記録ID: 1054908
全員に公開
ハイキング
甲信越
2017/01/29 角田山 (Nikon KeyMission 80 テスト)
2017年01月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 597m
- 下り
- 592m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:45
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 2:04
距離 5.6km
登り 597m
下り 598m
11:34 スタート(0.00km) 11:34 - 山頂(2.92km) 12:37 - ゴール(12.34km) 13:58
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近は深いところで50cm程度の残雪あり |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
Nikon KeyMission 80を購入したので、ルート撮影機能を試すために地元の角田山へ。
ザック左のショルダーハーネスにカメラを装着し、ルート撮影の設定時間を5時間に設定して歩いてきた。(設定時間内で100コマ撮影する仕様のため、およそ3分に1回自動で撮影してくれます。)
登りでは、体が前傾になるため、どうしても地面を向いた写真が多くなる。
また、ショルダーハーネスにカメラをくくりつける関係で、どうしても体の左斜め前の写真が多くなってしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:979人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する