記録ID: 1030945
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
筑波山-数えたら30回目
2016年12月24日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:28
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,455m
- 下り
- 1,444m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:28
距離 19.4km
登り 1,455m
下り 1,455m
天候 | 文句なしの快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
比較的ドライですが、日陰では霜柱が融けて滑り易いとことろもあり。 坊主山→林道出会は、伐採により道が不明瞭。林道からは入ることは出来ません。 |
写真
感想
12月に入り体調不良が重なりました。12月1日に仕事中に急に腰痛が再発。
さらに12月11日の筑波山トレイルの大会の朝、起きられない...関節痛から始まり発熱、下痢、吐き気のフルコース...初めてのDNS,仕事も火曜日までお休み。
その週末、笠間ハーフマラソンに何とか出場しましたが、やっぱり後半に失速、結果は1時間48分で散々...なわけで治療(笑)と梅林の偵察のために筑波山へ出動しました!
梅林は紅梅のつぼみが膨らみはじめ、ボチボチ咲き始め、ロウバイはほぼ満開、一足早い春気分を楽しみ良い治療になりました(笑)
体調は8割位は回復した感じ。これでまた山へ行けそうです!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tanakatsuさん、こんにちは。
筑波山、30回ですか。トレーニング凄いですねぇ
最近は山岳トレイルにも出場されているご様子、鍛えていますね。
冬季は凍結もありますので、ツルっ
体調不良が続いたようで、お大事になさってくださいね。
nksanさん、こんばんは!
急に寒くなったときに油断していました;;
体調に気を付けていないと折角の楽しみがお流れになってしまいますね!
手洗い、うがい、防寒をきちんとします(笑
今年の年末も蕎麦打ちでしょうか?日記を楽しみにしています!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する