今朝起きたら、メチャ空が青かったので出かけたくなり、単独登山へ行ってきました。。 登山の入門書によると、 やっといた方が良いのが、「単独行」「雨天行」「夜間行」。。 それぞれ行く機会がなかったので、この機会に単独行に行ってみることに。 関西100名山にも数えられてる、ポンポン山(ホントの名前は加茂勢山?)数少ない大阪の山です。。 標高は679mなので、だいたい1.5時間くらいで登頂できるらしく、 「風邪の病み上がりリハビリには丁度良いかな?」くらいで安易に考えてたけど・・・ ・・結構シンドかった・・・・・ よく考えると、登山って、最初の1時間くらいが一番辛いんだよねー・・ でもまぁ、 山頂からの眺めはナカナカ良いし、途中の神社や古木とか、 さらには、下山途中には野生の鹿にも遭遇(まるでスタンドバイミー・・) 見所も多くて魅力的な山でした。。
こっそり拍手
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する