ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1031106
全員に公開
ハイキング
東海

天王山-誕生山 やっぱりクリスマスイブなら誕生山でしょ!!

2016年12月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:48
距離
8.6km
登り
772m
下り
791m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
0:18
合計
2:40
13:41
17
13:58
14:01
14
14:15
14:18
58
15:16
15:28
53
16:21
ゴール地点
天候 晴れ(少しだけ雲多め)
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大矢田神社の登山者用駐車場(トイレあり、使ってないので中は不明。)
コース状況/
危険箇所等
道は整備されていて迷う所はありません。白山からの下りは急な上に落ち葉が多めで、滑り注意。他は歩きやすい道でした。
登山者は左手の小さな橋を渡った所に結構大きめの駐車場に駐めるように案内がありました。高速を使って家から45分程度(途中でコンビニでトイレ休憩含む)でした。時間的には百々ヶ峰とそんなに変わらないです。
2016年12月24日 13:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/24 13:35
登山者は左手の小さな橋を渡った所に結構大きめの駐車場に駐めるように案内がありました。高速を使って家から45分程度(途中でコンビニでトイレ休憩含む)でした。時間的には百々ヶ峰とそんなに変わらないです。
トイレあります。
(先週の北八で車がかなり汚くなってたので、洗車機に入れたので車がかなり綺麗に見えます。もちろんスタッドレス交換済。でもビーナスラインでかなり滑りましたが。)
2016年12月24日 13:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/24 13:35
トイレあります。
(先週の北八で車がかなり汚くなってたので、洗車機に入れたので車がかなり綺麗に見えます。もちろんスタッドレス交換済。でもビーナスラインでかなり滑りましたが。)
ちょうど下りて見えた登山者の方に登山口を教えていただきました。階段を登って本殿の右と左の両方あるそうです。
2016年12月24日 13:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 13:37
ちょうど下りて見えた登山者の方に登山口を教えていただきました。階段を登って本殿の右と左の両方あるそうです。
下から本殿まで200段ちょい。(202か203だったような?)
2016年12月24日 13:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 13:40
下から本殿まで200段ちょい。(202か203だったような?)
本殿の向かって右から登ります。
2016年12月24日 13:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 13:41
本殿の向かって右から登ります。
小学校5年生さんの手書き地図。上手ですね。
多分、小学校で登るんでしょうね。
2016年12月24日 13:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 13:42
小学校5年生さんの手書き地図。上手ですね。
多分、小学校で登るんでしょうね。
2016年12月24日 13:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 13:42
ドン引き?
(どんびき=ヒキガエルってteppan2013さんのレコに解説がありましたね。)
2016年12月24日 13:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 13:45
ドン引き?
(どんびき=ヒキガエルってteppan2013さんのレコに解説がありましたね。)
危険!
(雨上がりだと滑りそうな岩がありました。)
2016年12月24日 13:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 13:49
危険!
(雨上がりだと滑りそうな岩がありました。)
この矢印の角度が良いですね。急登だぞ!!って。
短いですが。
2016年12月24日 13:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 13:56
この矢印の角度が良いですね。急登だぞ!!って。
短いですが。
見えてる範囲で急登は終わります。
2016年12月24日 13:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 13:56
見えてる範囲で急登は終わります。
一応岩場もあります。
下りは注意ですかね。
2016年12月24日 13:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 13:58
一応岩場もあります。
下りは注意ですかね。
大もみじです。
2016年12月24日 14:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 14:01
大もみじです。
これは、紅葉の時にまた来なくっちゃ。
道ももみじ谷ってくらいだから、かなり期待。
2016年12月24日 14:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 14:01
これは、紅葉の時にまた来なくっちゃ。
道ももみじ谷ってくらいだから、かなり期待。
稜線に出ました。
2016年12月24日 14:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 14:14
稜線に出ました。
天王山、山頂到着。40分位かな。
ちょうどお手軽ですかね。
(6名下山されて来ました。山頂でお二人。その後は無し。)
2016年12月24日 14:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/24 14:17
天王山、山頂到着。40分位かな。
ちょうどお手軽ですかね。
(6名下山されて来ました。山頂でお二人。その後は無し。)
御嶽山はほとんど雲の中。
2016年12月24日 14:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 14:17
御嶽山はほとんど雲の中。
さすがに高賀三山が近い!
雪が降ったら、瓢ヶ岳に奥宮から登りたいです。
2016年12月24日 14:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/24 14:17
さすがに高賀三山が近い!
雪が降ったら、瓢ヶ岳に奥宮から登りたいです。
一応、三角点タッチ。
2016年12月24日 14:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/24 14:17
一応、三角点タッチ。
伊吹山から鈴鹿方面。
岐阜市からみた伊吹は結構白かったです。
いつ雪降ったのかな?
2016年12月24日 14:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 14:18
伊吹山から鈴鹿方面。
岐阜市からみた伊吹は結構白かったです。
いつ雪降ったのかな?
名駅のビルから各務原アルプス方面。
(あれが濃尾平野だ!!)
2016年12月24日 14:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/24 14:18
名駅のビルから各務原アルプス方面。
(あれが濃尾平野だ!!)
ホントに見晴らし良い場所ですね。
2016年12月24日 14:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 14:19
ホントに見晴らし良い場所ですね。
さあ、本日のメインイベント。
クリスマス(イブ)だから誕生山に向かいます。
2016年12月24日 14:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 14:22
さあ、本日のメインイベント。
クリスマス(イブ)だから誕生山に向かいます。
色々道があるんですね。
追々、楽しみますか。
2016年12月24日 14:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 14:23
色々道があるんですね。
追々、楽しみますか。
2016年12月24日 14:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 14:33
ここで本日の車のキー確認タイム。
下山時まで数回行います。
(理由は過去レコで。)
2016年12月24日 14:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/24 14:35
ここで本日の車のキー確認タイム。
下山時まで数回行います。
(理由は過去レコで。)
鉄塔まで来ると。
2016年12月24日 14:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 14:43
鉄塔まで来ると。
ここからもなかなかの見晴らし。
2016年12月24日 14:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 14:44
ここからもなかなかの見晴らし。
気持ち良いです。
2016年12月24日 14:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 14:44
気持ち良いです。
2016年12月24日 14:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 14:45
芥見権現山の北側みたいに、マツタケ時期は登れないですね。
天王山は良いですよね?駄目なら大もみじの紅葉が見れないか?
2016年12月24日 14:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 14:47
芥見権現山の北側みたいに、マツタケ時期は登れないですね。
天王山は良いですよね?駄目なら大もみじの紅葉が見れないか?
白山だそうです。
2016年12月24日 14:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 14:49
白山だそうです。
この下りを見て、ピストンはあきらめました。
(下道を歩くのが嫌だったので、誕生山からピストンで戻ることも考えていたんですが、こりゃ無理だ。暗くなってしまう。)
2016年12月24日 14:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 14:52
この下りを見て、ピストンはあきらめました。
(下道を歩くのが嫌だったので、誕生山からピストンで戻ることも考えていたんですが、こりゃ無理だ。暗くなってしまう。)
パワースポットと書いてあるので見に行きます。
2016年12月24日 14:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 14:57
パワースポットと書いてあるので見に行きます。
この手前に説明がありましたが、長めだったので登ってお読みください。
2016年12月24日 14:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 14:58
この手前に説明がありましたが、長めだったので登ってお読みください。
ポタポタ水が落ちていて、綺麗な所です。
パワー貰えたかな?
2016年12月24日 14:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 14:59
ポタポタ水が落ちていて、綺麗な所です。
パワー貰えたかな?
で、誕生山到着。
メリークリスマス!!
(仏教徒ですが。Σ(゜д゜lll)ガーン)
2016年12月24日 15:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/24 15:17
で、誕生山到着。
メリークリスマス!!
(仏教徒ですが。Σ(゜д゜lll)ガーン)
三角点タッチを赤のリストバンド(金属アレルギーになって直接時計がはめれなくなった為)と赤のトレラン。赤のデジカメストラップで。(゜_゜>)赤色好きだったっけ?
2016年12月24日 15:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/24 15:17
三角点タッチを赤のリストバンド(金属アレルギーになって直接時計がはめれなくなった為)と赤のトレラン。赤のデジカメストラップで。(゜_゜>)赤色好きだったっけ?
反射板の向こうに回ると。
2016年12月24日 15:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 15:17
反射板の向こうに回ると。
ドーンと眺望が広がってました!
2016年12月24日 15:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 15:17
ドーンと眺望が広がってました!
あれは南アルプス。どこかな?
2016年12月24日 15:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/24 15:18
あれは南アルプス。どこかな?
中央アルプス。
空木や南駒方面。
2016年12月24日 15:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/24 15:18
中央アルプス。
空木や南駒方面。
木曽駒方面。宝剣もしっかり見えてますね。
2016年12月24日 15:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/24 15:18
木曽駒方面。宝剣もしっかり見えてますね。
御嶽山は天王山の時よりは雲が少ない。
2016年12月24日 15:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/24 15:18
御嶽山は天王山の時よりは雲が少ない。
恵那山方面。恵那山も白くなって来ました!
2016年12月24日 15:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/24 15:19
恵那山方面。恵那山も白くなって来ました!
いやー、思ってた以上の景色を楽しめました!!
2016年12月24日 15:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/24 15:19
いやー、思ってた以上の景色を楽しめました!!
立派な観覧席。
この景色なら必要ですわな。
2016年12月24日 15:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/24 15:19
立派な観覧席。
この景色なら必要ですわな。
ここで再度キー確認タイム。
2016年12月24日 15:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/24 15:22
ここで再度キー確認タイム。
伊吹山ドーン!
2016年12月24日 15:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 15:27
伊吹山ドーン!
もう少しゆっくり堪能します。
2016年12月24日 15:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 15:27
もう少しゆっくり堪能します。
再度、中ア。
2016年12月24日 15:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 15:28
再度、中ア。
御嶽はこの程度までですかね。
2016年12月24日 15:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/24 15:28
御嶽はこの程度までですかね。
ゆっくり楽しんだので下山します。
最後に忘れ物チェック!!
(本日は大丈夫そう。でも車にタオル忘れて来てますが。)
2016年12月24日 15:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 15:29
ゆっくり楽しんだので下山します。
最後に忘れ物チェック!!
(本日は大丈夫そう。でも車にタオル忘れて来てますが。)
午前中なんか賑わうでしょうね。
2016年12月24日 15:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 15:29
午前中なんか賑わうでしょうね。
2016年12月24日 15:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 15:29
関電さん。ありがとうございます。
(これに捕まりながらケガしても、関電さんは関係ないそうですが。)
2016年12月24日 15:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 15:36
関電さん。ありがとうございます。
(これに捕まりながらケガしても、関電さんは関係ないそうですが。)
中野(JA)に向かいます。
2016年12月24日 15:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 15:44
中野(JA)に向かいます。
2016年12月24日 15:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 15:44
次回はおみたらしを見に行きますか。
2016年12月24日 15:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 15:45
次回はおみたらしを見に行きますか。
案内板はいっぱいです。
2016年12月24日 15:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 15:47
案内板はいっぱいです。
東洞だけでなく西洞まで出て来ました。
どこに出るのかな?
2016年12月24日 15:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 15:51
東洞だけでなく西洞まで出て来ました。
どこに出るのかな?
ゴルフ場の脇を歩きます。カートの音が後ろから車が来るように感じます。
2016年12月24日 15:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 15:53
ゴルフ場の脇を歩きます。カートの音が後ろから車が来るように感じます。
ちょうどサッカーの練習をされてました。中国語です。
どこかの企業の物ですかね?
2016年12月24日 15:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 15:57
ちょうどサッカーの練習をされてました。中国語です。
どこかの企業の物ですかね?
誕生山だと思います。良い型ですね。
2016年12月24日 15:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/24 15:58
誕生山だと思います。良い型ですね。
飛行機雲がモールス信号になってます。
2016年12月24日 16:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 16:05
飛行機雲がモールス信号になってます。
ここを曲がれば後、直線のはず。
2016年12月24日 16:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 16:08
ここを曲がれば後、直線のはず。
本日歩いた稜線が見えます。
2016年12月24日 16:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/24 16:10
本日歩いた稜線が見えます。
すいません。大矢田神社って有名何ですか?
(随分手前から色々施設がありますし、駐車場も随分広いです。)
知らなかったです。
2016年12月24日 16:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 16:12
すいません。大矢田神社って有名何ですか?
(随分手前から色々施設がありますし、駐車場も随分広いです。)
知らなかったです。
山門で正月の門松の準備されてました。
2016年12月24日 16:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 16:20
山門で正月の門松の準備されてました。
さざれ石だそうです。
2016年12月24日 16:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 16:20
さざれ石だそうです。
駐車場に戻ってきました。
2016年12月24日 16:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/24 16:21
駐車場に戻ってきました。
最後に天王山。また来ます。
2016年12月24日 16:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/24 16:21
最後に天王山。また来ます。

感想

本当は明日歩く予定でした。
朝、天気予報を見ると明日の午前中は曇ってそう。
このルートは最近のレコで、teppann2013さん、totokさんが登られて眺望の良さを見て絶対登ろうと思ってました。
おまけにpapapiyoさんやsannchoさんまで登られてる。

(゜_゜>)。低山だけど眺望が良い山。曇っていてはしょうがない。
明日はやめて、珍しく午後から登山にしますか。

で、クリスマスに誕生山は止めて、イブに誕生山にしました!

一年で一番日が短い時期。
誕生山に登るならtotokさんのような周回を考えてましたが、
時間的には厳しい。
一番近くて、明るい戻って下山出来るように考えながら歩きました。

何とか無事、下山完了。

前から名前は知ってても興味は無かったのですが、アプローチ時間も少な目で中々楽しめる山を教えていただきteppan1013さんに御礼申し上げます。
この眺望は中々凄いと思います。
他にも色々なルートもあり、楽しめそう。
また登ります。

お疲れ様でした。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人

コメント

確認タイム
kei-jiharaさん、こんばんは

今回は何を忘れてくださるのか内心期待してたのですが無事下山できた様子
お疲れ様でした。
鍵は車の鍵以外にも色々ついているのですね。今度ドドに上がるときは探してみようかな。
イブに誕生山とはやりますね。実は、この日は結婚記念日なんです。忘れないようにこの日にしたのですが結婚した翌年から天皇誕生日が変わって12月23日になったお陰で忘れずに今日まで平穏に暮らしております。
2016/12/24 22:56
Re: 確認タイム
higurasiさん。こんにちは。
そんなに毎週何か落としていたら、破産してしまいます。
しかし、喉元過ぎればってことで何かしらやってしまいます。
キーは、アクアのスマートキー以外にもジムニーのキーと家の鍵が付いていたので
結構大きいのですが、未だに警察からは連絡がありません。
落し物をよくやる奴は、メジャールートを歩けって事ですかね。

結婚記念日ですか。おめでとうございます。
うちは11月6日なんですが、最近は過ぎてからでないとなかなか思い出せません。
今年もオーレン小屋で泊りで硫黄に登った来て、
帰ってから2人で気がついたくらいです。
後2年で30年になるので、その時はちゃんとしたいと思ってます。
2016/12/25 11:01
神様の誕生日
kei-jiharaさん、お初にコメントさせていただきます。レコはいつも拝見させていただいてますよ。
私のレコを参考にして下さってありがとうございます。自分の名前が出ていましたので、これはコメントしないとマズいと思って書き込み致しました。(^^

秋の大矢田神社は紅葉が有名で、ハイシーズンは人出が多く駐車場も有料になるそうです。室町時代から続く民族文化財指定のお祭りが行われる有名な神社の様ですよ。
この2つの山は、低山ながら眺めが素晴らしい良い山ですね。

クリスマスイヴですから、誕生山はタイムリーですね。でもここはイエス様ではなくて、御手洗姫命が生まれた事に縁のある山なので誕生山と呼ばれるそうです。神様の誕生にまつわる山なんて、年中めでたいですね。

2016.12.25 追記
松茸山の正確な範囲は私も良くわかりませんが、少なくとも鉄塔のある展望ピークから西側は大丈夫だと思います。天王山はセーフですね。
2016/12/24 23:58
Re: 神様の誕生日
teppan2013さん。こちらこそはじめまして。
いつも見させていただいてます。
勝手にお名前拝借させていただき、すいませんでした。
おかげで思ったよりも素晴らしい景色を見させていただきました。

大矢田神社の手前の駐車場がかなり広かったので、有名なんだとは思いましたが
意外と近いのに知らないものですね。
紅葉の時期には、是非行ってみたいものです。

松茸山の時期は、何処から何処まで入山出来ないのですかね?
もし、知ってみえたらまたの機会にお教えください。
2016/12/25 11:11
すぬ〜ず
ごきげんよう(^o^)丿

ひぐらしさんおめでとうございま〜す(*^ω^)ノ∠※PAN!
・・・あれっ?ここはけいさんのおうちかっ!( ゜o゜)ハッ

けいさん、童心に戻れて良かったですね(*^^)v
えっ?キーチェックのことですよ(*´艸`)
まるで親に叱られた子供のようで
ほほえましかったです。ちょっとだけ(='m') ウププ

うちは公園のイルミ前に多度と天王山、どっちか迷ったんですけど
公園から近い方を選びました。
もっともそれでも日曜日だから
けいさんとも絶対会えなかったんですけどね。
私、ここ、紅葉の時を狙ってたんですけどうっかりしてました。
だから落し物大王のけいさんもしっかり綺麗に忘れると思います(*´艸`)

どうもけいさんちとうち、けっこう同じ状態かもしれません。
うちの病人さんは悪すぎて入院状態がずーっと続いています。
お金はかかりますが正直助かってます(-_-;)
もう85ですし回復傾向は全くみられません・・・

八ツレコ、湧いてますな〜(*´艸`)
何度でも行きて〜(≧△≦)
2016/12/27 3:28
Re: すぬ〜ず
いらっしゃいませ。
何ですか。今週の多度はコメント受付無しですか。
またまたハートの所でラブラブと冷やかされるのがお嫌でしたか?

天王山-誕生山とも名前は知っていましたが、なかなか行く機会(行こうとする機会)が
無かったんですが、皆さんのレコで思い立って行って来ました。
(ほんとは日曜の午前中の予定だったので、ひょっとする事はありますぞ。
眺望を楽しみたかったので、奥方様に無理行って土曜午後に行かせてもらい、
日曜日の午後(奥方様登山タイム)は、年賀状を無事作成して有意義な連休を
過ごさせていただきました。

紅葉は絶対、覚えておきます。
(何なら来年は瓢ヶ岳と天王山のダブルヘッタ―を
計画してみようかな。それなら忘れにくいし。

うちは88になります。
入院するような状態では無いですが、
ここ一年でかなり認知の方も進行気味になってきており
ひとりだけには短い時間しか出来ない状況になってます。
これだけは、どうしようもないですね。
2016/12/27 13:45
タイムリー
kei-jiharaさん、こんにちは。

タイムリーな日に行きましたね
冠雪アルプス見えてますね 羨ましいです。
私もこんな景色見たかったな。
また、行ってこようと思います。
思い立ったら、すぐに行ける山なのでありがたいです

確認タイムは必要ですよね。
私も忘れっぽいので、しょっちゅう確認しています
2016/12/27 13:13
Re: タイムリー
totokさん。こんにちは。

teppanさんのレコを見て、眺望が良い時に登りたいなと思っていたので良かったです。
でも、 日曜の午後からの方がもっとタイミングは良かったかも?
奥方様は金華山から御岳も乗鞍も綺麗に見えたおっしゃってました。
(日曜の午前は予報通り、ちょっと雲が多かったので前倒しは正解でしたが。)

高速を使うと、本当に近いのでびっくりです。
(もう少し時間があれば、下道で十分ですが。)
今度は、totokさんの登られた尾根の方をチャレンジしてみます。
2016/12/27 13:56
お礼
はじめまして(*^^*)

天王山も誕生山も歩いたことがないので…このレコを拝見して、今日歩いてきました。
…2時間40分?
早すぎっ!
私は4時間かかりましたよ…私が遅いのですけど…
とても景色がよかったです。
わかりやすいレコで大変参考になりました。
また近場のお山の情報を教えてください。
…芥見権現の岩場はいつも行ってますが、あの穴が…わかりませ〜〜ん
2016/12/28 21:38
Re: お礼
akakiriusagiさん。はじめまして。
いつも見させていただいてます。
食事しない時間帯に歩くので、休憩時間が短いので早く見えるだけですよ。

私も初めて登って結構気にいったので、違うルートで登ってみたいです。

芥見の洞窟ですか。
最近、行ってませんが、権現槍を北側に下ってから先に進むと行けたはずです?
それか、槍を過ぎて少し登ってから手前で下っても良かったと思います。
洞窟の北側の上からアプローチは、岩が崩れやすかった気がするので
お気をつけ下さい。
2016/12/29 18:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら