ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1021738
全員に公開
ハイキング
中国

龍山〜西小屋山〜宮ヶ迫山〜絵下山

2016年12月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:55
距離
10.9km
登り
756m
下り
736m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:21
合計
3:50
8:50
8:51
8
8:59
9:00
24
9:24
9:24
4
9:28
9:30
10
9:40
9:41
3
9:44
9:44
8
9:52
9:52
7
9:59
10:01
13
10:14
10:15
5
10:20
10:21
5
10:26
10:26
6
10:41
10:41
5
10:46
10:47
31
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
絵下山東麓駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
標識が整備されているので、迷うことはありません。
ただ、県道66号線に出る手前が藪になっているので要注意。
私は、間違えて沢を渡り、某会社の敷地内に下山しました。
7:28
絵下山東麓駐車場をスタート
2016年12月07日 07:28撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
12/7 7:28
7:28
絵下山東麓駐車場をスタート
駐車場から絵下山山頂方面に約50m行くと龍山登山口(近道)
2016年12月07日 07:30撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 7:30
駐車場から絵下山山頂方面に約50m行くと龍山登山口(近道)
中野山方面(近道)分岐
2016年12月07日 07:43撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 7:43
中野山方面(近道)分岐
竜ノ口岩
2016年12月07日 07:47撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
12/7 7:47
竜ノ口岩
竜ノ口岩からの眺望
2016年12月07日 07:47撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
3
12/7 7:47
竜ノ口岩からの眺望
竜ノ口岩からの眺望
2016年12月07日 07:48撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
12/7 7:48
竜ノ口岩からの眺望
龍山
広場中央に石杭があるが、境界石で三角点ではない。
三角点は龍山(西小屋山)にあると記した黄色いプレートがある。
2016年12月07日 07:51撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 7:51
龍山
広場中央に石杭があるが、境界石で三角点ではない。
三角点は龍山(西小屋山)にあると記した黄色いプレートがある。
2016年12月07日 07:51撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 7:51
7:54
コスモス園方面分岐
2016年12月07日 07:54撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 7:54
7:54
コスモス園方面分岐
8:01
西小屋山
2016年12月07日 08:01撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 8:01
8:01
西小屋山
西小屋山三角点
2016年12月07日 08:02撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 8:02
西小屋山三角点
8:09
中野山南尾根ルート方面分岐
2016年12月07日 08:09撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 8:09
8:09
中野山南尾根ルート方面分岐
宮ヶ迫山から絵下山を望む
2016年12月07日 08:16撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 8:16
宮ヶ迫山から絵下山を望む
8:17
2016年12月07日 08:18撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 8:18
8:17
宮ヶ迫山からの眺望
2016年12月07日 08:17撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
2
12/7 8:17
宮ヶ迫山からの眺望
宮ヶ迫山からの眺望
2016年12月07日 08:17撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
2
12/7 8:17
宮ヶ迫山からの眺望
宮ヶ迫山からの眺望
2016年12月07日 08:18撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 8:18
宮ヶ迫山からの眺望
宮ヶ迫山からの眺望
2016年12月07日 08:19撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
2
12/7 8:19
宮ヶ迫山からの眺望
宮ヶ迫山からの眺望
2016年12月07日 08:19撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 8:19
宮ヶ迫山からの眺望
8:30
深山の滝方面分岐
ここから271m峰三角点までピストンする
2016年12月07日 08:30撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 8:30
8:30
深山の滝方面分岐
ここから271m峰三角点までピストンする
2016年12月07日 08:31撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 8:31
8:32
271m峰三角点
2016年12月07日 08:32撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 8:32
8:32
271m峰三角点
2016年12月07日 08:32撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 8:32
8:34
県道66号線(呉環状線)方面分岐
2016年12月07日 08:34撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 8:34
8:34
県道66号線(呉環状線)方面分岐
2016年12月07日 08:34撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 8:34
8:50
県道66号線(呉環状線)
右手のガードレールの所が焼山公園・宮ヶ迫山方面の取り付き
左端が深山の滝方面(中国自然歩道)
2016年12月07日 08:50撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 8:50
8:50
県道66号線(呉環状線)
右手のガードレールの所が焼山公園・宮ヶ迫山方面の取り付き
左端が深山の滝方面(中国自然歩道)
2016年12月07日 08:51撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 8:51
深山の滝
いつもより水量が少なく感じた
2016年12月07日 08:56撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
12/7 8:56
深山の滝
いつもより水量が少なく感じた
9:01
中野山方面分岐
2016年12月07日 09:01撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 9:01
9:01
中野山方面分岐
中野山南尾根ルートの取り付き
2016年12月07日 09:02撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 9:02
中野山南尾根ルートの取り付き
天狗城山方面分岐
2016年12月07日 09:03撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 9:03
天狗城山方面分岐
2016年12月07日 09:03撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 9:03
9:16
谷筋コース分岐
2016年12月07日 09:16撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 9:16
9:16
谷筋コース分岐
二艘木分岐
2016年12月07日 09:22撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 9:22
二艘木分岐
天狗城山方面分岐
2016年12月07日 09:23撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 9:23
天狗城山方面分岐
2016年12月07日 09:23撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 9:23
展望東屋
2016年12月07日 09:27撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 9:27
展望東屋
これが武甲岩だろうか?
前回登れなかったのでリベンジ!!
2016年12月07日 09:37撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 9:37
これが武甲岩だろうか?
前回登れなかったのでリベンジ!!
岩の上からの眺望
2016年12月07日 09:35撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 9:35
岩の上からの眺望
岩の上からの眺望
2016年12月07日 09:36撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
2
12/7 9:36
岩の上からの眺望
岩の上からの眺望
2016年12月07日 09:36撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 9:36
岩の上からの眺望
9:40
市光山
2016年12月07日 09:40撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 9:40
9:40
市光山
2016年12月07日 09:40撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 9:40
市光山から絵下山を望む
2016年12月07日 09:41撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 9:41
市光山から絵下山を望む
9:44
砥場遊歩道分岐
2016年12月07日 09:43撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 9:43
9:44
砥場遊歩道分岐
9:52
北天尾根
2016年12月07日 09:51撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 9:51
9:52
北天尾根
2016年12月07日 09:51撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 9:51
9:59
子の岳
2016年12月07日 09:57撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 9:57
9:59
子の岳
2016年12月07日 09:57撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 9:57
子の岳からの眺望
2016年12月07日 09:57撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
12/7 9:57
子の岳からの眺望
子の岳からの眺望
2016年12月07日 09:58撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
2
12/7 9:58
子の岳からの眺望
子の岳からの眺望
2016年12月07日 09:58撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
2
12/7 9:58
子の岳からの眺望
子の岳からの眺望
2016年12月07日 09:58撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
12/7 9:58
子の岳からの眺望
展望岩からの眺望
2016年12月07日 10:00撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
12/7 10:00
展望岩からの眺望
10:03
明神山方面分岐
2016年12月07日 10:03撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 10:03
10:03
明神山方面分岐
坂町と矢野町の境界
2016年12月07日 10:04撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 10:04
坂町と矢野町の境界
3段の道(谷筋経由二艘木・深山の滝方面)分岐
2016年12月07日 10:10撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 10:10
3段の道(谷筋経由二艘木・深山の滝方面)分岐
展望台東屋への道
2016年12月07日 10:11撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 10:11
展望台東屋への道
10:14
絵下山公園展望広場
2016年12月07日 10:13撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 10:13
10:14
絵下山公園展望広場
絵下山公園展望広場からの眺望
2016年12月07日 10:14撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
2
12/7 10:14
絵下山公園展望広場からの眺望
絵下山公園展望広場からの眺望
2016年12月07日 10:14撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
2
12/7 10:14
絵下山公園展望広場からの眺望
絵下山公園展望広場からの眺望
2016年12月07日 10:14撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
2
12/7 10:14
絵下山公園展望広場からの眺望
テレビ塔跡地
時間的に早いのか誰もいない
2016年12月07日 10:16撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 10:16
テレビ塔跡地
時間的に早いのか誰もいない
明神山方面の取り付き
2016年12月07日 10:17撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 10:17
明神山方面の取り付き
絵下山公園頂上広場
2016年12月07日 10:18撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 10:18
絵下山公園頂上広場
10:20
絵下山三角点
2016年12月07日 10:20撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 10:20
10:20
絵下山三角点
絵下山三角点からの眺望
恐羅漢山がかすかに見えたので、ズームアップが上手く撮れなかった。
2016年12月07日 10:20撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
12/7 10:20
絵下山三角点からの眺望
恐羅漢山がかすかに見えたので、ズームアップが上手く撮れなかった。
絵下山三角点からの眺望
2016年12月07日 10:21撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
2
12/7 10:21
絵下山三角点からの眺望
絵下山三角点からの眺望
2016年12月07日 10:21撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
12/7 10:21
絵下山三角点からの眺望
テレビ塔東屋
2016年12月07日 10:29撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 10:29
テレビ塔東屋
テレビ塔東屋からの眺望
2016年12月07日 10:29撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
2
12/7 10:29
テレビ塔東屋からの眺望
絵下山遊歩道
2016年12月07日 10:41撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 10:41
絵下山遊歩道
10:46
絵下山(絵下頭)
2016年12月07日 10:46撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 10:46
10:46
絵下山(絵下頭)
絵下頭からの眺望
今日も石鎚山が見えない・・・
昨日は稜線が薄っすらと見えたそうだ・・・残念
2016年12月07日 10:48撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 10:48
絵下頭からの眺望
今日も石鎚山が見えない・・・
昨日は稜線が薄っすらと見えたそうだ・・・残念
絵下頭からの眺望
2016年12月07日 10:48撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
12/7 10:48
絵下頭からの眺望
絵下頭からの眺望
2016年12月07日 10:48撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
12/7 10:48
絵下頭からの眺望
絵下頭からの眺望
2016年12月07日 10:48撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
12/7 10:48
絵下頭からの眺望
絵下頭からの眺望
高い木が切られて広島市街地方面が見えるようになった・・・感謝
2016年12月07日 10:48撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 10:48
絵下頭からの眺望
高い木が切られて広島市街地方面が見えるようになった・・・感謝
熊野岩からの眺望
2016年12月07日 10:52撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
2
12/7 10:52
熊野岩からの眺望
熊野岩からの眺望
2016年12月07日 10:52撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
12/7 10:52
熊野岩からの眺望
ゲンコツ岩
2016年12月07日 10:57撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 10:57
ゲンコツ岩
岩場から海田町方面を望む
2016年12月07日 11:02撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
12/7 11:02
岩場から海田町方面を望む
綺麗に掃除された水場
2016年12月07日 11:08撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 11:08
綺麗に掃除された水場
11:15
南トレーニングコース分岐
2016年12月07日 11:15撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 11:15
11:15
南トレーニングコース分岐
11:18
無事下山
2016年12月07日 11:19撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 11:19
11:18
無事下山
車で来られた女性が「この山は何と読むのですか?」と言われました。
「えげさん」ですと答えた
2016年12月07日 11:20撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
12/7 11:20
車で来られた女性が「この山は何と読むのですか?」と言われました。
「えげさん」ですと答えた

感想

午前中の所用が昼からになり、山行きのチャンス‼
選択肢は近場の日浦山or絵下山の二つ・・・悩む
絵下山の武甲岩らしき岩に登っていないので、絵下山に決定‼
通勤ラッシュに巻き込まれる前にと、6:20に出掛けたが・・・
矢野通りは、昭和入口交差点まで渋滞していた。
7:15 絵下山東麓駐車場に着くと、車が5台駐車してあった。
コーヒーを飲みながら準備をしていると、次々と車が入って来る。
皆さん、ジョギングの服装で荷物も持たない人ばかりです。
パンパンに突っ張った35ℓのザックを背負った私は、場違いだろうか(笑)
7:28 出発する時は十数台の車があった。
龍山に向かう尾根に出ると、周りの木々が、朝日を浴びて気持ち良さそう・・・
竜ノ口岩は、太陽が真横から照り付けて、眩しいくらい輝いていた。
本庄水源地辺りは雲海の名残りが少しあった。
龍山からは、西小屋山(龍山南峰?)〜宮ヶ迫山〜焼山公園手前まで、尾根道を下って行く。
271m峰から深山の滝に向かうが、道が二手に分かれている。
今日は、未踏の深山の滝入口方面に下る尾根道を行く。
尾根道はハッキリしているし、要所要所に赤色テープがあるので迷うことなく下山・・・とは行かなかった。
県道に出る手前が藪になっていて、迂回しようと沢を渡って出た所が、白くて高いフェンスに囲まれた某会社の敷地内だった。
フェンス横の山肌をよじ登り県道に脱出成功(苦笑)
後で落ち着いて考えると、引き返して正規のルートを歩いた方か良かった・・・反省
迷った時は引き返すを肝に命じる。
8:51 気を取り直して、県道66号線の深山の滝入口から絵下山に向かう。
深山の滝は、水量がいつもより少なく感じた。
二艘木分岐を過ぎ展望東屋の手前で、ブロ友のSさんから励ましの電話があった。
SさんはM会の忘年登山だそうです。
選択肢を変えていたら山頂で出会ったかも・・・
展望東屋でクリームパン&コーヒーで一休み。
時間を気にしながらの山歩きだから落ち着かない。
前回、Sさんに確認を頼まれた武甲岩らしき岩に来た。
上に登ってみたが、平らなところがなくて馬乗りになる。
展望は今一で魅力がなくて、武甲岩と名付けた意味とは・・・?
10:14 展望広場東屋で中野山に行きたくて悩むが、諦めて頂上広場に向かう。
広場中央の小高い岩の上に三角点があるのだが、その岩の前にあった「絵下山三角点」のプレートが無くなっていた。
知らない人は三角点を探すのではないだろうか?
プレートを撤去されるには、それなりの理由があるのだろうが、私的には設置を希望します。
再び、展望広場東屋前を通りテレビ塔東屋から絵下頭に向かう。
絵下頭の岩の上から石鎚山が見えることを期待して行ったのだが・・・又もやダメ(涙)
昨日は稜線が薄っすら見えたそうだ。
10:47 熊野岩を経由して下山。
11:18 絵下山東麓駐車場に無事下山。
駐車場の車は、出発時のものと総入れ替えしたようだ。
景色が良くて歩き易い道なので、平日でも多くの登山者で賑わう山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら