ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1023215
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

【高見山】曇り空の下、冬を満喫♪満開の樹氷を見よう!

2016年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
tu-san1977 y0315 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:29
距離
9.5km
登り
1,027m
下り
1,025m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:34
合計
5:28
8:24
4
8:28
8:28
35
9:03
9:03
38
9:41
9:42
51
10:33
10:44
84
12:08
12:23
40
13:03
13:03
15
13:18
13:24
25
13:49
13:50
2
13:52
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
たかすみ温泉駐車場
たかすみ温泉からスタート。空は分厚い雲に覆われてます(tu)
久しぶりの高見山です(y)
2016年12月10日 08:24撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
12/10 8:24
たかすみ温泉からスタート。空は分厚い雲に覆われてます(tu)
久しぶりの高見山です(y)
序盤は地味に長い階段登り(tu)
こんなに階段あったっけ?(y)
2016年12月10日 08:41撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
12/10 8:41
序盤は地味に長い階段登り(tu)
こんなに階段あったっけ?(y)
前日雨が降ったのか少し水量多かったです(tu)
2016年12月10日 08:58撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
12/10 8:58
前日雨が降ったのか少し水量多かったです(tu)
結構ハイペースで避難小屋到着(tu)
2016年12月10日 09:03撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
12/10 9:03
結構ハイペースで避難小屋到着(tu)
何が書いてあったんでしょうか(tu)
2016年12月10日 09:16撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
12/10 9:16
何が書いてあったんでしょうか(tu)
雲の下に少し晴れ間 でも全体的に暗いです(tu)
2016年12月10日 09:30撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
12/10 9:30
雲の下に少し晴れ間 でも全体的に暗いです(tu)
初めて存在を知る岩 せっかくなんで登ってみます(tu)
2016年12月10日 09:38撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
12/10 9:38
初めて存在を知る岩 せっかくなんで登ってみます(tu)
乳岩捜索中〜左乳発見か!!(y)
2016年12月10日 09:44撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
1
12/10 9:44
乳岩捜索中〜左乳発見か!!(y)
左乳にのって南側を眺めてみるもガスだらけ(tu)
2016年12月10日 09:40撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
12/10 9:40
左乳にのって南側を眺めてみるもガスだらけ(tu)
やっと樹氷がでてきました(tu)
急いで写真とったのですが(^_^;)後で山盛りありました(y)
2016年12月10日 10:00撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
5
12/10 10:00
やっと樹氷がでてきました(tu)
急いで写真とったのですが(^_^;)後で山盛りありました(y)
樹氷のトンネルも空が白いせいで目立たず(tu)
2016年12月10日 10:16撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
12/10 10:16
樹氷のトンネルも空が白いせいで目立たず(tu)
葉っぱもカチコチに凍ってます(tu)
2016年12月10日 10:19撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
11
12/10 10:19
葉っぱもカチコチに凍ってます(tu)
笛吹き岩からも眺望ナシ(tu)
2016年12月10日 10:20撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
12/10 10:20
笛吹き岩からも眺望ナシ(tu)
風に乗った樹氷のかけらが直撃(tu)
2016年12月10日 10:23撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
12/10 10:23
風に乗った樹氷のかけらが直撃(tu)
避難小屋展望台到着 激寒です(tu)
2016年12月10日 10:29撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
12/10 10:29
避難小屋展望台到着 激寒です(tu)
展望台の凍った水溜りを踏み割って遊び中?(tu)
2016年12月10日 10:30撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
12/10 10:30
展望台の凍った水溜りを踏み割って遊び中?(tu)
山頂に向かう(tu)
2016年12月10日 10:30撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
7
12/10 10:30
山頂に向かう(tu)
ひさしぶりのお社(tu)
2016年12月10日 10:31撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
9
12/10 10:31
ひさしぶりのお社(tu)
ガスで眺望は無いですが、せっかくなんで北尾根の方へ降りてみる(tu)
2016年12月10日 10:33撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
12/10 10:33
ガスで眺望は無いですが、せっかくなんで北尾根の方へ降りてみる(tu)
青空があればキレイな満開の樹氷が見れたんですが・・(tu)
2016年12月10日 10:35撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
7
12/10 10:35
青空があればキレイな満開の樹氷が見れたんですが・・(tu)
お昼を食べに避難小屋へ戻ります(tu)
2016年12月10日 10:40撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
5
12/10 10:40
お昼を食べに避難小屋へ戻ります(tu)
急ぎ足で下山するも・・何か晴れてきた?
天候の回復を期待して山頂へ戻ります(tu)
山頂に戻ったのは初めてやなぁ(y)
2016年12月10日 11:57撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
7
12/10 11:57
急ぎ足で下山するも・・何か晴れてきた?
天候の回復を期待して山頂へ戻ります(tu)
山頂に戻ったのは初めてやなぁ(y)
おぉ・・(tu)
2016年12月10日 11:58撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
8
12/10 11:58
おぉ・・(tu)
明るくなって樹氷が輝いてます(tu)
朝とは全く違う景色ヽ(^o^)丿(y)
2016年12月10日 12:01撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
15
12/10 12:01
明るくなって樹氷が輝いてます(tu)
朝とは全く違う景色ヽ(^o^)丿(y)
北側の斜面も真っ白(tu)
2016年12月10日 12:03撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
12/10 12:03
北側の斜面も真っ白(tu)
こちらももりもりになってます(tu)
戻ってきてよかったなぁ(y)
2016年12月10日 12:04撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
12
12/10 12:04
こちらももりもりになってます(tu)
戻ってきてよかったなぁ(y)
再度北尾根へ降りて行きます(tu)
2016年12月10日 12:09撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
7
12/10 12:09
再度北尾根へ降りて行きます(tu)
ガスが抜けてお社までの満開の樹氷が見えました(tu)
2016年12月10日 12:10撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
13
12/10 12:10
ガスが抜けてお社までの満開の樹氷が見えました(tu)
曽爾方面も明るくなってきました(tu)
2016年12月10日 12:19撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
8
12/10 12:19
曽爾方面も明るくなってきました(tu)
ゆっくりしたいとこですが寒くなってきたのでそろそろ下山(tu)
2016年12月10日 12:22撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
12/10 12:22
ゆっくりしたいとこですが寒くなってきたのでそろそろ下山(tu)
雲の間から青空も(tu)
2016年12月10日 12:25撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
5
12/10 12:25
雲の間から青空も(tu)
全体的に晴れてきた(tu)
2016年12月10日 12:26撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
6
12/10 12:26
全体的に晴れてきた(tu)
少ない青空をバックに撮ってみます(tu)
2016年12月10日 12:28撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
7
12/10 12:28
少ない青空をバックに撮ってみます(tu)
来週辺りはもっと成長してそう(tu)
2016年12月10日 12:28撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
19
12/10 12:28
来週辺りはもっと成長してそう(tu)
奥に金剛・葛城山も見えました(tu)
2016年12月10日 12:30撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
6
12/10 12:30
奥に金剛・葛城山も見えました(tu)
お日様もやっと顔だし(tu)
2016年12月10日 12:33撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
7
12/10 12:33
お日様もやっと顔だし(tu)
日が当ると透明感が増して綺麗です(tu)
2016年12月10日 12:34撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
12
12/10 12:34
日が当ると透明感が増して綺麗です(tu)
2016年12月10日 12:36撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
6
12/10 12:36
笛吹岩から 南側の斜面も樹氷がびっしり(tu)
2016年12月10日 12:41撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
6
12/10 12:41
笛吹岩から 南側の斜面も樹氷がびっしり(tu)
樹氷の欠片がパラパラ落ちてきました(tu)
2016年12月10日 12:43撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
12/10 12:43
樹氷の欠片がパラパラ落ちてきました(tu)
一気に降りてきました〜膝にくるぅ(y)
2016年12月10日 13:27撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
12/10 13:27
一気に降りてきました〜膝にくるぅ(y)
ゴールですお疲れさま(∩´∀`∩)たかすみ温泉♨で冷えた体温めます(y)
2016年12月10日 13:55撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
4
12/10 13:55
ゴールですお疲れさま(∩´∀`∩)たかすみ温泉♨で冷えた体温めます(y)

感想

登りはじめから空は厚い雲に覆われ、青い空は期待できなかったのですが、予想通り山頂付近はガスで覆われてました
それでも、さすがは高見山で、登る程大きな樹氷を楽しむ事ができました。
天気はあきらめて下山したのですが、途中から晴れ間がちらほら出だし、どうするか迷ったのですが結局山頂へ戻り眺望を堪能できました
今シーズン初の本格的な樹氷が見られ冬を感じた山行きになりました

樹氷を期待して高見山へε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
樹氷が溶けないうちにと早め出発、たかすみ温泉駐車場には3台ほど、山頂はガスで覆われてる(;゜д゜)
それでも樹氷を期待して登ってく〜小さな樹氷がでてきた(゜∀゜)うれしくなって写真とる📷その後樹氷が増えるも展望は期待できずの山頂到着
早めのお昼ご飯を食べて( ̄〜 ̄)つーさんからお土産のおすそ分け頂いて天気の回復待つも諦めぎみの下山開始
ん?晴れ間が見える(^^)戻るか思案し昼から晴れの天気予報を信じて再び山頂目指しました
結果、朝とは見違える景色が(☆。☆)樹氷を堪能することができました。
今年の冬は雪ふるかな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:908人

コメント

とうとう
この季節が来ちゃったんですね〜。でも臨時バスがない時期なので
貸し切りという強みがあります
真っ白の霧氷に覆われているので圧巻ですね〜。
やっぱりこの寒気で一気にこうなったのでしょうか?。
先週はポカポカ陽気だったのにうってかわって冬型ですね〜
2016/12/10 22:17
Re: とうとう
来ましたね〜、いきなりグッと寒くなり冷え込んだせいでしょうか
樹氷を見てやっと冬到来を感じる和歌山人です
ただ混み合う高見にはあまり来たくないんで、やっぱり今の時期はまだ人も少なく良いですね
雪が降るともっと下まで白の世界が広がり楽しめますね
2016/12/11 15:54
ゲスト
良いな~!
ツーさんご一行、おはようございます!
雲が切れて晴れ間が!?なんて羨ましい事なんでしょ!やっぱり晴れの日の景色は素晴らしいご褒美ですよね〜。当初のガスの天候のせいか他のみなさんの足も向かなかったようですね、山頂では素晴らしい景色を独り占め(三人占め)できたんでは?!霧氷の時期の土日は山頂は物凄い混雑ですからね〜。で、左乳に乗って?笑えました!
2016/12/11 4:26
Re: 良いな~!
晴れてくれてホント良かったです、もうガスって見るものも無いので風呂を楽しみに速攻下山だったんですが、引き返した甲斐がありました
山頂付近は雲は厚かったんですが、晴れの切れ間が広がってくれたおかげで周辺の山並みを楽しむ事ができました
霧氷バスがきてしまうと、なかなか足が向かなくなっちゃいそう
アキラさん乳岩知ってました?
両乳制覇もねらったんですが、右乳は木に覆われてたんで乗るの断念しました
2016/12/11 15:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら