記録ID: 1034973
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
群馬、子持山雪舞う
2016年12月30日(金) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 770m
- 下り
- 757m
コースタイム
天候 | 晴れ。始終雪舞う |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
*重要 ・3号橋以降、落石、土砂崩れによる道路壊滅で車両侵入不可能 *獅子岩以降 ・2~3cm 程度の積雪有り |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
行動着(finetrack L1/L2/ソフトシェル/タイツ/ズボン/グローブ*2)
防寒着と予備着(インナー/ネルシャツ/フリース/ULダウン/ゲイター/ニット帽)
着替え
ザック65+10L
4シーズン登山靴
12爪アイゼン
チェーンスパイク
ストック
ピッケル
ヘッデン
昼飯
行動食
飲料お湯(1.0L)
ガス
コッヘル
バーナー
地図
コンパス
携帯
腕時計
サングラス
デジカメ
エマージェンシーキット
|
---|
感想
赤城に行こうと思って出立しましたが、雪雲が覆っていたために子持山に変更しました。そのため事前確認を怠っていたのですが、まず、林道が大きく崩壊していたことにとても驚きました。
2015年 7月 31日には 7号橋まで車が入っていたのに、通行止めの 3号橋以降、複数個所に土砂崩れと落石があったようで、林道はかなり壊滅的状況でした。敷設されていた道路が見えない区間も多々ありました。素人目にも、かなりの財源がなければ、1年やそこらで復旧できるレベルではないように見えました。
この影響で 5, 6, 7号橋の駐車場がなくなってしまいましたが、駐車位置に寄りますが、1~3kmほど歩けばアクセスできます。
沢筋から岩の混じる尾根筋に獅子岩、低山ではありますがバリエーションに富んでいて楽しい山だと再認識できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する