また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1029992
全員に公開
ハイキング
東海

【東美濃】癒やされる登山道!Vol.2 岩村城跡から水晶山・三森山

2016年12月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
てっぱん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:50
距離
13.1km
登り
882m
下り
876m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
1:48
合計
6:45
7:47
63
8:50
8:54
85
10:19
11:24
10
11:34
11:36
25
12:01
12:03
4
12:07
12:09
7
12:16
12:22
44
13:06
13:17
22
13:39
13:42
36
14:18
14:31
1
14:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岐阜県恵那市 岩村城跡・出丸駐車場
国道257号線「新木の実トンネル」北側を出て間もなくのT字交差点を北へ車で5分
コース状況/
危険箇所等
【水晶山〜岩村ダム ショートカット道】斜度30度近い痩せ尾根道、転落注意。
【三森山〜水晶山:鈴ヶ根尾根】三森山直下は斜度30度近い痩せ尾根道、転落注意。

詳しいレポートは下記リンク記事をご覧下さい。
http://teppan.blog.so-net.ne.jp/2016-12-24
岩村城跡・出丸駐車場です 城跡の案内パンフと綺麗な水洗トイレあり
5
岩村城跡・出丸駐車場です 城跡の案内パンフと綺麗な水洗トイレあり
車で来た道を少し戻ります 写真は城跡の石垣 お月様も出ています
8
車で来た道を少し戻ります 写真は城跡の石垣 お月様も出ています
この三叉路の右の階段から山道へ
2
この三叉路の右の階段から山道へ
出丸駐車場の案内侍さんです
12
出丸駐車場の案内侍さんです
朴葉マスク(teppan作:-D)
9
朴葉マスク(teppan作:-D)
水晶山までの尾根道には太い松が何本も立っています
3
水晶山までの尾根道には太い松が何本も立っています
植林の中の尾根道 静かな静かな山です
3
植林の中の尾根道 静かな静かな山です
水晶山頂上 尾根道にはこの前後に三角点がある なぜか山頂には無し
5
水晶山頂上 尾根道にはこの前後に三角点がある なぜか山頂には無し
岩村ダムへのショートカット道分岐 「急傾斜危険!」の立札
3
岩村ダムへのショートカット道分岐 「急傾斜危険!」の立札
写真では伝わりませんが、かなり急な尾根道
4
写真では伝わりませんが、かなり急な尾根道
林道に降りました 三森山の標識は右を案内していますが、ここは左の岩村ダム方向へ
4
林道に降りました 三森山の標識は右を案内していますが、ここは左の岩村ダム方向へ
2つ目の沢を渡って右へ 地形図にある破線をたどりましたが・・・
2
2つ目の沢を渡って右へ 地形図にある破線をたどりましたが・・・
ちょっと風情のある小滝があった
4
ちょっと風情のある小滝があった
沢沿いを詰めて行きますが、踏み跡も無くなって左の斜面を登る事にしました
2
沢沿いを詰めて行きますが、踏み跡も無くなって左の斜面を登る事にしました
間伐材が転がる急な笹藪斜面をよじ登って正規道に出ました やれやれ・・・^^;
2
間伐材が転がる急な笹藪斜面をよじ登って正規道に出ました やれやれ・・・^^;
道沿いには三十三観音像が立っています。三十三の姿に形を変えて、あらゆる人々に救いの手を差し伸べてくれるそうです。
4
道沿いには三十三観音像が立っています。三十三の姿に形を変えて、あらゆる人々に救いの手を差し伸べてくれるそうです。
参道に植えられたのでしょう アカマツの巨木が何本かありました
5
参道に植えられたのでしょう アカマツの巨木が何本かありました
十三番観音 最後の三十三番目の観音像は、帝釈天へ向かう道の途中にありました
5
十三番観音 最後の三十三番目の観音像は、帝釈天へ向かう道の途中にありました
サクラ、ヒメコマツ、アカマツの根が重なっているそうです。傍らに幼い顔の観音様もいらっしゃいますね
2
サクラ、ヒメコマツ、アカマツの根が重なっているそうです。傍らに幼い顔の観音様もいらっしゃいますね
三森神社の鳥居
三森神社です
社の隣の小屋には囲炉裏がありました。展望地から見える山や、毎年4月に行われる例祭の写真があった
5
社の隣の小屋には囲炉裏がありました。展望地から見える山や、毎年4月に行われる例祭の写真があった
神社から少し登って尾根の先端にある展望地です
8
神社から少し登って尾根の先端にある展望地です
飛行機雲の先に屏風山と伊吹山
航路の真下の様で、休憩中も何機も飛んでいきました
7
飛行機雲の先に屏風山と伊吹山
航路の真下の様で、休憩中も何機も飛んでいきました
笠置山の頭の上に見える白山連峰
12
笠置山の頭の上に見える白山連峰
南寄りには猿投山がクッキリ
8
南寄りには猿投山がクッキリ
少し下ったところからは御嶽山
16
少し下ったところからは御嶽山
ここでノンビリ山ごはんにしました
8
ここでノンビリ山ごはんにしました
せっかくヤマレコバッジを付けて来たんですが、この日ハイカーには誰一人として会わず
8
せっかくヤマレコバッジを付けて来たんですが、この日ハイカーには誰一人として会わず
奥の院 登山道をそれて約300mピストンします
2
奥の院 登山道をそれて約300mピストンします
三森山山頂へ向かう途中に見えた上矢作風力発電所
3
三森山山頂へ向かう途中に見えた上矢作風力発電所
ヒメコマツとコナラの合体木 コナラが松を受け止めているのか?それとも松がコナラにのし掛かっているのか?
6
ヒメコマツとコナラの合体木 コナラが松を受け止めているのか?それとも松がコナラにのし掛かっているのか?
帝釈天は尾根道をそれて約300mのピストン
4
帝釈天は尾根道をそれて約300mのピストン
三森山頂上です 
6
三森山頂上です 
南側には猿投山などが見えました
4
南側には猿投山などが見えました
登頂記名ボックスには登山道パンフもある 登山計画書を登頂記名代わりに入れたグループがあった:-o(個人情報丸見えですよ〜!)
5
登頂記名ボックスには登山道パンフもある 登山計画書を登頂記名代わりに入れたグループがあった:-o(個人情報丸見えですよ〜!)
山頂直下は激急なヤセ尾根
3
山頂直下は激急なヤセ尾根
途中にあった図根点 アップダウンを繰り返しながら尾根道を進みます
3
途中にあった図根点 アップダウンを繰り返しながら尾根道を進みます
展望所手前にあった仮トイレ 使うにはちょっと勇気が・・・
5
展望所手前にあった仮トイレ 使うにはちょっと勇気が・・・
鈴ヶ根展望所 伐採されていて南北に展望あり 北に御嶽や恵那山が、 
3
鈴ヶ根展望所 伐採されていて南北に展望あり 北に御嶽や恵那山が、 
南には奥三河の山々が見えます
4
南には奥三河の山々が見えます
まだ新しい林道を横切る
2
まだ新しい林道を横切る
境界杭(左)と四等三角点「水晶山:960.61m」(右)
5
境界杭(左)と四等三角点「水晶山:960.61m」(右)
水晶山頂手前にあった宮標石
3
水晶山頂手前にあった宮標石
本日二度目の水晶山頂で少し休憩 
2
本日二度目の水晶山頂で少し休憩 
途中の写真は飛ばして、いきなり登山口まで戻って来ました
2
途中の写真は飛ばして、いきなり登山口まで戻って来ました
ただいま〜:-D
岩村城本丸跡 御嶽山や恵那山も良く見える
5
岩村城本丸跡 御嶽山や恵那山も良く見える
今日歩いた水晶山と三森山
3
今日歩いた水晶山と三森山
「岩村城再現CGビューワ」 QRコードでスマホからアクセスすると… 
2
「岩村城再現CGビューワ」 QRコードでスマホからアクセスすると… 
CGで岩村城がよみがえる!スゴイ!:-o
写真は出丸の解説状況 真田丸みたいに城の守りの要だった
P.S.前の写真のQRコードからでもアクセスできました
8
CGで岩村城がよみがえる!スゴイ!:-o
写真は出丸の解説状況 真田丸みたいに城の守りの要だった
P.S.前の写真のQRコードからでもアクセスできました
実際の写真はこうです
4
実際の写真はこうです
ハイキング後は岩村の街へ 古い街並みの雰囲気が素敵です!
4
ハイキング後は岩村の街へ 古い街並みの雰囲気が素敵です!
ここでお土産を、
5
ここでお土産を、
ここでお正月用の燃料を調達:-D
5
ここでお正月用の燃料を調達:-D
酒蔵の中には綺麗な水が流れていて、自由に飲むことができる
8
酒蔵の中には綺麗な水が流れていて、自由に飲むことができる
温泉で疲れを癒やして帰りました
6
温泉で疲れを癒やして帰りました
今日のお土産

感想

gakukohさんが今年10月にアップされたレコを参考にさせていただき歩いてきました。その時のgakukohさんのレコタイトル「癒やされる登山道」の”二番煎じ”ということで、今回のタイトルもそっくり真似して”第二巻”ということにさせて頂きました。
(gさん、すみませんm(_ _)m)
gakukohさんのレコ↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-987204.html

落ち葉の時期に静かな里山を歩くのも大好きなので、今日の山々は歩いているだけでとても癒されました。gakukohさんのレコタイトルに納得の一日でした。

三森神社がある尾根の先端に展望地があり、そこからの眺めがまた素晴らしかったです!真っ先に目に飛び込んできたのは笠置山の上に輝く白い峰々「三ノ峰・別山・白山」です。
今年も行けずじまいだった白山、来年こそは!と心に誓いました。目の前に水晶山、その先に屏風山塊や伊吹山、そして南寄りには我が里山・猿投山がクッキリと見えて感動しました。そして、少し尾根を下った所から見えた御嶽山の存在感はすごかったです。

gakukohさんに敬意を表して、今日の展望地からの感想を一首
「飛行雲 糸引く先の 伊吹山 今日も誰かが 歩みたるらむ」by teppan2013

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1143人

コメント

私も癒されました!
teppanさん、こんにちは。
ここも良い里山ですよね
私は城下町の岩村から歩き始めましたが、お城までの昔の石畳や石垣の感じが良かったです。

雪ありませんね。
私が12月に歩いたときは、水晶山くらいから道が白くなり、
三森山頂は吹雪いて寒かったんですけど。
もちろん白山も御嶽も見えませんでした
またまた、ここでもteppanさんの心がけの良さが現れますね

ここがいいのは、終わった後の松浦軒のカステーラと岩村醸造の女城主
ホントに癒されますね
2016/12/22 13:44
Re: 私も癒されました!
こんにちはtotokさん
gさんのレコに乗っかった形ですが、もちろんtotokさんのレコも参考にさせて頂いてます。(中でもお土産部分を特に
2年前の12月は積雪あったんですね、昨日はそんな事が嘘の様なポカポカ陽気でした。今年は雪が多そうだという事ですが、東海地方は今のところ少ないですね。

岩村城跡は大きくて石垣が見事で驚きました。700年も続いたと聞きましたが、まさに名城ですね。今回は出丸からでしたが、一度城跡をじっくり見て回りたいと思いました。

予報ではこの日天気はイマイチのはずだったんですが、どういうわけか朝から晩まで終始良いお天気に恵まれ、天王山では高賀三山に隠れて見えなかった白山を眺めることができました。
心がけが良いから?じゃあついでに宝くじも高額当選でお願いしま〜す
2016/12/22 14:42
女城主
teppanさん、こんにちは

岩村行ってきましたね。城めぐりが好きだった頃は行ったことありますが
水晶山とかは登ったことありません。
駐車場案内のお侍さん、なんか臭いものでもあったかのようなフォトに
なってますね。
お疲れ様でした。
2016/12/22 14:23
Re: 女城主
こんにちはhigurasiさん
お城マニアの方はたくさんいらっしゃいますよね。城跡はさらにロマンに溢れてそそられます。この日も本丸跡では観光客の方を見かけました。(山では誰にも会わず…)
正直言いますと、今回の山はお土産を買いに行くついでみたいなものでして、
そしたら驚くほど素晴らしい展望で得した気分になりました。(山に失礼だろ!)

登山口に着いたら安心して○○ラが出そうに! 彼は動けないみたいだったので、鼻にフタをしてあげました。
2016/12/22 14:56
こんばんは teppanさん
 山の名は知っていますがまだ行ったことのない山です。このシーズン楽しめそうですね。岩村城跡はかなり昔に寄ったことはあるのですが頭の中には残っていません。女城主は飲んだことがあるのでしっかり印象に残っています。登山、登山後も楽しめるところですね。参考にします。
 ひょっとして、登らずにお酒で終わってしまうかも?
2016/12/22 18:36
Re: こんばんは teppanさん
こんばんはsireotokoさん
お体の具合はいかがですか?
コメントしていただいていると言う事は、もう大丈夫そうですね。

静かな山を歩きたい人なら、この季節のこの山はうってつけです。
岩村城跡も初めてで、本丸跡のほんの一部しか見てないですけど、城の見事さが良く解りました。加えて古い街並みに酒蔵やカステーラですから、山歩きは無しで十分楽しめますね
2016/12/22 22:02
懐かしい風景
teppanさん、こんばんは。

展望地から望む御嶽山は岡崎からのその姿ですね
懐かしさを充分に感じました。
猿投山も懐かしか〜でした

PS:No.48写真は加トちゃんペーに思えました
  失礼 _(._.)_ しました
2016/12/22 21:25
Re: 懐かしい風景
redsさん、こんばんは〜
そうなんです、ここから見た御嶽は岡崎からの姿そのものでしたよ!
馴染みの猿投山もクッキリ見えて嬉しかったです
そして麓の岩村には見事な城跡と古い街並みが残されていて、タイムスリップした様な感じが味わえます。
そう、「加トちゃんペー」のつもりでした!良く解りましたね まあ、 年代が同じですもんね

P.S. redsさんだと、どうしてもサッカーネタを書いてしまうんですが、
先日のクラブワール杯決勝戦は見応えがありましたね、アントラーズの健闘は見事でした。Jリーグチャンピオンはこんな相手と戦えるチャンスがあるんですね。鹿島の選手達には良い経験値の積み重ねになったと思います。やはり頂点に立つ意義は大きいですね。来年こそは!ですね。
浦和も来年南米のカップ王者と対戦しますが、強いチームほど強い相手と戦える。弱いと這い上がるのは至難の業です…
おっと、長くなりました、ここはヤマレコでしたね
2016/12/22 22:31
私も癒されたい
 teppanさん、またいい感じの山を歩かれましたね。
毎回毎回、こちらの興味をそそるような山ばかり。
こちらも、展望の良い山ですね。

 ハイキング後の楽しみ、松浦軒の昔ながらのカステラと
岩村醸造の女城主、私も年に1度は買い出しに行っています
2016/12/23 7:38
Re: 私も癒されたい
おはようございますkameさん

実はこの山も以前から密かに狙ってまして(そんな山幾つあるんだ?
2年前にtotokさんのレコに上がって、その時kameさんが入れたコメントにあった松浦軒と女城主がずっと脳裏に焼き付いて離れません
そうしたら今年gさんのレコがあがり、いよいよ歩く決心がつきました。

この日は誰にも会わず、どちらも静かで落ち着ける山でした。眺めを期待してなかったので、白山や御嶽が見えて儲かった気分です。念願のお土産もゲットできて満足の一日でした。
2016/12/23 9:41
ありがとうございます!
teppanさんおはようございます。
参考にしていただいて、ありがとうございます。女城主の里、岩村は、
お酒もおいしい街、何度か訪れてみたいところです。
山道もハイキング気分で疲れもせず、良かったです。
ありがとうございました。
(g)
2016/12/23 7:54
Re: ありがとうございます!
こんにちはgさん
勝手にタイトル真似しちゃってすみません。
ここはおっしゃるとおりの癒やされる山でした。ノンビリ歩くにはこの季節がまた良かったです。鈴ヶ根尾根は登山道の笹狩りを最近して下さったみたいで、良く手入れされた道を気分良く歩けました。
城跡の石垣が驚くほど立派で、建物が残っていたらきっと国宝級だった事でしょう。
山とセットで楽しむ城下町岩村、良いところでした。
gさん、おかげで楽しめました、ありがとうございました。
2016/12/23 9:49
師走こそ 癒しのひと時♪
teppanさんこんばんは、遅コメでスミマセン

そちら界隈は全然知らないので、とても勉強になります。
道沿いの三十三観音像、水晶山頂上に三角点がないとなると 地元では宗教色の
強いお山なのかな〜と感じました。
道中に霊峰白山、御嶽を眺め 素晴らしい山行になったのは
teppanさんならではですね

来年の大河ドラマで女城主とありましたが、
やっぱこちらの女城主の方が井伊もとい良いですよね

あ、わたしもヤマレコバッチ持ってますが 突っ込まれた事ないです
2016/12/27 0:33
Re: 師走こそ 癒しのひと時♪
karuさん、お待ちしてましたよ〜
心配していましたが、膝の具合はその後いかがでしょう?
こうしてコメントを下さっていると言う事は、良い方向だと解釈してOKなんですよね。

「師走こそ癒やしのひと時」
そうなんです!毎年12月になると、こういった静かな里山を無性に歩きたくなるんですよ。この2つの山にはとても癒やされました。また歩きに行ってもいいな!という感じです。

大河ドラマの舞台は静岡県の引佐です。ここには三岳山と竜ヶ石山(りゅうがしやま)があり、どちらも浜名湖展望の山でなかなか良いですよ。
手前味噌ですがこちらもどうそ↓
http://teppan.blog.so-net.ne.jp/2013-06-08
そして竜ヶ岩洞↓と、(なぜか鍾乳洞は石→岩なんです)
http://teppan.blog.so-net.ne.jp/2013-06-10
龍潭寺↓
http://teppan.blog.so-net.ne.jp/2013-06-11

城下町「岩邑」と井伊氏発祥の地「井伊谷」、どちらも見所のある良いところです。
ヤマレコバッジは見て見ぬふりをしましょう!
2016/12/27 1:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
岩村ダムより三森山・水晶山周遊コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら