ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1045939
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

ほのぼの南総の山路【富山・伊予ヶ岳】でもラストは雪。

2017年01月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
11.4km
登り
793m
下り
747m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
0:30
合計
5:01
9:12
17
スタート地点
9:29
9:29
50
10:19
10:19
8
10:27
10:39
6
10:45
10:46
4
10:50
11:02
2
11:04
11:04
73
12:17
12:17
25
12:42
12:44
40
13:24
13:25
36
14:01
14:03
10
14:13
ゴール地点
天候 寒波襲来により6℃。
午前中晴れも、14時くらいから雪。
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
行き:富山中学校近くの駐車場(無料)
帰り:国保病院前(トミーバス)→道の駅(徒歩)→駐車場
14時48分発の岩井駅行きは駐車場前の道を通りません。
コース状況/
危険箇所等
◆富山…危険箇所なし
◆伊予ヶ岳…展望台から先は岩場の急斜面(垂直ではない)、不慣れな方は要注意。
◆富山〜伊予ヶ岳は車道歩き。
アクアラインを走って千葉へ。
「海ほたる」に寄り道です♪
2017年01月14日 08:03撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 8:03
アクアラインを走って千葉へ。
「海ほたる」に寄り道です♪
お〜♪
青い空に青い海。
2017年01月14日 08:03撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/14 8:03
お〜♪
青い空に青い海。
お〜♪
スカイツリーが見えます。
2017年01月14日 08:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/14 8:01
お〜♪
スカイツリーが見えます。
本当はパネルのように富士山が見えるはず…
残念ながら雲の中。
2017年01月14日 08:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 8:04
本当はパネルのように富士山が見えるはず…
残念ながら雲の中。
白い山は丹沢山塊。
今日は寒そうです。
cli「先週はあちらから海見てたんだね〜」
2017年01月14日 08:05撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/14 8:05
白い山は丹沢山塊。
今日は寒そうです。
cli「先週はあちらから海見てたんだね〜」
千葉県に上陸。無料駐車場から出発。
富山中方向へ。
2017年01月14日 09:06撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 9:06
千葉県に上陸。無料駐車場から出発。
富山中方向へ。
早速、水仙が咲いています♪
2017年01月14日 09:08撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
1/14 9:08
早速、水仙が咲いています♪
良い天気でご機嫌なスタート。
2017年01月14日 09:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/14 9:06
良い天気でご機嫌なスタート。
水仙のお花畑は満開までもう少し。
2017年01月14日 09:17撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/14 9:17
水仙のお花畑は満開までもう少し。
可憐な白だけの花。
シロフサスイセンというそうです。
2017年01月14日 09:16撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/14 9:16
可憐な白だけの花。
シロフサスイセンというそうです。
菜の花。
2017年01月14日 09:18撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/14 9:18
菜の花。
舗装路をてくてく行くと…
2017年01月14日 09:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 9:20
舗装路をてくてく行くと…
伏姫籠穴の山門。
隣にトイレあり。
2017年01月14日 09:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 9:22
伏姫籠穴の山門。
隣にトイレあり。
まずはこちらを見学。行ってみよう。
2017年01月14日 09:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 9:27
まずはこちらを見学。行ってみよう。
7〜8分ほどで到着。
里見八犬伝の伏姫がここに逃げ込んだ?
空想の物語なのに、実在する洞窟の神秘。
2017年01月14日 09:32撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/14 9:32
7〜8分ほどで到着。
里見八犬伝の伏姫がここに逃げ込んだ?
空想の物語なのに、実在する洞窟の神秘。
見学を終えて富山へ。
立派な木彫り。
2017年01月14日 09:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/14 9:38
見学を終えて富山へ。
立派な木彫り。
雲が出てきて、日が陰るとさぶい。
2017年01月14日 09:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/14 9:43
雲が出てきて、日が陰るとさぶい。
アキノタムラソウの返り咲き?
2017年01月14日 09:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/14 9:46
アキノタムラソウの返り咲き?
ヤマブキが一輪咲いている。
2017年01月14日 09:48撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/14 9:48
ヤマブキが一輪咲いている。
道路脇を眺めていると…
お!フキノトウだ!
2017年01月14日 09:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
1/14 9:55
道路脇を眺めていると…
お!フキノトウだ!
南房総の春の訪れを感じます。
今日は寒いけど頑張れ!
2017年01月14日 09:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/14 9:59
南房総の春の訪れを感じます。
今日は寒いけど頑張れ!
スミレもちらほら。
2017年01月14日 09:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/14 9:59
スミレもちらほら。
車道の終点。
ここからは登山道。
2017年01月14日 10:03撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:03
車道の終点。
ここからは登山道。
ほとんど階段です。
えっちらほっちら。
2017年01月14日 10:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 10:05
ほとんど階段です。
えっちらほっちら。
cli「やっぱり階段はきらい!」
2017年01月14日 10:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:14
cli「やっぱり階段はきらい!」
おお!
何かを見つけたmasa。
2017年01月14日 10:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:19
おお!
何かを見つけたmasa。
カンアオイ発見☆
葉っぱの根元を探る時が楽しい(^^
2017年01月14日 10:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/14 10:23
カンアオイ発見☆
葉っぱの根元を探る時が楽しい(^^
まず、富山の南峰へ行ってみます。
2017年01月14日 10:31撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:31
まず、富山の南峰へ行ってみます。
朽ちた感じの観音堂があります。
展望台は木が茂って展望なし…
2017年01月14日 10:35撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 10:35
朽ちた感じの観音堂があります。
展望台は木が茂って展望なし…
鞍部から北峰へ。
鐘があります。
2017年01月14日 10:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:43
鞍部から北峰へ。
鐘があります。
鞍部の東屋からは海の眺め!
地元のおじさん:
「今日は富士山見えないなぁ〜」
2017年01月14日 10:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/14 10:44
鞍部の東屋からは海の眺め!
地元のおじさん:
「今日は富士山見えないなぁ〜」
なるほど。
2017年01月14日 10:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/14 10:45
なるほど。
釣鐘もあったので打たせてもらいます。
「ゴォ〜ン」
2017年01月14日 10:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 10:48
釣鐘もあったので打たせてもらいます。
「ゴォ〜ン」
北峰への階段。
風がビュービュー、寒いです。
2017年01月14日 10:48撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:48
北峰への階段。
風がビュービュー、寒いです。
広い山頂に人工の展望台が。
「お〜これこれ!(^^ 」
2017年01月14日 10:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/14 10:51
広い山頂に人工の展望台が。
「お〜これこれ!(^^ 」
海が青いのう。
2017年01月14日 10:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/14 10:50
海が青いのう。
富士山見えなかったけど、美しい海が見れただけで十分!
2017年01月14日 10:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/14 10:52
富士山見えなかったけど、美しい海が見れただけで十分!
川崎方面と鋸山。
2017年01月14日 10:54撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/14 10:54
川崎方面と鋸山。
館山と大島。
2017年01月14日 10:56撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/14 10:56
館山と大島。
裏手に山頂標ありました。
2017年01月14日 11:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 11:01
裏手に山頂標ありました。
伊予ヶ岳へはこちらへ。
水車がある公園です。
手の込んだ手掘りの看板がうれしい。
2017年01月14日 11:04撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 11:04
伊予ヶ岳へはこちらへ。
水車がある公園です。
手の込んだ手掘りの看板がうれしい。
てくてく車道歩き。
伊予ヶ岳が見えてきた!
2017年01月14日 11:18撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/14 11:18
てくてく車道歩き。
伊予ヶ岳が見えてきた!
どこかでお昼にしたいねぇ。
2017年01月14日 11:22撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 11:22
どこかでお昼にしたいねぇ。
のどかな集落が見渡せます。
こんな場所に住んでみたい。
2017年01月14日 11:22撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 11:22
のどかな集落が見渡せます。
こんな場所に住んでみたい。
ロウバイ発見!
2017年01月14日 11:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/14 11:27
ロウバイ発見!
いい香りがします。
2017年01月14日 11:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/14 11:28
いい香りがします。
道中、みかんの無人販売所がありました。
傷物みかんもタダで提供されていました。
休憩所とトイレ付。
2017年01月14日 12:11撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 12:11
道中、みかんの無人販売所がありました。
傷物みかんもタダで提供されていました。
休憩所とトイレ付。
頂いたみかんと伊予ヶ岳。
2017年01月14日 11:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/14 11:38
頂いたみかんと伊予ヶ岳。
風が強い中、クリームシチューとタマゴ・生ハムチーズのサンド。熱々のシチュー美味しかった。
2017年01月14日 11:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
1/14 11:50
風が強い中、クリームシチューとタマゴ・生ハムチーズのサンド。熱々のシチュー美味しかった。
みかん、おいし〜(^^♪
2017年01月14日 12:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/14 12:02
みかん、おいし〜(^^♪
ここでも菜の花と水仙が咲いています。
2017年01月14日 12:10撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/14 12:10
ここでも菜の花と水仙が咲いています。
存在感のある伊予ヶ岳。
標高300mちょいの山ですけどカッコいい。
2017年01月14日 12:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/14 12:13
存在感のある伊予ヶ岳。
標高300mちょいの山ですけどカッコいい。
お腹も満たして伊予ヶ岳へ。
2017年01月14日 12:17撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 12:17
お腹も満たして伊予ヶ岳へ。
道端の水仙を愛でながら。
2017年01月14日 12:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/14 12:26
道端の水仙を愛でながら。
白梅もちょっとだけ。
2017年01月14日 12:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/14 12:37
白梅もちょっとだけ。
近づいてきた伊予ヶ岳。
風がビュービュー寒い。
2017年01月14日 12:41撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 12:41
近づいてきた伊予ヶ岳。
風がビュービュー寒い。
登山口に着きました!
いくぞ!
2017年01月14日 12:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 12:44
登山口に着きました!
いくぞ!
こちらも猫耳のような双耳峰(=^・^=)
2017年01月14日 12:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 12:43
こちらも猫耳のような双耳峰(=^・^=)
始めは落ち葉の道でしたが…
2017年01月14日 12:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 12:50
始めは落ち葉の道でしたが…
すぐ階段になる。
2017年01月14日 13:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 13:00
すぐ階段になる。
展望台まではほぼ安全な道です。
2017年01月14日 13:07撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 13:07
展望台まではほぼ安全な道です。
展望台の先は…ロープ場。
無駄にロープを使わず三点支持にて登る。
先が分からないのでちょっとドキドキ。
2017年01月14日 13:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/14 13:10
展望台の先は…ロープ場。
無駄にロープを使わず三点支持にて登る。
先が分からないのでちょっとドキドキ。
cliさんは後から。
「お〜久しぶりに岩登りじゃないの(^^)」
2017年01月14日 13:12撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 13:12
cliさんは後から。
「お〜久しぶりに岩登りじゃないの(^^)」
ロープ(鎖)4つくらい登ります。
難易度は高くないです。
2017年01月14日 13:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 13:17
ロープ(鎖)4つくらい登ります。
難易度は高くないです。
あと少し。
2017年01月14日 13:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 13:19
あと少し。
山頂直下から(その1)
ジオラマモードで。
2017年01月14日 13:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/14 13:19
山頂直下から(その1)
ジオラマモードで。
山頂直下から(その2)
2017年01月14日 13:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 13:19
山頂直下から(その2)
右手に富山の双耳峰が見えます。
「それにしても、曇ったね…」
2017年01月14日 13:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/14 13:20
右手に富山の双耳峰が見えます。
「それにしても、曇ったね…」
登り切りました〜
2017年01月14日 13:22撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 13:22
登り切りました〜
伊予ヶ岳(南峰)登頂です。
3000m峰ではありません。
336.6mです。
2017年01月14日 13:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/14 13:23
伊予ヶ岳(南峰)登頂です。
3000m峰ではありません。
336.6mです。
富士子ちゃんの足元だけ見えた〜
2017年01月14日 13:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/14 13:23
富士子ちゃんの足元だけ見えた〜
切り立った断崖絶壁だけど、鎖があるので大丈夫。
向こうの猫耳は富山。
2017年01月14日 13:24撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/14 13:24
切り立った断崖絶壁だけど、鎖があるので大丈夫。
向こうの猫耳は富山。
下山開始。
下りは足元を気を付けます。
2017年01月14日 13:33撮影 by  SO-01G, Sony
1/14 13:33
下山開始。
下りは足元を気を付けます。
お尻ばっかり見ないで〜
2017年01月14日 13:36撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 13:36
お尻ばっかり見ないで〜
ジシバリかな?
春の花。
2017年01月14日 13:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/14 13:50
ジシバリかな?
春の花。
下山ルートは天神郷方面へ。
整備されていています。
2017年01月14日 13:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 13:51
下山ルートは天神郷方面へ。
整備されていています。
登山口は平群天神社。
紅梅がきれい。
2017年01月14日 13:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/14 13:57
登山口は平群天神社。
紅梅がきれい。
樹齢1000年(推定)の夫婦クスノキの旦那さん。
太い!
cli「巨木生命力を感じるわ」ハグハグ…
2017年01月14日 13:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/14 13:59
樹齢1000年(推定)の夫婦クスノキの旦那さん。
太い!
cli「巨木生命力を感じるわ」ハグハグ…
参道の先に伊予ヶ岳が見える!
2017年01月14日 13:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 13:58
参道の先に伊予ヶ岳が見える!
国保病院前からバスで道の駅(富楽里)へ行き、後は歩いて駐車場へ。雪が降っています。
「ここは北国か?」
2017年01月14日 15:12撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 15:12
国保病院前からバスで道の駅(富楽里)へ行き、後は歩いて駐車場へ。雪が降っています。
「ここは北国か?」
ガクガク震えながら駐車場へ到着です。
おつかれさま〜
寒かったぁ〜
2017年01月14日 15:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 15:19
ガクガク震えながら駐車場へ到着です。
おつかれさま〜
寒かったぁ〜
移動の車中より。
バンバン雪が降ってきてます。
2017年01月14日 16:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 16:00
移動の車中より。
バンバン雪が降ってきてます。
おまけ
木更津で「湯の郷かずさ」へ寄り、夕食もここで。
ネギトロ・山芋・オクラの三トロ丼。
2017年01月14日 18:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/14 18:13
おまけ
木更津で「湯の郷かずさ」へ寄り、夕食もここで。
ネギトロ・山芋・オクラの三トロ丼。
しらすネギトロ丼とタコから揚げ。
ネギトロが油揚げみたいに四角なのが不思議。
2017年01月14日 18:15撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/14 18:15
しらすネギトロ丼とタコから揚げ。
ネギトロが油揚げみたいに四角なのが不思議。
シメは、海ほたるにてIDEBOKUソフトです。
お久しぶり!うまぁ〜!
2017年01月14日 19:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/14 19:38
シメは、海ほたるにてIDEBOKUソフトです。
お久しぶり!うまぁ〜!
激寒の中、撮った夜景。
やっぱり微妙です (-_-
大寒波はすごかった…寒かったね。
2017年01月14日 20:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/14 20:09
激寒の中、撮った夜景。
やっぱり微妙です (-_-
大寒波はすごかった…寒かったね。

感想

masaのカメラが故障から戻ってまいりました(^^
借り物のカメラまたはスマホでしのいでいた1ヶ月半。
やっと撮影時のストレスから解放されます(といっても腕は変わりませんが)。

電車移動が続いていたので、たまには車でどうでしょ?
ただし冬タイヤは履いていない我がチームの車。
しかも最強寒波が土日でやってくるらしい。
「千葉でしょ、暖かい千葉〜♪」
調べてみると、移動の所要時間は関越やら中央道で北へ向かうのとさほど変わらないらしい。
数年前の鋸山(雨)以来の千葉上陸となります。
南房総の名峰、富山&伊予ヶ岳へ訪問です。

計画
車なので富山と伊予ヶ岳を個々にピストンするのが効率的ですが、それでは面白くないので、富山→伊予ヶ岳と縦走してバスで戻る計画としました。
ただしバスは14時48分がラストのため、時間厳守が重要。
ローカルバスは読めないことも多く、けっこうドキドキだったりします(^^;

記録
大体5時間の山行と見ていて、スタートをAM9時に切れたのは予定通り。
当然雪や霜は見られないのですが、間違いなく寒い。
期待していた南房総の暖かさはどこへやら…
それでも道端で見られたフキノトウはこの場所の暖かさの表れでしょうか。
今日が特別に寒いのでしょう。
350mの富山、それほど時間もかからず登頂でき、青空と青い海を堪能できたのは良かったです(後に天候悪化ですから)。
一息入れた後は伊予ヶ岳方面へ。
舗装路をひたすら下り、開けた場所に出ると、山並みの先に形の良い山が目に留まる。
「南房総のマッターホルン」
遮るものが無く、遠くから眺められる山容は惚れ惚れします。
途中の休憩所でランチ。
風が強くて色々なものが飛びそうになって四苦八苦でした。
それにしても、ほとんど人に会わない静かな集落です。
風は止むことなく、徐々にグレーな雲が広がる空。
なんか、怪しい雲行きを感じつつ、伊予ヶ岳への登山スタート。
こちらも所要時間は1時間もかからない山です。
階段状の道を登り切ると展望台があって、その先は岩場で危険の旨が書かれた看板あり(立入禁止ではない)。
伊豆ヶ岳の男坂レベルといったところで、さして問題はなさそう。
ところが、私たちが登り始めると、小さい子を連れたファミリーが下りで四苦八苦。
待ちぼうけを食う私たちには見向きもせず、あーだこーだとやっている。
小さい子をこんな場所に連れてくること自体がどうなのかと思いますけどね。
障害物は、岩場でなく人でした。
なんだかんだで山頂へ到着。
どよ〜んとした空になってしまいましたが、伊予ヶ岳自体は気持ち良い山でした。
その後は下山を果たし、バス停へ。
すると雪が降り出してきました。
朝より気温は下がって、ついに雪。
震えるほど寒いじゃないの〜
cli「やっちまったか〜」
雨や雪を呼ぶのをけっこう得意としている私たち…
今回は南房総に雪を呼んでしまったかもしれませんね。

その後
駐車場に戻った私たち、車で移動を開始しますが、降り止まぬ雪。
このまま雪が積もったら車がやばい!ということで、雨雲が無い木更津まで一気に北上しました。
せっかく千葉へ来たのだから、食事も海産物を満喫〜♪といきたかったのですがそれどころではありませんでした。
次回!また来たときは、地元の海産物を堪能することを心に誓うのでした。
ちなみに、海ほたるも捨てがたい…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:868人

コメント

行きたかった山!
房総の山で、鋸山の次はやはり富山、伊予ヶ岳。
今年の冬こそ行きたかったんですよ
あっ、もう少し暖かい日を選んでですが・・

スイセンにフキノトウ、スミレまで。
やはり普段は温暖なんでしょうね〜
我が家の方でも小雪が舞いましたが、南房総まで降るなんて・・
今回の寒波はすごかったんですね

カメラ、戻ってきてよかったですね。
いつもの絵のタッチに戻って、安心しました。

今年もよろしくお願いいたします。
2017/1/15 22:11
Re: 行きたかった山!
noronoroさん、本年もよろしくです!

富山・伊予ヶ岳、お先でした〜
南房総の暖かいイメージからは遠い日でしたけど、
海の輝き、春の芽吹き、のんびりした農村の風景など十分楽しめました
雪雲が南房総に刺さっていて、局地的な雪。
寒いとは思っていましたが、まさか雪が降るとは…
ただ焦るばかりでした

お陰様で、やっとカメラが戻ってきました〜
やはり慣れたカメラでないと調子が出ませんね。
またバシバシ写真を撮っていきたいです
2017/1/15 23:24
Re: 行きたかった山!
noronoroさん こんばんは。
千葉の山に行く時はご一報を…。
また、やっちまわないように、
雨雲雪雲が行かないよう私たちは別の山へ行かせてもらいます
千葉県よかったです。低山の宝庫かしら
アクアライン使うと案外近かったです
私たちももう少し暖かな日に再訪決定です!
次回は海の幸食べて帰ってきます!
2017/1/16 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら