ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1034941
全員に公開
ハイキング
中国

雪化粧の大峯山

2016年12月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:29
距離
4.9km
登り
545m
下り
539m

コースタイム

日帰り
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
16:07
0
スタート地点
16:07
宿泊地
日帰り
山行
4:29
休憩
0:00
合計
4:29
9:31
269
宿泊地
14:00
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ(山はうっすら雪化粧)
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス 広島市内から車で約1Hr。駐車場は10台くらいとめれそう。駐車場までの道がが狭いので注意。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はない。但し積雪がある場合は、頂上の岩場に上るのは滑りやすいので注意。はしごもふくめて。
その他周辺情報 登山道入口駐車場にはトイレあり。
駐車場、一番乗りでした。奥のガードレールが見える所が入口。
入口付近はちょっと路面状態が悪いので車高の低い車は注意ください。
2016年12月30日 09:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 9:28
駐車場、一番乗りでした。奥のガードレールが見える所が入口。
入口付近はちょっと路面状態が悪いので車高の低い車は注意ください。
広い駐車場に到着。ここは元小学校の分校だったらしい。
奥に見えるのはトイレ。
2016年12月30日 09:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 9:28
広い駐車場に到着。ここは元小学校の分校だったらしい。
奥に見えるのはトイレ。
西から見た駐車場。奥の左側が登山口。
2016年12月30日 09:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 9:29
西から見た駐車場。奥の左側が登山口。
登山口の看板があります。但し、ここを過ぎるとどこから登ればいいのかちょっと迷います。
2016年12月30日 09:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 9:30
登山口の看板があります。但し、ここを過ぎるとどこから登ればいいのかちょっと迷います。
左に足湯があるが今はClose。本当に昔あったのか疑問。
温度計が設置されていたが・・・・。
2016年12月30日 09:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 9:38
左に足湯があるが今はClose。本当に昔あったのか疑問。
温度計が設置されていたが・・・・。
休憩所が手前にある。その中。真冬はここで寒さをしのぐにはいいかも。
2016年12月30日 09:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 9:39
休憩所が手前にある。その中。真冬はここで寒さをしのぐにはいいかも。
小さな看板があり、右手から上る様指示あり。
まずは、舗装道路を5分程度上る
2016年12月30日 09:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 9:40
小さな看板があり、右手から上る様指示あり。
まずは、舗装道路を5分程度上る
舗装道路から上る。
2016年12月30日 09:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 9:40
舗装道路から上る。
天気がいいので展望を期待できると確信。
2016年12月30日 09:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 9:42
天気がいいので展望を期待できると確信。
歩道をひたすら上る。5分程度。
2016年12月30日 09:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 9:43
歩道をひたすら上る。5分程度。
徐々に道が狭くなる。
2016年12月30日 09:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 9:50
徐々に道が狭くなる。
杉の森林がはじまる。全体的に杉林が多いので、夏は涼しいだろう。
2016年12月30日 09:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 9:51
杉の森林がはじまる。全体的に杉林が多いので、夏は涼しいだろう。
7合目までは看板がある。
2016年12月30日 09:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 9:59
7合目までは看板がある。
いたるところに看板がある。所要時間が修正してあり、メンテのありがたさを感じる。
2016年12月30日 09:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 9:59
いたるところに看板がある。所要時間が修正してあり、メンテのありがたさを感じる。
全体的にこのような階段が続くが、枕木の間隔が広いのであまり苦にならない。
2016年12月30日 09:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 9:59
全体的にこのような階段が続くが、枕木の間隔が広いのであまり苦にならない。
木陰に残雪が徐々に見え始める。
2016年12月30日 10:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 10:08
木陰に残雪が徐々に見え始める。
だんだんと雪が増える。
2016年12月30日 10:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 10:14
だんだんと雪が増える。
山は雪化粧できれいだ。今年初めてお目見え。
2016年12月30日 10:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 10:16
山は雪化粧できれいだ。今年初めてお目見え。
2016年12月30日 10:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 10:23
2016年12月30日 10:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 10:26
だんだんと積雪に不安を。雪道は全くの想定外。道がちゃんと整備されているので、道を見失うことはほとんどなかった。階段が続く。
2016年12月30日 10:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/30 10:26
だんだんと積雪に不安を。雪道は全くの想定外。道がちゃんと整備されているので、道を見失うことはほとんどなかった。階段が続く。
道に迷いそうになったのはこの辺ののみ。枕木を頼りに進めば問題なし。
2016年12月30日 10:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 10:40
道に迷いそうになったのはこの辺ののみ。枕木を頼りに進めば問題なし。
外側から見たらさぞ雪化粧が綺麗なことだろう。
2016年12月30日 10:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 10:40
外側から見たらさぞ雪化粧が綺麗なことだろう。
だんだんと雪が本格的に。
2016年12月30日 10:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 10:44
だんだんと雪が本格的に。
大きな木。ここで記念写真を撮る方がおられる。
2016年12月30日 10:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 10:51
大きな木。ここで記念写真を撮る方がおられる。
結構、階段が続く。
2016年12月30日 10:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 10:53
結構、階段が続く。
雪化粧があざやか。不安が少し和らぐ。
2016年12月30日 10:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 10:54
雪化粧があざやか。不安が少し和らぐ。
上を見上げると晴天。この時が一番日当たりが良い時間帯だった。
2016年12月30日 10:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
12/30 10:59
上を見上げると晴天。この時が一番日当たりが良い時間帯だった。
これはちょっとやばくなりそう。
2016年12月30日 11:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 11:20
これはちょっとやばくなりそう。
相棒より引き返す提案あるも、続行を決意。疲れより不安が先行。
2016年12月30日 11:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 11:22
相棒より引き返す提案あるも、続行を決意。疲れより不安が先行。
やっと三角点に到着。頂上はまじか。
2016年12月30日 11:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 11:25
やっと三角点に到着。頂上はまじか。
頂上に到着。ふたつの岩場のうち手前の岩場から見た景色。
当日、この岩場で他の登山者にあったのは3組。一人の方が2名、息子さんとお母様の二人?連れ。親孝行だ。
2016年12月30日 11:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/30 11:27
頂上に到着。ふたつの岩場のうち手前の岩場から見た景色。
当日、この岩場で他の登山者にあったのは3組。一人の方が2名、息子さんとお母様の二人?連れ。親孝行だ。
2016年12月30日 11:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 11:27
2016年12月30日 11:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/30 11:28
2016年12月30日 11:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 11:28
相棒が座っているところで昼食。右奥が360度展望が見渡せるもうひとつの岩場だ。そこに行くにはこの手前の岩場をはしごで降り、次のはしごで上る。
2016年12月30日 11:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/30 11:36
相棒が座っているところで昼食。右奥が360度展望が見渡せるもうひとつの岩場だ。そこに行くにはこの手前の岩場をはしごで降り、次のはしごで上る。
向こうに見えるのが360度展望できる岩場だ。
2016年12月30日 11:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 11:36
向こうに見えるのが360度展望できる岩場だ。
2016年12月30日 11:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 11:36
2016年12月30日 11:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 11:39
2016年12月30日 11:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/30 11:40
2016年12月30日 11:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 11:49
2016年12月30日 11:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 11:49
昼食は担々麺とにぎり2個。食事の後のコーヒーは最高だ。
岩場は意外と平面がないので座る工夫が必要。
手前の岩場に一番乗りで場所を陣取っていたので、後から登ってこられた方にちょっと申し訳なかった。
2016年12月30日 11:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/30 11:51
昼食は担々麺とにぎり2個。食事の後のコーヒーは最高だ。
岩場は意外と平面がないので座る工夫が必要。
手前の岩場に一番乗りで場所を陣取っていたので、後から登ってこられた方にちょっと申し訳なかった。
北側の景色。スキー場が見えるかな。
2016年12月30日 12:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 12:12
北側の景色。スキー場が見えるかな。
360度展望が見える岩場から撮った写真。北方向。
2016年12月30日 12:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/30 12:13
360度展望が見える岩場から撮った写真。北方向。
南方向。
2016年12月30日 12:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 12:13
南方向。
2016年12月30日 12:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 12:14
この連山だけが雪化粧になっている。
西大峯山にはさすがに行くのを断念した。歩いて30分程度らしいが。
2016年12月30日 12:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/30 12:14
この連山だけが雪化粧になっている。
西大峯山にはさすがに行くのを断念した。歩いて30分程度らしいが。
北方向。恐羅漢山が見えるそうだが、はたしてどれか。
2016年12月30日 12:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 12:14
北方向。恐羅漢山が見えるそうだが、はたしてどれか。
2016年12月30日 12:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 12:14
携帯で撮った写真。この景色はなかなかいいね。
2016年12月30日 12:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 12:14
携帯で撮った写真。この景色はなかなかいいね。
これも携帯。iphoneの性能よし。
2016年12月30日 12:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 12:15
これも携帯。iphoneの性能よし。
北側。恐羅漢山があるはずだが。
2016年12月30日 12:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 12:15
北側。恐羅漢山があるはずだが。
南側。
2016年12月30日 12:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/30 12:19
南側。
頂上。北側に設置していあるはしごを登った直後に撮った写真。
頂上は、北側に残雪がある。
2016年12月30日 12:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
12/30 12:19
頂上。北側に設置していあるはしごを登った直後に撮った写真。
頂上は、北側に残雪がある。
北方向をアップで。
2016年12月30日 12:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 12:19
北方向をアップで。
頂上から西側を見た景色。
2016年12月30日 12:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 12:20
頂上から西側を見た景色。
2016年12月30日 12:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 12:20
帰り道。滑らないように注意して下山。ストックはMustだ。
2016年12月30日 12:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 12:39
帰り道。滑らないように注意して下山。ストックはMustだ。
7合目付近はすでに雪が少なくなりほっと。
2016年12月30日 13:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 13:14
7合目付近はすでに雪が少なくなりほっと。
やっと登山口付近まで。
2016年12月30日 13:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 13:35
やっと登山口付近まで。
舗装道路が見えた。無事生還。冬山は気をつけよう。
2016年12月30日 13:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 13:36
舗装道路が見えた。無事生還。冬山は気をつけよう。
2016年12月30日 13:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 13:37
2016年12月30日 13:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 13:38
2016年12月30日 13:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 13:46
2016年12月30日 14:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 14:02
登山口から見た景色。
2016年12月30日 14:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12/30 14:02
登山口から見た景色。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら