記録ID: 1043728
全員に公開
ハイキング
東海
日程 | 2017年01月09日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
国道256号〜県道196号〜白山神社&教龍寺前の駐車場。そこそこの台数は停めれそうなスペースがあります。本日は他には誰もいませんでした。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 西登山口ルート〜相戸岳〜東登山口ルート。時計回り。この回り方がよろしいかと。西側を下山で使用した場合、岩場の急斜面を下らなければならないのでけっこう危ない気がします。また尾根をずっと真っすぐ行ってしまい、ルートミスを起しそうな箇所があります。 |
---|---|
その他周辺情報 | 直帰。 板取がけっこう近いかな? モネの池とか寄り道出来そう。 |
過去天気図(気象庁) |
2017年01月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ |
---|
写真
感想/記録
by kei7985
本日は相戸岳へ。山頂は開けていて景色もよく予想以上に素晴らしい山でした。山県三山、2座目ゲット。残りは釜ヶ谷山。この前行ったんだけどヒルが出たせいで退散してしまった。
チーズリゾットの出来は自分でも驚き(笑)。
チーズリゾットの出来は自分でも驚き(笑)。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:887人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する