記録ID: 1030730
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三方分山(精進湖~パノラマ台~三方分山~女坂峠)
2016年12月24日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 860m
- 下り
- 856m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は整備され分かり易いと思いました。 歩きやすい道でした。 |
写真
感想
多くの人のレコを参考にさせていただきました。
ありがとうございます。いつも助かります。
前日の愛鷹山(越前岳)の山行の疲労も考慮して、軽めでどこか登ろうと思い、数ある富士山周辺に点在するピークから、正反対(愛鷹山)の位置にある三方分山を選びました。
以前登ったパノラマ台もよかったし、その時も王岳方面に行きたいと思ったし。
2日目は、あくまでも余力があればの予備の計画ですが、計画を立てた時点で余力無くても行く気満々。王岳までも行きたい所だ。
なので前日はできるだけ丁寧に歩き、渡渉で靴を濡らさないようにしたりして翌日を意識して登りました。
当日の朝はダラダラしてしまい出発時間は遅刻気味でした。
少しあせりましたが、それも想定の範囲内。
計画に余裕がある山行も、時にはいいと思いました。
終始余裕をもてました。
天候もよく、前日の疲労も程々に、気持ちよく歩けました。
やっぱり富士山は美しいですね。大きい。
見飽きない。画になる風景だ。
パノラマ台で王岳を見た時は、あそこまで行きたくなりましたが、それは次回の楽しみにします。年に一度はこの周辺に登りに来ようと思います。
2日間、満喫できました。
今年一年よく登れたと思います。
帰りの長時間運転は、来年の山行を妄想しながら帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する