ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1054630
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

日光 雲竜渓谷氷瀑

2017年01月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
05:25
距離
21.7km
登り
2,909m
下り
3,122m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
1:39
合計
5:23
8:14
8:14
22
8:36
8:48
22
9:10
9:12
12
9:24
9:27
4
9:31
9:39
1
9:40
9:40
20
10:00
10:34
0
10:34
10:48
2
10:50
10:58
5
11:03
11:05
23
11:28
11:37
17
11:54
11:57
30
12:27
12:31
26
12:57
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
◾行き
宿から資材置き場(滝尾神社のちょっと奥、雲龍渓谷登山口まではまだ結構ある)までタクシーで
◾帰り
滝尾神社から東武日光駅までタクシーで

いずれも2,000円前後
コース状況/
危険箇所等
気温があがり、氷瀑がいつ落ちてきてもおかしくない雰囲気
前シーズン来れなかった雲竜渓谷氷瀑目当てに日光へ
2017年01月28日 13:02撮影 by  iPhone 6, Apple
1/28 13:02
前シーズン来れなかった雲竜渓谷氷瀑目当てに日光へ
「風和里」宿に前泊。滝尾神社のちょっと先の資材置き場を7:30に出発
2017年01月29日 07:14撮影 by  iPhone 6, Apple
1/29 7:14
「風和里」宿に前泊。滝尾神社のちょっと先の資材置き場を7:30に出発
しばらく車道を進む
2017年01月29日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/29 7:34
しばらく車道を進む
このゲート(左)から、車道をさらに進む
2017年01月29日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/29 7:37
このゲート(左)から、車道をさらに進む
ようやく山道へ(洞門岩)
2017年01月29日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/29 8:52
ようやく山道へ(洞門岩)
ここからいつものヒルサウンドクランポンを装着
2017年01月29日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/29 8:53
ここからいつものヒルサウンドクランポンを装着
程よいアップダウン
2017年01月29日 09:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/29 9:00
程よいアップダウン
早速河渡り渋滞(程なく通過)
2017年01月29日 09:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/29 9:06
早速河渡り渋滞(程なく通過)
(なんか、アメリカのラシュモアみたいな、、、)
2017年01月29日 09:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/29 9:16
(なんか、アメリカのラシュモアみたいな、、、)
と思いながら撮ってるKWU氏 (n)
2017年01月29日 08:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/29 8:50
と思いながら撮ってるKWU氏 (n)
(来ました)
2017年01月29日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/29 9:26
(来ました)
つららららららら
2017年01月29日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/29 9:27
つららららららら
らららら
2017年01月29日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/29 9:28
らららら
2017年01月29日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/29 9:30
温度が上がってきたので
2017年01月29日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/29 9:33
温度が上がってきたので
(わたしはここ全体の背景どうしてもモンハンが頭をよぎる…) (n)
2017年01月29日 09:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/29 9:36
(わたしはここ全体の背景どうしてもモンハンが頭をよぎる…) (n)
これこれ!これをみにきたんやぜ〜! (n)
2017年01月29日 09:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/29 9:35
これこれ!これをみにきたんやぜ〜! (n)
ドドーン! (n)
2017年01月29日 09:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/29 9:37
ドドーン! (n)
裏側から。このあとこの赤いひとのちょい先の氷瀑がズドーンと崩落!大迫力だが焦りました。(n)
2017年01月29日 09:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
1/29 9:37
裏側から。このあとこの赤いひとのちょい先の氷瀑がズドーンと崩落!大迫力だが焦りました。(n)
真後ろで巨大な塊が落下っ!? 崩壊したり
2017年01月29日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/29 9:40
真後ろで巨大な塊が落下っ!? 崩壊したり
ギザギザ当たったら痛そう
2017年01月29日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/29 9:47
ギザギザ当たったら痛そう
(決して真下には入らないように...)
(決して真下には入らないように...)
さらに進むと雲竜の滝に到着
2017年01月29日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/29 9:52
さらに進むと雲竜の滝に到着
結構人います
2017年01月29日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/29 10:16
結構人います
我々の足元装備 (n)
KWUは途中でヒルサウンドクランポンからグリベルアイゼンに替えてます。
2017年01月29日 11:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/29 11:16
我々の足元装備 (n)
KWUは途中でヒルサウンドクランポンからグリベルアイゼンに替えてます。
アイスクライミングしてるグループも
2017年01月29日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/29 10:16
アイスクライミングしてるグループも
(見上げる)
2017年01月29日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/29 10:35
(見上げる)
帰りがけにはさらに人が増える
2017年01月29日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/29 10:47
帰りがけにはさらに人が増える
どんどん
2017年01月29日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/29 10:51
どんどん
(ニャントロ撮影班)
2017年01月29日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/29 10:51
(ニャントロ撮影班)
(こんなん?)
2017年01月29日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/29 10:52
(こんなん?)
どんどん人が増えて
2017年01月29日 10:53撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/29 10:53
どんどん人が増えて
きた
2017年01月29日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/29 10:53
きた
絵画的
2017年01月29日 10:54撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/29 10:54
絵画的
幻想的
2017年01月29日 10:54撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/29 10:54
幻想的
神秘的
2017年01月29日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/29 10:56
神秘的
終日、天気に恵まれました
2017年01月29日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/29 10:56
終日、天気に恵まれました
(今度は女峰山縦走しに来よう)
2017年01月29日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/29 11:10
(今度は女峰山縦走しに来よう)
13:00に滝尾神社到着。結構車道歩きが疲れますた
2017年01月29日 11:55撮影 by  iPhone 6, Apple
1/29 11:55
13:00に滝尾神社到着。結構車道歩きが疲れますた

感想

後から調べたところ、ゲート右側のハイキングコース(沢沿いのルート)を行くと、永遠続く車道を避けれた模様。迷いやすいみたいですが。https://goo.gl/Ewa6x5

ホンモノだ〜〜〜〜!って感じ。大迫力でした。天候にも恵まれゆっくり楽しむことができました。ただポカポカ陽気のためどんどん溶けてきて滞在中も2回氷瀑の崩落を目撃。今シーズン的にはもしかしたらギリギリセーフだったのかも。


・道路
タクシー会社によって行ける場所が違う説もありますが、運転手さん次第?うちらは行きは資材置き場あたりまで。帰りは滝尾神社ちょい上あたり。そこから洞門岩間は舗装道路をどんどん歩くわけですが、冬靴だとやっぱ疲れますな… 行きは迫力ある女峰山あたりを眺めながら行けたので楽しかったです。


・渡渉
今回トレッキングポール持ってったのはこれのためだったのですが、結果的にはない方が思い切りよく(半ば強引に)渡れたので、わたしはなくても良い派です。アイゼンつけて飛び石的なの渡るのちょっと躊躇しちゃうんだけどもーなんも考えずイキオイで渡ってしまうのがよいと思います。ストックつくと変に頼っちゃって足が出にくくなる印象。


・燕岩
あの半回廊っぽいエリア(燕岩がここか!)では、向かって右側の柱になりきってない氷瀑からどんどん落ちていってる雰囲気。裏側まわって撮影するときとか気を付けて!わたしも裏側に居たとき地上までつながってる柱から数えて左から4番目のやつが崩落したので超焦りました。ズドーン!と地響きレベル。


・雲竜瀑
高巻ルートでここまで見に行くにはストックよりピッケルのほうが断然良い。大勢でにぎわってました。ワイワイ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2298人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
雲竜渓谷
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら