記録ID: 1054740
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸
荒島岳 青と白の世界
2017年01月29日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,181m
- 下り
- 1,167m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースはトレース有って道迷いの心配はほとんど有りませんでした。 登山ポストは積雪でドアが開かず、事前に最寄りの警察署等に届けた方が良いかも。 |
その他周辺情報 | 九頭竜温泉「平成の湯」 とてもいい温泉で、温まりましたよ。あと、荒島岳のバッチを販売していました。 |
写真
撮影機器:
感想
好天は29日までの予報で、たまたま休みと重なったので、「これは行くしかない!」と計画して 前夜、車を飛ばして現地に入り車中泊しました。22:00頃駐車場に到着しましたが、自分の他には2台の車が有りました。5:00頃起床し準備をするころには3台くらい増えていました。準備が出来たので5:30登山開始。先行者も無く同行者も居ないので一人旅です。星空の中ヘッドライトの明かりを頼りに歩きました。トレースがしっかりついており道迷いの心配は無さそうでした。雪もしっかり締まっていてアイゼンが心地良くキシュ、キシュっと刺さりました。
6:30頃東の空が 明るくなって来ました。登り始めは風も少々有って寒くもありましたが、直ぐに汗ばむ位温かくなりました。
稜線に出てからもほぼ無風状態で、快適な山歩きが出来ました。
尾根を歩く頃には空は青く、山は白く頂上は360度のパノラマが広がって至福の時を堪能させて頂きました。山頂でお会いしたカップルの方は前日にしゃくなげ平まで上がってテン泊してみえたそうです。
名残は尽きませんでしたが下山し、温泉で汗を流し帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:832人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する