また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1048456
全員に公開
雪山ハイキング
近畿

残雪の龍門山

2017年01月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:42
距離
5.3km
上り
509m
下り
489m

コースタイム

日帰り
山行
2:05
休憩
0:37
合計
2:42
12:50
12:51
70
14:01
14:34
18
14:52
14:53
25
15:18
15:20
0
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
田代登山口近くの空きスペースに駐車
※ 寒波が来ると登山口近くまでの舗装路は凍結すると思われますので竜門小学校付近の龍門山ハイキングコース駐車場(無料)を使った方がいいです
コース状況/
危険箇所等
■中央ルート(登り)
明神岩や蛇紋原といったビューポイントがあり、今回は立ち寄りませんでしたが明神岩の少し先では風穴も見ることができます。

■田代ルート(下り)
雨の後は登山道の一部が小川のようになることがあります。この日はしっかりと登山道でした。
田代ルートの登山口から舗装路を歩いて中央ルートの登山口へ向かいます
2017年01月18日 12:38撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/18 12:38
田代ルートの登山口から舗装路を歩いて中央ルートの登山口へ向かいます
意外にも先日の寒波の名残りが・・・
2017年01月18日 12:41撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/18 12:41
意外にも先日の寒波の名残りが・・・
竜門橋です
2017年01月18日 12:42撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/18 12:42
竜門橋です
和泉山脈
2017年01月18日 12:46撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
1/18 12:46
和泉山脈
紀ノ川の流れ
2017年01月18日 12:49撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/18 12:49
紀ノ川の流れ
中央ルートの登山口から山登り開始
2017年01月18日 12:51撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/18 12:51
中央ルートの登山口から山登り開始
雪もチラホラと
2017年01月18日 13:14撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/18 13:14
雪もチラホラと
このトラバースの少し先には...
2017年01月18日 13:26撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/18 13:26
このトラバースの少し先には...
明神岩です
2017年01月18日 13:28撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/18 13:28
明神岩です
明神岩からの眺望
2017年01月18日 13:29撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/18 13:29
明神岩からの眺望
金剛山(中央右奥)の山頂部も雪は少なそうですね
2017年01月18日 13:29撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/18 13:29
金剛山(中央右奥)の山頂部も雪は少なそうですね
岩が溶けた雪で濡れていて登ったはいいけど。。。
得意の三角座り下降で降りました(笑)
2017年01月18日 13:29撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/18 13:29
岩が溶けた雪で濡れていて登ったはいいけど。。。
得意の三角座り下降で降りました(笑)
行動食?の羊かんでエネルギー補給
2017年01月18日 13:32撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
1/18 13:32
行動食?の羊かんでエネルギー補給
青空と松の木
2017年01月18日 13:42撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/18 13:42
青空と松の木
暖かいイメージの和歌山の低山なので雪は全くないと思ってたので嬉しい誤算です(^^)
2017年01月18日 13:43撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/18 13:43
暖かいイメージの和歌山の低山なので雪は全くないと思ってたので嬉しい誤算です(^^)
蛇紋原(2ヶ所目の岩の上のビューポイント)
2017年01月18日 13:46撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/18 13:46
蛇紋原(2ヶ所目の岩の上のビューポイント)
蛇紋原
2017年01月18日 13:46撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/18 13:46
蛇紋原
蛇紋原からの眺め
2017年01月18日 13:47撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/18 13:47
蛇紋原からの眺め
台高山脈の北の端も冠雪しています
2017年01月18日 13:47撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/18 13:47
台高山脈の北の端も冠雪しています
その左には高見山が見えます
2017年01月18日 13:48撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
1/18 13:48
その左には高見山が見えます
さぁもうじき山頂です
2017年01月18日 13:52撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/18 13:52
さぁもうじき山頂です
龍門山々頂に到着
2017年01月18日 14:00撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
1/18 14:00
龍門山々頂に到着
三峯山(みつみね山)と燈明ケ岳の奥に六甲山が見えます
2017年01月18日 14:01撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/18 14:01
三峯山(みつみね山)と燈明ケ岳の奥に六甲山が見えます
肉眼では明石海峡大橋が見えました
2017年01月18日 14:01撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/18 14:01
肉眼では明石海峡大橋が見えました
山頂にて
2017年01月18日 14:05撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
43
1/18 14:05
山頂にて
おにぎりには緑茶ですね
2017年01月18日 14:10撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
1/18 14:10
おにぎりには緑茶ですね
コーヒーブレーク
2017年01月18日 14:23撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
1/18 14:23
コーヒーブレーク
淡路島もきれいに見えました
2017年01月18日 14:31撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
1/18 14:31
淡路島もきれいに見えました
山頂を後にします
2017年01月18日 14:32撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/18 14:32
山頂を後にします
その前に三角点にタッチぃ
2017年01月18日 14:33撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
1/18 14:33
その前に三角点にタッチぃ
山名一覧
2017年01月18日 14:33撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/18 14:33
山名一覧
大阪湾がよ〜く見えます
2017年01月18日 14:33撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/18 14:33
大阪湾がよ〜く見えます
和泉葛城山
2017年01月18日 14:33撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/18 14:33
和泉葛城山
蛇行する紀ノ川
2017年01月18日 14:34撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/18 14:34
蛇行する紀ノ川
高野山方面
2017年01月18日 14:38撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/18 14:38
高野山方面
磁石岩 っと云うことで...
2017年01月18日 14:39撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/18 14:39
磁石岩 っと云うことで...
あれっ!? 方角が合ってる気がする。。。
竜門山々頂では真逆になっていてそっちの方が狂ってる気が...
※ 私がコンパスの使い方を分ってないだけかも知れませんww
2017年01月18日 14:40撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/18 14:40
あれっ!? 方角が合ってる気がする。。。
竜門山々頂では真逆になっていてそっちの方が狂ってる気が...
※ 私がコンパスの使い方を分ってないだけかも知れませんww
結局、コンパスが磁石岩の影響を受けているのかどうかはよく判らずとにかく下山します
2017年01月18日 14:42撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/18 14:42
結局、コンパスが磁石岩の影響を受けているのかどうかはよく判らずとにかく下山します
田代峠
2017年01月18日 14:52撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/18 14:52
田代峠
残雪とはいえ下りは慎重に
2017年01月18日 14:53撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/18 14:53
残雪とはいえ下りは慎重に
お地蔵さん
2017年01月18日 14:53撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/18 14:53
お地蔵さん
昨年の梅雨時に登った時はこの地蔵尊の祠から下の登山道は小川のようになっていましたが今日は普通に登山道でした
2017年01月18日 15:08撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/18 15:08
昨年の梅雨時に登った時はこの地蔵尊の祠から下の登山道は小川のようになっていましたが今日は普通に登山道でした
どなたかコレが何なのか教えて下さい(笑)
2017年01月18日 15:17撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
1/18 15:17
どなたかコレが何なのか教えて下さい(笑)
ここを左に入って田代ルート登山口にゴール
2017年01月18日 15:20撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/18 15:20
ここを左に入って田代ルート登山口にゴール
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 熊除けの鈴 筆記具 保険証 食料 飲料 応急セット iフォン 登山用GPS カメラ チェーンスパイク ゲイター スタンレーボトル

感想

暖かいイメージのフルーツ王国・和歌山の低山ハイクをのんびりと楽しんで来ました

前回とは逆コースを辿って中央ルートから登りはじめましたが、冬空の下の龍門山は先日の寒波の恩恵に預かり思いがけずそこそこ残雪がありました。

明神岩や蛇紋原からの眺望も素晴らしく遠くには冠雪している山並が見え、眼下には蛇行して流れる紀ノ川や長閑な里山の風景を眺めることができました。

龍門山々頂からは肉眼では明石海峡大橋を望もことができ、磁石岩ではコンパスを出して針がグルグル回るのかと思いきや...普通でした。。。

下りに使った田代ルートは前回登った梅雨時は小川のようになっていたのですが、この日はちゃんと登山道でした(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人

コメント

お疲れ様〜(^_^)/
前のレコの時も感じたノスタルジックな感覚。
「山と川のある風景」は、私の心を落ち着かせてくれます〜。
「磁石岩」は、「普通の岩」だったってこと……?
2017/1/18 21:06
Re: お疲れ様〜(^_^)/
Yanyan7さん、こんばんは〜

先ほど高見山のレコを拝見しました。すっかり霧氷ハンターですね
山と川と里山は日本の原風景ですよね
「磁石岩」か「私のコンパスの使い方」のどちらかが狂ってるかもです・・・・・?
2017/1/18 21:20
磁場!
yamaotocoさん こんばんは〜

日本の至る所に磁場のおかしな所が存在するらしいです
以前に伊那市の文杭峠に行ったときにゼロ磁場地帯でした
地面の上に置いたコンパスの針が動いているのです!
ビックリしました!日本で一番のゼロ磁場らしいのですが、
日によっても場所が動くらしいです。

確か断層がどうとかこうとか聞きましたけど、
その山の断層が影響しているかもしれませんね!
2017/1/18 21:33
Re: 磁場!
chasseさん、奥様、こんばんは〜

今調べてみたところ、磁石岩自体が磁気を含んでいるらしいです。
ただ、あまり強い磁気ではないので岩にコンパスを近づけないと影響を受けないようです。私は普通に岩の上に立った状態でしたから磁場の影響を受けていなかったのかも知れません
2017/1/18 21:59
磁石岩
すいません
 訂正です!
磁石岩の石が出しているんですね〜
磁鉄鉱になってるってことなんですね〜
これだけ大きいものは稀ですね!

体にいいんですよ〜
昔水に漬けて飲んでいました〜
2017/1/18 22:01
Re: 磁石岩
そう言えば磁石の磁気を使って血行を良くする器具を以前通っていたフィットネスクラブに実演販売に来てた時に無料体験したことがありました。
確かに体調がよくなるような気がしました!
高額なのでもちろん買いませんでしたが
2017/1/18 23:22
雪、あるんですね〜
春にセンブリの花を求めて一度登りましたが、積雪がある山とは思っていませんでした(^_^;)
山頂や明神岩からの眺めはとってもいい感じですね。
また行ってみたくなりました
2017/1/18 22:47
Re: 雪、あるんですね〜
m-kama姉さん、こんばんは〜

私も龍門山に雪があるとは思ってませんでした
もし、知ってたら登山口近くまで で細い坂道を登って行くことはなかったです
天気が良かったので山頂は暖かくて気持ち良かったですよ
明神岩からの眺めは私も大好きです
2017/1/18 23:33
の〜んびり山(^O^)
yamaotocoさん、こんばんは⭐

同じ低山でも、こちらはのんびりコースですね(^-^)雨山がワイルドすぎるのかな?
けっこうな残雪ですね〜(^^)
磁石岩に抱きついてみたり、寝っころがってみたりすると全身血行が良くなりそうですね!!(笑)
肩こり、腰痛に効果的な・・(^^)
2017/1/18 23:52
Re: の〜んびり山(^O^)
もーさん、こんばんは〜

奥山雨山・・は濃縮還元ハイキングコースですが、こちらはフレッシュ・ジュース的です。 えっ!? 解り難い
山頂がポカポカと暖かかったのは磁気の威力...ってことはないですね
2017/1/19 0:05
雪の龍門 いいですねぇ
yamaotocoさん お疲れ様でした。
龍門は大好きな山のひとつです。下から見るとあまり特徴のない山ですが、見所満載ですね。
山頂や明神岩からの眺望は何とも言えません。
あの対向の難しい農道も この時期なら軽トラに出会いませんよね。
2017/1/19 6:17
Re: 雪の龍門 いいですねぇ
karchiさん、こんばんは〜

龍門山は昨年初めて登った時に大阪からひと山越えただけでこんなにステキな眺望が見れるのかと驚きました!
明神岩からの眺めは特にいいですよね
あの細い坂道の農道はさすがにこの時期は軽トラも走ってませんでした。
無人の桃畑から時々害獣よけと思われる「ピュゥイィー〜」という音が鳴っていました
2017/1/20 0:17
お疲れさまでした。
龍門山は晴れた日の田代峠から山頂までの稜線が心地よくて、明神岩からの展望も綺麗で好きな山です(*^^*)

高見山や台高もよく見えていますね
2017/1/19 12:34
Re: お疲れさまでした。
wildyukkyさん、こんばんは〜

龍門山は短い時間でサクッと登れてそれでいて眺望もバツグンでとってもお得な山ですよね
私も好きな山ですのでもうちょっと早起きして他のコースも歩いてみたいです
2017/1/20 0:22
磁石岩は、
yamaotocoさん、こんにちは。
龍門山の磁石岩はコンパスを近づけたり動かすとあらぬ方向にじわぁ〜と針が振れます。クルクルとは動かないです。動きは地味です。。。

初夏に咲く準絶滅危惧のキイシモツケの頃が歩き良いお山かなぁ。夏は暑いお山かと…。
2017/1/19 21:29
Re: 磁石岩は、
DCTさん、こんばんは〜

次回、龍門山を訪れた際は岩にコンパスを近づけて試してみることにします
前回の梅雨の晴れ間に登った時も強烈な暑さでした!
ハイキングコース登山口から田代ルート登山口に到達するまでで暑さで既にヘロヘロになってました
2017/1/20 0:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
龍門山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら