ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 105537
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

古里から御岳山・大岳山・日の出山ハイキング

2011年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:21
距離
17.5km
登り
1,549m
下り
1,464m

コースタイム

古里(セブンイレブン)9:02-9:10御岳登山口-10:12大塚山(920m)-10:40御嶽神社-10:48長尾平展望台(休憩)11:00-11:36芥場峠-12:04大岳山(1267m・休憩)12:30-12:51芥場峠-13:02鍋割山-13:15奥の院-14:10日の出山(902m・休憩)14:45-15:23つるつる温泉
天候 快晴温暖を期待したけど残念ながら曇天で寒かった
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
スタート:JR古里駅 駅前にセブンイレブンがあって便利です
ゴール:つるつる温泉 レトロなバスで武蔵五日市駅まで15分ほどです(便数は1時間に1本ぐらい)

※今回、西武鉄道の奥多摩フリーきっぷでリーズナブルに行こうと計画していましたが、節電・間引き運転の影響か? 取り扱いを中止していました。残念
コース状況/
危険箇所等
古里からの登山道は静かで歩きやすい道でした(尾根で出るまでは若干の急登もありますが、尾根上は気持ちの良い傾斜の道です)。

ハイキングコースだけに、休憩ポイントはいろいろありました。
・登山口から登って樹林帯から尾根に出たところ
・大塚山頂(すぐ下に屋根付の休憩舎もあり)
・長尾平展望台(トイレあり、ベンチ多数・東屋あり)
・大岳山荘
・大岳山頂
・日の出山頂(ベンチ多数・東屋あり、すぐ下に東雲山荘)

つるつる温泉は3時間800円 食堂・休憩スペースもありとてもキレイです
JR奥多摩線・ウッディな古里駅 トイレもあります
2011年04月10日 08:55撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 8:55
JR奥多摩線・ウッディな古里駅 トイレもあります
駅から国道に出た真向かいにコンビニがあって便利
2011年04月10日 09:02撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 9:02
駅から国道に出た真向かいにコンビニがあって便利
スタートしてすぐ、多摩川の深い渓谷の上を橋で渡ります
2011年04月10日 09:04撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 9:04
スタートしてすぐ、多摩川の深い渓谷の上を橋で渡ります
丹三郎集落からスタートする御岳山登山口
2011年04月10日 09:10撮影 by  CX2 , RICOH
1
4/10 9:10
丹三郎集落からスタートする御岳山登山口
尾根に出るまではこんな感じの樹林帯のなかを登ります(ときたま急登でも、歩きやすい道です)
2011年04月10日 09:15撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 9:15
尾根に出るまではこんな感じの樹林帯のなかを登ります(ときたま急登でも、歩きやすい道です)
尾根に出たところに休憩スペースがあります
2011年04月10日 09:46撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 9:46
尾根に出たところに休憩スペースがあります
大塚山までの稜線はこんな感じの歩きやすい尾根道でした。晴れていれば眺望も良さそう
2011年04月10日 10:02撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 10:02
大塚山までの稜線はこんな感じの歩きやすい尾根道でした。晴れていれば眺望も良さそう
大塚山頂のすぐ下にあった屋根付の立派な休憩舎
2011年04月10日 10:09撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 10:09
大塚山頂のすぐ下にあった屋根付の立派な休憩舎
大塚山920m 何と今回は標高差600m強を1時間で登ってこれました
2011年04月10日 10:13撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 10:13
大塚山920m 何と今回は標高差600m強を1時間で登ってこれました
御岳山へ向かう途中、カタクリ?の群生地がありました
2011年04月10日 10:24撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 10:24
御岳山へ向かう途中、カタクリ?の群生地がありました
御嶽神社で参拝(来月のグループ山行の成功を祈願して)
2011年04月10日 10:38撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 10:38
御嶽神社で参拝(来月のグループ山行の成功を祈願して)
長尾平展望台へ向かう途中にあるトイレとベンチ
喧騒のある御岳でもここは静かな休憩ポイントです
2011年04月10日 10:46撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 10:46
長尾平展望台へ向かう途中にあるトイレとベンチ
喧騒のある御岳でもここは静かな休憩ポイントです
長尾平の一番先端にある東屋
晴れていれば目の前に奥多摩の山々が素晴らしいんでしょうが、今回は残念
2011年04月10日 10:48撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 10:48
長尾平の一番先端にある東屋
晴れていれば目の前に奥多摩の山々が素晴らしいんでしょうが、今回は残念
でも休憩してると、ちょっと視界が回復してきて近場の山は見えるように
(左はたぶん日の出山かな)
2011年04月10日 10:56撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 10:56
でも休憩してると、ちょっと視界が回復してきて近場の山は見えるように
(左はたぶん日の出山かな)
天狗の腰掛杉
ここから巻き道コースで大岳山へ
2011年04月10日 11:08撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 11:08
天狗の腰掛杉
ここから巻き道コースで大岳山へ
大岳山荘前の広場 ここから山頂まで10分ぐらい
2011年04月10日 11:54撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 11:54
大岳山荘前の広場 ここから山頂まで10分ぐらい
大岳山頂1267m 二百名山
三方向から登ってくる山頂はけっこう人で賑わっていました。
2011年04月10日 12:04撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 12:04
大岳山頂1267m 二百名山
三方向から登ってくる山頂はけっこう人で賑わっていました。
休憩アルコールタイムに闖入した野鳥
2011年04月10日 12:09撮影 by  CX2 , RICOH
1
4/10 12:09
休憩アルコールタイムに闖入した野鳥
御岳への戻りは稜線コースで
鍋割山1084m
2011年04月10日 13:02撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 13:02
御岳への戻りは稜線コースで
鍋割山1084m
奥の院の山頂にあった小さな祠
2011年04月10日 13:13撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 13:13
奥の院の山頂にあった小さな祠
これが奥の院?
2011年04月10日 13:15撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 13:15
これが奥の院?
天狗の腰掛杉まで戻ってきました
2011年04月10日 13:30撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 13:30
天狗の腰掛杉まで戻ってきました
日の出山への登り道には階段がけっこうあります
2011年04月10日 13:59撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 13:59
日の出山への登り道には階段がけっこうあります
山頂下にある東雲山荘
2011年04月10日 14:07撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 14:07
山頂下にある東雲山荘
山荘前にはつるつる温泉からのバス時刻が貼ってありました(これは助かりますね)
2011年04月10日 14:07撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 14:07
山荘前にはつるつる温泉からのバス時刻が貼ってありました(これは助かりますね)
日の出山頂 東屋やベンチがあって休憩適地です
2011年04月10日 14:10撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 14:10
日の出山頂 東屋やベンチがあって休憩適地です
山頂にあった指示盤と御岳山
2011年04月10日 14:10撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 14:10
山頂にあった指示盤と御岳山
日の出山頂から見た大岳山(チョコンと突き出している山態が特徴的ですね)
2011年04月10日 14:11撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 14:11
日の出山頂から見た大岳山(チョコンと突き出している山態が特徴的ですね)
2011年04月10日 14:12撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 14:12
奥のチョンと飛び出している頂は奥ノ院かな?
2011年04月10日 14:44撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 14:44
奥のチョンと飛び出している頂は奥ノ院かな?
日の出山からの下山コースも整備された歩きやすいコースでした
2011年04月10日 14:49撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 14:49
日の出山からの下山コースも整備された歩きやすいコースでした
日の出山ハイキングコース入口に下山です
2011年04月10日 15:10撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 15:10
日の出山ハイキングコース入口に下山です
あとは舗装道路を歩いてつるつる温泉へ
2011年04月10日 16:06撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 16:06
あとは舗装道路を歩いてつるつる温泉へ
つるつる温泉案内看板 食事メニューも豊富
2011年04月10日 16:06撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 16:06
つるつる温泉案内看板 食事メニューも豊富
つるつる温泉と武蔵五日市駅を結ぶ青春号
2011年04月10日 16:13撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 16:13
つるつる温泉と武蔵五日市駅を結ぶ青春号
レトロな内装のオシャレなバスでした
2011年04月10日 16:13撮影 by  CX2 , RICOH
4/10 16:13
レトロな内装のオシャレなバスでした
撮影機器:

感想

来月企画のグループ山行の下見に行ってきました。

グループ山行では、のんびりハイキングモードで山を歩いて最後はつるつる温泉で一汗流してから、拝島あたりで懇親宴会という段取りかなと地図・コースマップでの机上プランは出来上がったけど、やはり歩いてみないと休憩ポイントや展望ポイントも解らない。

ということで下見がメインだったんですが、せっかくなので貧乏根性を出して、ついでに隣にある二百名山・大岳山にも足を延ばしてみました。

天気予報では朝から快晴で温暖な日曜日。
ところが行ってみると、古里駅から見上げる山頂部は靄に包まれ、おまけに寒い。
念のために持ってきたインナーグローブをつけての山行となりました。

恐れていた花粉も湿気タップリな一日だったおかげで心配した状態にはならず、適度な寒さのおかげでバテバテになることもなく、予定時間配分以上に快適に歩くことが出来ました。

靄がなければ展望ポイントで周囲の山を確認することも出来たんですが、残念ながら日の出山頂でやっと大岳山のポッコリを確認できたくらいで、奥多摩の山々をじっくり眺めることは叶いませんでしたが、これは来月の企画実施時にリベンジしたいですね。

古里〜大塚山〜御岳山〜日の出山〜つるつる温泉の道はとても歩きやすく、ハイキングにもってこいなコースでした。

古里駅前にはセブンイレブン、御岳にはお土産屋や茶屋、つるつる温泉にも食事処が揃っているし、キレイな休憩ベンチも整備されているし、山歩き初級者コースとして申し分のないルートでした。

次に来る機会があれば今回見送ったロックガーデンも周遊してみたいですね。

ついでで寄った大岳山ですが、大岳山荘から山頂までのドロドロ道には若干閉口しましたが、そのチョコンと突き出た山頂部からの眺めは良さそうな感じでした(今回はガスで何も見えず)

このあたりの山は、JRやバスで色々なところから歩けるようで、大岳山頂でも色々な方向から登ってきて、色々な方向へ下山していく人で賑わっていました(外人さんの大集団もいました)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3899人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
古里-武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら