ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1049344
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道南

弥五兵衛岳(やごべえだけ)

2017年01月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:13
距離
7.7km
登り
468m
下り
465m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:13
合計
4:13
9:11
148
スタート地点
11:39
11:52
92
弥五兵衛岳
13:24
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません
その他周辺情報 グリーンピア大沼(温泉保養館 ほっとぴあ) 日帰り入浴 500円 シャンプー、リンス、ボディーソープあり
弥五兵衛岳(左)と二股岳(右)
2017年01月21日 08:41撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/21 8:41
弥五兵衛岳(左)と二股岳(右)
ゲート前。積雪多そうだけど頑張るぞー ٩( 'ω' )و
2017年01月21日 09:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
1/21 9:13
ゲート前。積雪多そうだけど頑張るぞー ٩( 'ω' )و
ゲートを越えてすぐの分岐は左へ
2017年01月21日 09:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/21 9:15
ゲートを越えてすぐの分岐は左へ
出だしから気持ちの良い歩きです(ラッセルで既に脹脛がパンパン)
2017年01月21日 09:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
1/21 9:17
出だしから気持ちの良い歩きです(ラッセルで既に脹脛がパンパン)
スタート地点から山頂までは、足首上から膝くらいまでのフルラッセルで、まずまずの練習になりました(強がり)
2017年01月21日 10:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
1/21 10:28
スタート地点から山頂までは、足首上から膝くらいまでのフルラッセルで、まずまずの練習になりました(強がり)
静寂の中を黙々と登ります(何度、戻ろうと悩んだことか)
2017年01月21日 10:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
1/21 10:34
静寂の中を黙々と登ります(何度、戻ろうと悩んだことか)
508ピーク手前でヒールリフターを(これが助かる〜)
2017年01月21日 10:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
1/21 10:53
508ピーク手前でヒールリフターを(これが助かる〜)
まずは雪庇が発達した北峰に到着。すぐに本峰に向かいます。
2017年01月21日 11:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/21 11:34
まずは雪庇が発達した北峰に到着。すぐに本峰に向かいます。
北峰と本峰の間のコル。思ったより近かった。
2017年01月21日 11:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/21 11:35
北峰と本峰の間のコル。思ったより近かった。
祝初登頂!
2017年01月21日 11:44撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/21 11:44
祝初登頂!
駒ケ岳♪
2017年01月21日 11:46撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/21 11:46
駒ケ岳♪
木地曳山方面
2017年01月21日 11:46撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 11:46
木地曳山方面
毛無山(北斗市)方面
2017年01月21日 11:48撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/21 11:48
毛無山(北斗市)方面
噴火湾方面
2017年01月21日 11:49撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/21 11:49
噴火湾方面
北峰からの二股岳。近く感じますが荒々しい。登るの怖そう。
2017年01月21日 12:01撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/21 12:01
北峰からの二股岳。近く感じますが荒々しい。登るの怖そう。
北峰を少し下ったところで、初めての山頂ラーメン(うどん)!弥五兵衛岳だけに...
美味しすぎて、ほぼ一口で食べてしまいました
2017年01月21日 12:08撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/21 12:08
北峰を少し下ったところで、初めての山頂ラーメン(うどん)!弥五兵衛岳だけに...
美味しすぎて、ほぼ一口で食べてしまいました
下山途中、三九郎岳がチラチラと。いつか三九郎岳〜二股岳〜弥五兵衛岳を循環縦走してみたいな。誰か一緒に行こうよ〜
2017年01月21日 12:20撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/21 12:20
下山途中、三九郎岳がチラチラと。いつか三九郎岳〜二股岳〜弥五兵衛岳を循環縦走してみたいな。誰か一緒に行こうよ〜
無事、ゴール!
2017年01月21日 13:21撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/21 13:21
無事、ゴール!
下り終えてから弥五兵衛岳を望みます
2017年01月21日 13:34撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 13:34
下り終えてから弥五兵衛岳を望みます
締めはグリーンピア大沼の温泉でさっぱり!肌がツルツルになる良い温泉でした!(40代中年オヤジ談)
2017年01月21日 13:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
1/21 13:39
締めはグリーンピア大沼の温泉でさっぱり!肌がツルツルになる良い温泉でした!(40代中年オヤジ談)

装備

個人装備
スノーシュー カメラ どん兵衛ミニ

感想

スノーシューを始めて2回目の山行は、以前からその名前が気になっていた弥五兵衛岳へ!
だまって作業道を歩けば良いものを、登らなくても良いところをよじ登ったりと、序盤から余計な体力を消耗してしまいます。作業道終点と思われる箇所から尾根に取り付いてからは比較的順調に歩くことが出来ましたが、508ピーク手前の登りがキツかったー。
山頂到着後、しばらく山頂標識を探しましたが、最後まで見つけることが出来ませんでした。雪に埋もれてるか、風で飛んでっちゃったのかな?
終始曇り空でしたが、登りたかった山に登ることができ、大満足の山行でした!
スノーシューは2回目の今回でだいぶ慣れてきましたが、登り(特に急登)で悩んでしまいます。下りは何度か派手に転びましたが、滑るようにして歩くととても楽しい!これからも冬にしか登れない山に楽しく安全に登りたいと思います (^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1254人

コメント

どん兵衛とはやりますな・・・。
makko-さん、こんばんは
どん兵衛岳お疲れ様でした。
まだ2回目の冬山なのにイキナリこの山ですか(笑)
恐ろしいを通りこしてヘンタ・・・ヘンタイですね!
山頂標識は去年私が登った時には2つ付いていたはずですが
台風で吹っ飛んだかな?
1つは下の方に付いていたので雪の中かもしれませんね
三九郎岳〜縦走は僕の体力では無理なのでお一人でどうぞ♪
2017/1/21 19:38
Re: どん兵衛とはやりますな・・・。
JYUNさん、こんばんは。ありがとうございます!

昨年、もの凄〜い勢いで冬山を登られていたヘン隊長様のレコをフル活用させていただきました(笑)
次回以降も今冬はJYUNさんやチームの皆様などのレコを参考にさせていただき、一人でも登れそうな山に無理しない程度に登りたいと思います。
山頂でJYUNさんのブログを見ながら標識を探したのですが見つけられなかったんですよねー、残念!
三九郎岳〜縦走、お誘い待ってまーす (^^)
2017/1/21 22:30
どん兵衛岳・・・・
makko-さん、どん兵衛岳おつかれっす!

実はわたくし、どん兵衛岳も三九郎岳もラ王岳もまだ未踏でした。
またまたヘン副隊長に先を越されましたね。

子供が父親のケタ歩きのスノーシューは、通常急登は極端に苦手なのですが、蹴りこみが効くのがMSRの強みです。
蹴りこみ登りの時はヒールリフタは下ろしておいたほうがやりやすいような気がします。
2017/1/21 20:58
Re: どん兵衛岳・・・・
myuさん、こんばんは。ありがとうございます!

やった〜!またmyuさん未踏の山に先に登れた (^з^)-☆
そうなんですね!蹴り込んで、あの前の方に付いている爪みたいのを効かせればいいんですね。急登になると滑って滑ってめちゃくちゃ時間がかかり悩んでいました。次回、早速実践してみます!
じゅ、循環縦走行きませんか?って、まだまだ経験を積んでからですね。モーマンタイなmyuさん、いつか付き合ってくださーい (^^)
2017/1/21 22:37
Re[2]: どん兵衛岳・・・・
マヌケなタイミングでの反応、ごめんなさい。。。

三九郎岳からの循環、そそられますねぇ。
やはりwajiさんのおっしゃる通り、二股岳東尾根の急斜面がキーでしょうか。
下手に北側の沢地形に逃げ込むと雪崩リスクもありそうだし。
ここは下るよりも、しんどいけど時計回りで登ったほうが安全かもしれませんね。

よっしゃぁ行くぞ! となったらぜひ声をかけてください♪
2017/1/24 23:00
Re[3]: どん兵衛岳・・・・
myuさん、おはようございます!

いろいろな山行記録を見ていますが、やはり二股岳の急斜面ですよね〜。時期ももう少し遅い方が良いのでしょうか。
以前図書館から借りて読んだ「魅する山々」では時計回りで循環でしたが、それでも怖そうでした(^^;;
三九郎岳も二股岳もまだ未踏なので、それぞれ登ってから「やっぱり行きたい!」となったらいつになるか分かりませんがチャレンジしたいと思います。その時宜しければ是非お付き合いしてください! (^^)
2017/1/25 8:50
うまい!
makko-さん、こんばんは。
弥五兵衛岳でどん兵衛、ごちそうさまでした、もとい、お疲れ様でした。
2回目でそこ登りますか?!さすがです。というか、初回の森川山でも驚いてますけど。スノーシュー初めてなのに軽快に急登を登り、下山も全然余裕で疲れ知らず、makkoさんの身体能力に畏れおののきました。
三九郎岳からの循環縦走ですか。。。二股岳までは気持ちよさそうな稜線ですが、そこからの急な斜面の下りはちょっと厳しいかな・・・ビビりなので。というかその前に体力的な問題が・・・。myuさんなら全くモーマンタイと思うぞ。

P.S.ツルツル温泉いいですね。私は頭がつるつるになります
2017/1/21 21:06
Re: うまい!
waji-bbさん、こんばんは。ありがとうございます!
どん兵衛ミニ、昨日近所のドラッグストアなど3件回って、やっと見つけました。これが一番大変だったかも(笑)
先週の森川山でもそうでしたが、実際にはそんなに余裕があった訳ではありません。今日も何度、途中で戻ろうか悩んだことか…。wajiさん始め、皆さまのレコに刺激を受けて頑張れています。いつか皆んなで函館マラソン出ましょうね!
温泉、数年前まで子供とプールに来ていた時に良く入っていたのですが、久しぶりに入りました。露天風呂は源泉掛け流しなんですね。どうりでツルツルする訳です (^^)
2017/1/21 22:47
弥五兵御だけにどん併衛とか・・
なかなか良いセンスしてますね
どこぞのJY○N-さんみたいで好きです!

上のコメントにあるお御三方含め
makko-さんとの五人で道南の登山したい・・
(仲間に入れて欲しいです!ヘンタイ(意味深)副隊長お願いします!!)
2017/1/21 21:39
Re: 弥五兵御だけにどん併衛とか・・
miya1003さん、こんばんは。ありがとうございます!

勿体無いお言葉、ありがとうございます。どこぞの◯YUN-さんに影響されまくっています (^^)
当たり前じゃないですか!道南のお山LOVEなmiya1003さん、既に仲間です。もう、移住しちゃってください。って、私は一番下っ端ですので…
是非一緒に楽しく登りたいっす。三九郎岳〜循環縦走しましょう!(^з^)-☆
2017/1/21 22:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら