ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1029118
全員に公開
ハイキング
東海

富士駅〜岩本山〜うめづ

2016年12月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
yoshikon yukko その他3人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:58
距離
4.7km
登り
230m
下り
152m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:58
休憩
0:00
合計
1:58
距離 4.7km 登り 230m 下り 157m
9:12
118
スタート地点
11:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
朝ごはん
2016年12月18日 07:37撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/18 7:37
朝ごはん
かりがねつつみ
2016年12月18日 08:36撮影 by  SO-02G, Sony
12/18 8:36
かりがねつつみ
岩本山山頂。
三角点ありました。
2016年12月18日 09:45撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
12/18 9:45
岩本山山頂。
三角点ありました。
のどか
2016年12月18日 11:08撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
12/18 11:08
のどか
よしもの湧水 釣り禁止です。
2016年12月18日 11:21撮影 by  SO-02G, Sony
2
12/18 11:21
よしもの湧水 釣り禁止です。
魚がたくさん居た
2016年12月18日 11:23撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
12/18 11:23
魚がたくさん居た
綺麗な水
2016年12月18日 11:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
12/18 11:26
綺麗な水
Kくん
2016年12月18日 13:50撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/18 13:50
Kくん
U原くん
2016年12月18日 13:51撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/18 13:51
U原くん
A子婦人
2016年12月18日 13:52撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/18 13:52
A子婦人
富士宮焼きそば
2016年12月18日 14:23撮影 by  SO-02G, Sony
3
12/18 14:23
富士宮焼きそば
潤井川
2016年12月18日 15:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
12/18 15:33
潤井川
レッドパールにてイチゴジュース
2016年12月18日 15:40撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/18 15:40
レッドパールにてイチゴジュース
撮影機器:

感想

以前から岩本山〜明星山〜白尾山の富士・富士宮エリアの三低山の縦走を考えていた。今回の忘年会が良い機会かと実施する事にした。しかし時間が足りないので今回は白尾山はパス。

天気はいいが風が冷たい。特に雁がね堤は寒くて我慢できずに下へ下りた。
実相寺から岩本山を目指す。ボランティアの方々が落ち葉を集めて回収していた。ご苦労様です。

山頂から万野地区へ下りて明星山の登山口を探してぶらぶらと歩く。この辺を歩くのはおそらく55年ぶりくらいだと思う。遠い過去の記憶。レンゲ畑を飛び回った幼い頃の記憶。

この界隈をのんびり歩くのも悪くない。とってものどか。しかし明星山の登山口が出てこない。そうこうしている内にタイムリミット。結局迎えに来てもらって忘年会会場の「うめづ」へむかうのでありました。

aitapeapea セーリングクラブの忘年会に参加
会場の富士宮やきそばのお店まで歩いていく計画
駅前で朝食
晴天で富士山がくっきり見えたが、かりがねつつみは風の通り道で寒かった。
畑や民家を見ながらのどかな生活風景を見ながら歩くのが楽しい、洗車や農作業、大根が干されていて白菜の漬物を漬けている。
途中で無農薬の無人販売で鈴木製茶を見つけて購入。200g500円だが貯金箱が無防備で日本は平和な国だと実感する。
藪の中に「山芋を掘るのは窃盗です」と立て札がある。こんなのここにありますよ!と言っているようなものだ。
明星山に行きたかったが登り口がわからなかった。
うめづは人気店なので予約ができず
12時着予定で、どうしても間に合わずタイムリミットでお迎えを要請して今回の計画は半分だけ実行された。
途中連れて行って頂いた、よしま池湧水は水が透き通っていて、池の中の藻や鯉が見えていた。
池のせせらぎで大根が冷やしてあって面白かった。
忘年会では大食漢のKくんと同じテーブルについてしまい焦って食べたら消化不良でおなかを壊した。
レッドパールという紅ほっぺの生産直売店で採れたてのイチゴを頂いた。
次回はリミットなく富士、富士宮市内をのんびり歩いてみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人

コメント

ニアミス
この日は入山瀬にある賢のお墓にお参りしてから富士宮で焼きそば食べて昼飲みの後で入山瀬のご夫妻宅に移動して夕方まで御馳走になってました。
ニアミスでしたねぇ。
2016/12/20 5:20
Re: ニアミス
本当にニアミスでしたね。
どちらのお店だったのでしょうか。
「うめづ」には昔よく飲んだ生の大ジョッキがあります。飲みでがありますね。
富士宮の友人宅で二次会をやって、サッカーの決勝に間に合うように自宅に帰りました。
2016/12/20 11:57
懐かしいコース
高校時代に岩本山〜明星山〜自宅まで時々、歩いた帰ったことを想いだしました。
道などは覚えていませんが久しぶりに歩いてみようかな。
2016/12/20 9:14
Re: 懐かしいコース
岩本山を下って富士宮までの道がのどかで良い感じですね。
明星山の登山口が見つからず残念でした。
リベンジしないと。
高校時代は土曜日に午後から歩いて帰られたのでしょうか。
2016/12/20 12:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら