ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1021606
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

秀麗富士を満喫・・立ノ塚峠〜鹿留山〜杓子山〜鳥居地峠

2016年12月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:34
距離
16.7km
登り
1,013m
下り
1,006m

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
2:01
合計
7:35
7:44
100
忍野村民体育館駐車場
9:24
9:24
69
10:33
10:41
7
10:48
10:50
8
10:58
10:58
30
11:28
12:54
20
13:14
13:19
33
13:52
14:10
32
14:42
14:43
8
14:51
14:52
27
15:19
忍野村民体育館駐車場
天候 時々曇り、午後快晴
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆往路:B車自宅5:00ーN宅最寄5:40ー圏央道ー中央道ー東富士五湖道路山中湖IC−7:25忍野村民体育館駐車場

◆復路:忍野村民体育館駐車場15:30ー15:50ホテルマウント富士17:10ー東富士五湖道路山中湖ICー中央道ー圏央道ー18:50N宅最寄−B宅

◆忍野村民体育館駐車場に駐車(忍野村役場にTEL確認し教えていただく)
忍野村内には忍野村民ふれあいホール・役場・体育館など駐車の公共場所はあるようです。
コース状況/
危険箇所等
◆体育館駐車場〜立ノ塚峠(たちんづかとうげ)
  村内の舗装路を歩き、幅広舗装路終了地点で右に入り林道に入りました。
  樹林帯を緩やかに登ると立ノ塚峠上部で二十曲峠からの登山道にでます。
◆立ノ塚峠〜子の神〜鹿留山
  緩やかな登り道が徐々に急斜面になり、部分的にロープのある岩まじりの急登がながながと続きます。頑張りどころです。
  子の神から鹿留山へはなだらかな尾根歩きです。
◆子の神〜杓子山
  鹿留山から子の神に戻り、上り下りを繰り返し杓子山へ。
  途中に露岩の見晴らし良いところがありました。
◆杓子山〜大榷首峠(おおざすとうげ)
  ロープが設置された急坂を下りますが、雨後などの濡れ後だとかなり滑りそうです。
  かなりの急坂なので濡れていなくとも滑りそう、滑り台のようです。
◆大榷首峠〜高座山(たかざすやま)〜鳥居地峠
  上り下りを繰り返し部分的に岩まじりの尾根道を歩きます。
  急斜面のカヤトの原に入ってしまいましたが、道が縦横に走っていました。
◆鳥居地峠〜体育館駐車場
  舗装路歩きです。
その他周辺情報 ◆紅富士の湯
  行く予定でしたが火曜日定休日でした
   http://www.benifuji.co.jp/
◆ホテルマウント富士
  日帰り入浴可能 
  1620円、少しお高いですが富士山とイルミネーションを楽しみました。
   http://www.mtfuji-hotel.com/spa/
青空と田園広がるのどかな風景、カヤトの広がりが見えるとんがりの高座山
6
青空と田園広がるのどかな風景、カヤトの広がりが見えるとんがりの高座山
村内に道標があります
村内に道標があります
のどかな雰囲気の舗装路を歩いて前方の杓子山へ向かいます
4
のどかな雰囲気の舗装路を歩いて前方の杓子山へ向かいます
振り返ると・・
頭を隠した富士山
青空が期待感♪
2016年12月06日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
13
12/6 8:18
振り返ると・・
頭を隠した富士山
青空が期待感♪
広幅の舗装路を歩いて登山口へ
広幅の舗装路を歩いて登山口へ
舗装路の終点を右に入り林道に、山道らしくなってきました
1
舗装路の終点を右に入り林道に、山道らしくなってきました
林道がいくつも分かれています???右へ
2
林道がいくつも分かれています???右へ
樹林帯の道はヒノキ林
樹林帯の道はヒノキ林
立ノ塚峠
尾根道に到着
2
立ノ塚峠
尾根道に到着
樹間には富士山(^^♪
7
樹間には富士山(^^♪
徐々に傾斜が強くなってきました
4
徐々に傾斜が強くなってきました
ロープが設置された急坂
2
ロープが設置された急坂
急坂が次々と現れます
2
急坂が次々と現れます
B武尊山を思い出しましたー
Nそうそう武尊山のよう
8
B武尊山を思い出しましたー
Nそうそう武尊山のよう
振り返ると広がる風景
2
振り返ると広がる風景
ロープがある急登は続きます
1
ロープがある急登は続きます
子の神に到着
笹が密集の明るい尾根道
2
笹が密集の明るい尾根道
鹿留山
1632.1m今日の最標高
展望はありません
3
鹿留山
1632.1m今日の最標高
展望はありません
気持ちよい尾根を戻り子の神へ
2
気持ちよい尾根を戻り子の神へ
杓子山と
不安になる広がる雲
3
杓子山と
不安になる広がる雲
急傾斜を下り杓子山目指します
3
急傾斜を下り杓子山目指します
杓子山
2016年12月06日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
12/6 11:10
杓子山
陽射しが出て・・
気持ちいい〜
3
陽射しが出て・・
気持ちいい〜
杓子山の頂上が見えて
2016年12月06日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
12/6 11:33
杓子山の頂上が見えて
杓子山到着
富士山の頭は雲の中
10
杓子山到着
富士山の頭は雲の中
2016年12月06日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/6 11:33
2016年12月06日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
12/6 11:39
B山頂に着いた時は・・
( ノД`)富士山は隠れてしまいました。
2016年12月06日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/6 11:35
B山頂に着いた時は・・
( ノД`)富士山は隠れてしまいました。
B徐々に、見えてきました。
2016年12月06日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/6 11:59
B徐々に、見えてきました。
Bあと少し。。。
2016年12月06日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
12/6 12:06
Bあと少し。。。
B 1時間後\(^o^)/きれいに富士山見えましたー
2016年12月06日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
18
12/6 12:36
B 1時間後\(^o^)/きれいに富士山見えましたー
2016年12月06日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/6 12:26
2016年12月06日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
15
12/6 12:47
2016年12月06日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
12/6 12:26
富士吉田・河口湖の町並み
御坂山地と雲に隠れる南アルプス 
2016年12月06日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/6 12:26
富士吉田・河口湖の町並み
御坂山地と雲に隠れる南アルプス 
杓子山頂上から
振り返ると鹿留山
1
杓子山頂上から
振り返ると鹿留山
左に石割山
その奥に霞んで箱根の山々
1
左に石割山
その奥に霞んで箱根の山々
遠くに霞んで見える
明神ヶ岳・金時山・神山(箱根山)
2
遠くに霞んで見える
明神ヶ岳・金時山・神山(箱根山)
光る山中湖と
遠くに愛鷹山・御前岳
2
光る山中湖と
遠くに愛鷹山・御前岳
奥秩父の山々
左に甲武信ヶ岳・破風山
右に大菩薩嶺と黒岳
3
奥秩父の山々
左に甲武信ヶ岳・破風山
右に大菩薩嶺と黒岳
奥多摩の山々
2016年12月06日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/6 12:47
奥多摩の山々
2016年12月06日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
12/6 12:54
富士山眺めながら下山♪
2
富士山眺めながら下山♪
カヤトと富士山
2016年12月06日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
12/6 13:18
2016年12月06日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/6 13:23
岩まじりの尾根
2016年12月06日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/6 13:56
高座山頂上
2016年12月06日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/6 13:58
高座山頂上
高座山頂上からの富士山
3
高座山頂上からの富士山
カヤト広がる斜面と富士山
2016年12月06日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/6 14:07
カヤト広がる斜面と富士山
広がるカヤトと富士山
4
広がるカヤトと富士山
富士山に向かって
カヤトの中を歩くブルーメさん
4
富士山に向かって
カヤトの中を歩くブルーメさん
2016年12月06日 14:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
12/6 14:23
2016年12月06日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/6 14:38
高座山に広がるカヤト
とあおぞら〜\(^o^)/
2016年12月06日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
12/6 14:35
高座山に広がるカヤト
とあおぞら〜\(^o^)/
鳥居地峠
駐車場に2~3台ありました
2
鳥居地峠
駐車場に2~3台ありました
富士山に傾くお日様
7
富士山に傾くお日様
ホテルマウント富士
紅富士の湯がお休みなので
贅沢に1100mの展望温泉
4
ホテルマウント富士
紅富士の湯がお休みなので
贅沢に1100mの展望温泉
Bマウントフジで、イルミネーションと富士山
2016年12月06日 17:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
15
12/6 17:05
Bマウントフジで、イルミネーションと富士山
B二つの富士山\(^o^)/
2016年12月06日 17:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
12/6 17:06
B二つの富士山\(^o^)/

感想

天候が少し心配の中、出発。登り始め見えていた富士山、登りだすと、だんだん隠れてしまい、山頂に着いた頃はまったく見えなくなってしまいましたが、晴れると信じて、1時間待っていると、きれいな富士山が見え、最高な山頂になりました。
杓子山、岩場があると分かっていましたが、予想より岩場が多く、それもまた楽しいアトラクションでした。
とても満足した山行になりました(#^^#)

今年最後になる富士山眺めになるかもしれない山行
お天気を気にしながら暗い早朝に、星は見えないか・・車を走らせます。
駐車場に到着時は、青空が広がり期待感が膨らみます。

しかし、山を登るにつれ
雲がどんどん広がり私たちを覆うように暗くなってきました(*_*;

子の神への尾根道はロープが設置された急坂が連続し
ある程度の予想はしていましたが、予想以上の岩まじりの急登でした(*_*)
でもでも・・・私たちこういうのが好きなようです。

杓子山到着時は、案の定富士山は雲に覆われ隠れています。
ランチをゆっくり摂り、雲の流れを待ちます。

待った甲斐あり、1時間後にはすっかり晴れ渡った青空に美しい富士山!!
何枚も同じような富士山写真を撮ってしまいます。
それくらい、満足し感激でした(^^♪

下山後は、紅富士の湯の予定でしたが定休日だったので
急きょ近場を探し、ホテルマウント富士としました。
チョット高めの料金ですが
暗闇に浮かぶ富士山とイルミネーションを楽しむことができました。

秀麗な富士山、ずっ〜〜と眺めていても見飽きることのない富士山!!
富士山の美しさを満喫できた幸せな日に、感謝します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1720人

コメント

二つ富士が、面白い!
Blumeさん、naoyannさん、こんばんは。
 スッキリとした富士山が眺められて、おめでとうございます。せっかく遠くから来て全貌が姿を現してくれないと、ちょっと寂しいですからね〜。冷え冷えとして来たなかでの富士山、相変らず立派すぎます。
 杓子山って、以前登った時、雪のある山頂付近でこけて危うかったことを思い出しました。こんな岩場だったんだと・・・。
 イルミネーションばやりですが、二つ富士はしゃれていますね。
朝早くからの山旅、御苦労さまでした。(^^)V
2016/12/7 22:26
Re: 二つ富士が、面白い!
asatarouさん、こんばんは。

久しぶりに間近に観る富士山でした(^^♪
杓子山頂上では、刻々と雲がながれ徐々に富士山の姿が現れる光景は
あ〜もう少しもう少し・・・と願いを込めながら望む気持ちでした。
全貌が望めたときには、なぜかホッとし願いが叶ったような安堵に包まれ
全貌の美しさに惚れ惚れ、感激でした!!!

美しい富士山には、やはり信仰霊山の神々しさや神秘の威力を感じます。
早朝から出かけた甲斐がありました。
これから空気がますます冷え込み、クリアになってきますが
クリアな神々しい富士山を、いつかまた眺めることができたら嬉しいと思います♪

杓子山には行かれたのですね。
意外と岩場があるので、足腰を存分に使い楽しみましたが
雪が降ったり霜が降ると急斜面の道は大変なことになりそうです。
コケると滑って転げ落ちそうですが、お怪我なくて良かったですね。

暗闇に浮かぶ富士と輝くイルミネーションの富士、綺麗でしたよ♪
ホテルらしいイベントですね、楽しませていただきました(*^^*)

コメントをありがとうございます♪
2016/12/8 0:02
Re: 二つ富士が、面白い!
asatarouさんへ
こんばんは♪
富士山の、目の前で見れなかったら、どうしようかと思いました。
急登が多いので、雪があったら大変そうですねー
最後のイルミネーションはおまけでしたが。。。少しクリスマス気分を味わいました。

コメントありがとうございました(#^^#)
2016/12/8 21:16
Blumeさん、naoyannさん、おはようございます!
このような周回コースが取れるのですね!
半年前、鳥居地峠から杓子山へのピストンでしたので...。(特に何も考えず)

杓子山山頂で1時間半程滞在していたのですね!
富士山がとても綺麗です♪
ちなみに、自分の時は1時間程滞在していましたが、周りはガス一面で何も見えず(笑)

あの草原のような所がカヤトと言うのでしたね。(名を忘れていました)
あっ、違うかぁ...、その草みたいなのがカヤトでしたっけ?

お疲れさまでした!
2016/12/8 6:12
Re: Blumeさん、naoyannさん、おはようございます!
ayamoekanoさんへ
こんばんは♪

やはり、ピストンが多いようですねー
でも、私たちは、ピストンしようとは、まったく考えていませんでした。
きれいな富士山が見えるまでいたのですが・・・
1時間半もいたのですね。それほど寒くなかったので、まったりしてしまいました。

コメントありがとうございました(#^^#)
2016/12/8 21:23
Re: Blumeさん、naoyannさん、おはようございます!
あやもえさん、こんばんは!

6月に行かれた時は、ガスガスで山頂では富士山を眺められなかったようですね。
再度拝見しましたが、そのころのカヤトは青々としてとても綺麗で驚きました。
色々な花も咲き、今とは雰囲気がとても違いそれぞれいいですね。

風もなく居心地よい山頂に、富士山の全貌が現れるまで長居をしてしまいました。
一時間半もいたのですね、計算ありがとうございます 笑。

カヤト茅戸と書くようですが、茅に覆われた山腹などの傾斜面をいうようですよ。
草原のようなところ・・合ってますねー
私もよくわからないまま使ってましたが、スゲやススキなどの総称が茅のようです。
あやもえさんが聞いてくださったおかげで、確認できました(^^)

杓子山、いい眺めのお山でした。

コメントをありがとうございます♪
2016/12/8 21:51
やはり富士は日本一の山
naoyannさん、Blumeさん、おはようございます。

立地はイメージできますが、まだ行っていない山域です。
この日は午後から強い北風が吹いて、夕方には快晴の中
太陽が山の稜線にクッキリと消えていったのが記憶にあ
ります(荒川沿いの堤防から見ていました)

杓子山からの富士山、見事ととしか言いようがないですね。
” 待った甲斐あり ” 大事ですよね。
お二人の粘り勝ちもあるのでしょうが、これこそ天が与え
たご褒美でしょうか

綺麗な富士山の写真を見せていただきました
この冬にでも「杓子山からの富士山」見たいと思いました。
それにしても急登ですね(武尊山?)
2016/12/9 7:19
Re: やはり富士は日本一の山
s4reds さん、こんばんは。

s4reds さんが行かれていないとは、意外でした。
ちょっとポピュラー過ぎるのでしょうか、
それとも庶民的すぎでs4reds さんには物足りない感じでしょうか(^^)

この日の山頂の風の強さは10m以上の予想でしたので、少し心配でしたが
なんのその、穏やかな山頂は居心地よく、
富士山の全貌が現れるまで一時間半も粘ってしまったようです。
粘り勝ちの嬉しいご褒美は、快晴の青空の中の全貌の富士山でした(*^^*)
粘るものですね!

立ノ塚峠からの杓子山への道は、岩とロープがあると確認していましたが
急登の連続と岩場登りは予想外でした。
武尊山ほどではないにしろ、思い出す岩場でしたが
アトラクションぽく楽しめました(^^♪

お天気の良い日に、是非お出かけくださって富士山と岩場をお楽しみくださいませ。
s4reds さんだと駅から、杓子山〜石割山〜どこかへ〜と縦走してしまいそうですね(^^;
コメントをありがとうございます♪
2016/12/9 19:51
Re: やはり富士は日本一の山
s4redsさんへ

こんにちは(^^♪
ロープのある急登はあることは、知っていたのですが・・・
思っていたより、たくさんあり、それも楽しい山歩きになりました。
大きな富士山が見えて、本当に良かったです。
埼玉県辺りの荒川沿いは富士山が 結構、きれいに見えます。
コメントありがとうございました(#^^#)
2016/12/13 17:26
日本一・待った甲斐がありましたね!
naoyannさん こんにちは。

杓子山からの富士は数多い富士見の山でも最高のロケーションの一つかと思います。
裾野まで伸びる均整のとれた姿、前方には平原が広がるのみで遮るもののないお姿、いいですね。
富士は宝永火口の飛び出しが見えない(目立たない)、山頂部の雪も北斜面で平均してしっかり着いている山梨からの姿が一番美しいと思いますが、前方に山がない杓子山からがピカ一かと。

瞬く山歩き休眠中なので(足の怪我は順調に回復し、ほぼ街歩きはできるようになりました)、同じ周回ルートで逆回りをした時を思い出しながら美しい写真や岩場の急坂を楽しませていただきました。有難うございました。

なお、紅富士の湯では湯船の前方の大きなガラス窓から雄大に聳える富士を眺めながら温泉にゆったりとつかるのは幸せ感いっぱいです。
こちら方面の山はまだ色々ありますので、機会があれば立ち寄られたらと思います。
2016/12/9 14:18
Re: 日本一・待った甲斐がありましたね!
山岳さん、こんばんは。

最高のロケーションでしたよ〜!
石割山からの富士山も素晴らしいでしたが
杓子山からの富士山も遮るものがなく、正面にド〜ンと見えるのがいいですね。
また、テーブルなどもあるので、お天気が良いと長居をしてしまいます(^^♪
富士山の形は、私も中腹からすそ野が綺麗に伸びる山梨側からのほうが好きですが
静岡県側の人に一言言われそうですね(*_*;


もう街歩きができるようになられたのですね、
もともとのご健脚は回復も早いようですね、さすがです。
2年前に行かれた同じ周回ルートのブログを拝見しました。
と〜ってもクリアな日にお出かけになり
美しい富士山・アルプスの山並みをご覧になったのですね、羨ましいかぎりです。

紅富士の湯は、火曜日の山行が多い私たちには定休日にあたるので悔しいですが
いつかきっと行けると信じ、訪問できる日を楽しみにしたいと思います。

コメントをありがとうございます♪
2016/12/9 20:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
杓子山 - 富士山の展望と静かな森を楽しむ
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら