記録ID: 1036995
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
迎春🎍 今年 一発目の日が昇る☀ 宝満山にて✨
2017年01月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 695m
- 下り
- 737m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:23
距離 7.0km
登り 699m
下り 737m
5:26
263分
スタート地点
9:49
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
人多し (^^;) |
写真
感想
明けましておめでとうございます🎍🌅
今年もヤマレコの皆様 よろしくお願い申し上げます🙏
最先良く宝満山の初日の出を拝む事が出来て感動でした😊
今年もマイペースでボチボチとお山歩きを楽しみたいと思ってます
どこぞのお山でお会いする事がありましたら声掛けて下さいね💕
あけましておめでとうございます。
宝満山での 初日の出って 拝んだ事なかったんです
噂には 聴いていたけど 凄い人の数…
ごった返している中 半ば強引にピューポイントを確保出来ました。
素晴らしい 御来光でした
今年も いいスタートが切れた様な気がします。
ヤマレコの皆様 今年も よい年であります様に…
一年間 よろしくお願いいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1203人
あんな大勢の人の中 お互い近くに陣取ってたんですね。
3枚目4枚目に微妙に自分が写ってるみたいです。
真っ赤の初日の出 綺麗だったですね。
本年も宜しくお願いいたします。
えぇ〜っ アークさん 来てたんですねぇ
やっぱり 久住の山開き見たいに 目立ってないと 声も掛けていただけませーん
今年も よろしくお願いいたします。
アークさん
今年もよろしくお願いします☺
綺麗な初日の出を見られて最高のスタートですね💕
一つ願いが叶いました👍
次はどこに行こうか思案中です🤔
お二人も宝満だったのですね!
皆さんが山頂でご来光を拝んでいらっしゃる時
下山中の女道から拝んでいました。
物凄い人でしたね!
宮司さんとは前夜から小屋で一緒に宴会しました。
(ウチの息子と同じ年でした)
巫女さんになりたかったのですが
時間がなく慌ただしく降りました。残念。
今年はどこかでバッタリとお会いしたいです。
よろしくお願いいたします。
クルリンさんとは なかなか お逢い出来ませんねぇ
宮司さんは その後 キャンプ場に戻って来られた見たいです
朝飯中に キャンプ場で 見かけました
今年もよろしくお願いいたします。
ヤスさん達が来てる情報はモカさんから入ってたんですが会えずに残念でした😩
前日入りとは思わなかった💦
また、どこぞのお山でお会いする日を楽しみにしてまーす🗻✌
今年もよろしくお願いします🙏
初日の出 感動でした💕
やはり凄い人ですね。ご来光も、綺麗だったでしょう!
竜王山は、雲が多く、時間になっても見られないので?.....
降りようかな、...
でも、待ってよかった! 大きなご来光が見られました。
途中は、雲で隠れていたけど。 山頂は、宝満山のような、すごい人では
ないですが、例年に比べて多かったです。本年もよろしくお願いいたします。
ヤマツボさん
去年はお世話になりっぱなしで今年もお世話になりますがよろしくお願いします😅🙏
初日の出 感動でした🌅
やっぱりお山って最高
今年もボチボチと登りまーす✌
明けましておめでとうございます🌅
しっかり初日の出を拝み いいスタートが切れましたね〜
きっと 今年もいい年になりますね
どうぞ 本年も宜しくお願い申し上げます
石ころ先輩
明けましておめでとうございます🎍
私は初めてのお山での初日の出、見られて一つ願いが叶いました☺
やっぱり、お山は感動します💕
今年もよろしくお願い申し上げます
また、素敵な写真 期待してます💕
石けりさん
明けましておめでとうございます
昨年は 一度しか お逢いできませんでしたね
残念…だったです
今年は いろんな 穴場 案内して下さい‼
よろしくお願いいたします。
今年も宜しくお願いします。
元気に早朝登山ですね。
自宅で冠岳方面から7時31分に初日の出とひ弱な元旦でした。本日は高塚山と三方山に散歩してきました。
yamaumihitoさん
明けましておめでとうございます🎍
今年は私が運良く休みだったので、頑張って行って来ました🌅
最高の日の出に感動 💕
今年もよろしくお願い申し上げます🙏
山海人さん
明けましておめでとうございます
今年も バンバン 登りますから
お付き合いの程 よろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いします!此方の山に来られる時は声を掛けて下さい(^^)!
ヨッシーさん
おめでとうございます
今年も よろしくお願いいたします
今年は 尾鈴山を 案内して頂きたいでーす🎵
遅くなりましたが💦
明けましておめでとうございます🌅
また、一緒に登りたいですね💕
今年もよろしくお願い申し上げます🙏
おめでとうございます( ◠‿◠ )
キャンプセンターで同じ頃一緒だったようですね〜
お会いできなくて残念!
今年こそはちゃんとお会いできるのを楽しみにしてま〜す(*´ω`*)
おめでとうございます㊗
キャンプセンターに行ったらテーブルが一つだけ空いててラッキーで✌
曇ったガラス窓から中を覗くと宴会の後が ( 後でクルリンさん達だったと分かる )💦
ソルさんやアークさんも来ていた事もレコで知る事に💦
お正月休みとか無い労働者なので今年はたまたま休みのタイミング良く
宝満山の初日の出を初めて見る事が出来てとても嬉しかったです💕
多分、今年はどこかでバッタリしそうな予感🤔🗻
よろしくお願い申し上げます✌
ソルさん
明けましておめでとうございます
キャンプ場では 室内を キョロキョロ 覗き見しながら 朝食を取ってました
まだまだ 前日の宴会の余韻が 感じられて羨ましく思ってました
今年もよろしくお願いいたします🎵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する