ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8577547
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

リハ山歩第一弾♬レンゲショウマまつりの御岳山

2025年08月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
7.7km
登り
596m
下り
603m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
0:33
合計
3:58
距離 7.7km 登り 793m 下り 789m
11:32
19
11:51
29
12:20
12:24
4
12:28
12:31
49
13:20
13:25
6
13:31
13:32
23
13:55
14:00
4
14:04
14:06
9
14:15
14:16
19
14:35
14:43
20
15:03
15:07
0
15:07
14
15:30
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往復ケーブル利用 御岳山駅発着
その他周辺情報 みたけさんレンゲショウマまつり
http://mitakesan.com/rengeshoma/event/index.html
2025年は9月7日まで

駒鳥売店 キレンゲショウマが見れる 看板鳥ヨウムのギンちゃんいます

《リス君情報》毎度おなじみ
○型黄色 飯盒君 2匹
□型 みどリス君 1匹
ひゃぁあ3週間も空いちゃったよ😵‍💫
てなわけで復帰初戦のトーキョーアドベンチャー
青梅駅で乗換🚃春バージョン来ました
4
ひゃぁあ3週間も空いちゃったよ😵‍💫
てなわけで復帰初戦のトーキョーアドベンチャー
青梅駅で乗換🚃春バージョン来ました
🚃🚌乗換すぐでした🎵レンゲショウマまつり期間で人出の多い日は🚌増発してる?
ケーブル滝本駅に開花情報でてます🎵見頃だって😻やったぁ
2
🚃🚌乗換すぐでした🎵レンゲショウマまつり期間で人出の多い日は🚌増発してる?
ケーブル滝本駅に開花情報でてます🎵見頃だって😻やったぁ
ケーブル御岳山駅とうちゃこ💃
ここからログ入れます🎵淳子さん、行ってきます
7
ケーブル御岳山駅とうちゃこ💃
ここからログ入れます🎵淳子さん、行ってきます
さてさてレンゲショウマ園
今年はどうかなぁ…
7
さてさてレンゲショウマ園
今年はどうかなぁ…
ん!なんか…
とってもいい感じ〜😽
8
ん!なんか…
とってもいい感じ〜😽
ね、ね〜😻
蕾もいっぱい🎵
虎ロープ写ってるけど😅
4
蕾もいっぱい🎵
虎ロープ写ってるけど😅
花を撮ろうとすると…
まぁ、こうなりますね😅
4
花を撮ろうとすると…
まぁ、こうなりますね😅
群生感が
出せるかなぁ🤔
リフト(いつもこれには乗らないけど😅)トップから
日の出山方面👀ラニヘッドトレイルとか
あ。まだラニヘッド行けてない😅
今日はまだそれだけの気力は無いけど😿今年こそ行かねば
1
リフト(いつもこれには乗らないけど😅)トップから
日の出山方面👀ラニヘッドトレイルとか
あ。まだラニヘッド行けてない😅
今日はまだそれだけの気力は無いけど😿今年こそ行かねば
産安社を通って行くのもいつものこと🐾
探し物…あるのです
1
産安社を通って行くのもいつものこと🐾
探し物…あるのです
産安社にもちょっとだけ咲いてます
6
産安社にもちょっとだけ咲いてます
鹿ゲート閉めて大塚山分岐のリス君
8
鹿ゲート閉めて大塚山分岐のリス君
今日は円塚山にも登ってみる
山頂標識は見当たらなかったけど😅あずまやありました
1
今日は円塚山にも登ってみる
山頂標識は見当たらなかったけど😅あずまやありました
ビジターセンター(月曜は休み😅)の脇から御師集落、神代けやき と進みます🐾
駒鳥さんのキレンゲショウマは…
1
ビジターセンター(月曜は休み😅)の脇から御師集落、神代けやき と進みます🐾
駒鳥さんのキレンゲショウマは…
キヤノ子でずーむ👀
ありゃ〜全員蕾💧
3
キヤノ子でずーむ👀
ありゃ〜全員蕾💧
御岳参道なう🎵参拝前に昼ご飯にしましょう
紅葉屋さんは閉まってたので
3
御岳参道なう🎵参拝前に昼ご飯にしましょう
紅葉屋さんは閉まってたので
駒鳥売店でとろろそば😋
7
駒鳥売店でとろろそば😋
食後のキレンゲ観察も、毎度の事👀
1
食後のキレンゲ観察も、毎度の事👀
咲いてたのが落ちた後、とのことで、今日は残念😿全員蕾です
4
咲いてたのが落ちた後、とのことで、今日は残念😿全員蕾です
看板鳥のヨウムのギンちゃんにご挨拶🦜
片足しまってかわいいポーズ
3
看板鳥のヨウムのギンちゃんにご挨拶🦜
片足しまってかわいいポーズ
なんか眠そうです
週末はお客さんいっぱいで疲れたな?
3
なんか眠そうです
週末はお客さんいっぱいで疲れたな?
あらら〜😴
イベント舞台に写真の展示
イベント舞台に写真の展示
トイレ手前のパウチのなんちゃって君にもご挨拶
1
トイレ手前のパウチのなんちゃって君にもご挨拶
では!階段トレ行きま〜す👊
では!階段トレ行きま〜す👊
つ…ついたぁ〜🤣
狛オオカミさん あ
2
つ…ついたぁ〜🤣
狛オオカミさん あ
うん
台座に「西望塑人謹作」って彫ってある
あの、北村西望先生のお作品なのです😻
4
うん
台座に「西望塑人謹作」って彫ってある
あの、北村西望先生のお作品なのです😻
本殿の奥にもちょっとだけ咲いてます
3
本殿の奥にもちょっとだけ咲いてます
御岳山の山頂標識は大口真神社横にあります
6
御岳山の山頂標識は大口真神社横にあります
今日も行かない😅奥の院
遥拝のみにて🙏
2
今日も行かない😅奥の院
遥拝のみにて🙏
長尾平 ハセツネモニュメント
3
長尾平 ハセツネモニュメント
の先の、ハセツネ君
ここからロックガーデンの周回に入ります🐾
一周90分がちびの標準タイム
4
の先の、ハセツネ君
ここからロックガーデンの周回に入ります🐾
一周90分がちびの標準タイム
養沢方面から通じる道もあるんですが…(一度だけ通ったことあり😺センセと)
養沢方面から通じる道もあるんですが…(一度だけ通ったことあり😺センセと)
下って下って💨七代の滝
岩が出ていたので近寄れそうです
1
下って下って💨七代の滝
岩が出ていたので近寄れそうです
イワタバコびっしりだけど🌼は無し
5
イワタバコびっしりだけど🌼は無し
👊💨💨
😵‍💫🌀💦で、天狗岩
一度だけ登ったことあり😅今日はもちろんパス
1
😵‍💫🌀💦で、天狗岩
一度だけ登ったことあり😅今日はもちろんパス
ロックガーデン🍃
1
ロックガーデン🍃
サルギ分岐。
5月はシロヤシオとイワウチワ天国😻
1
サルギ分岐。
5月はシロヤシオとイワウチワ天国😻
深山幽谷…
タマちゃんは少しだ〜け
3
タマちゃんは少しだ〜け
綾広の滝〜
この上を上がると大岳縦走路に合流して、
1
綾広の滝〜
この上を上がると大岳縦走路に合流して、
ハセツネ碑に戻って周回完了💃
ほぼ90分で回れました
6
ハセツネ碑に戻って周回完了💃
ほぼ90分で回れました
神社の階段の下の、この辺りの株が見事でした
往路撮り逃がしだったので帰りに📷
2
神社の階段の下の、この辺りの株が見事でした
往路撮り逃がしだったので帰りに📷
中ノ棒と丹三郎のピークにキレイな表札が付いたみたいなので、それを見て行きたかったけど。それはまたの機会に…
なんだか雷鳴ってるし
2
中ノ棒と丹三郎のピークにキレイな表札が付いたみたいなので、それを見て行きたかったけど。それはまたの機会に…
なんだか雷鳴ってるし
以前、雷雨でケーブル運行が見合わせになって御岳参道で足止め食らったことがあるので😅
ケーブル動いてるうちにささっと下りまーす💨
3
以前、雷雨でケーブル運行が見合わせになって御岳参道で足止め食らったことがあるので😅
ケーブル動いてるうちにささっと下りまーす💨
帰りの🚃は夏バージョン…あら。レンゲショウマ
青梅辺りはゲリラ豪雨あったようです💦
1
帰りの🚃は夏バージョン…あら。レンゲショウマ
青梅辺りはゲリラ豪雨あったようです💦
本日の👻スペシャルゲスト!
草陰に咲いてるのでよく写せないけど😣
2
本日の👻スペシャルゲスト!
草陰に咲いてるのでよく写せないけど😣
あら。これはなかなか!
5
あら。これはなかなか!
花序アップ👀
ほぼボーズの年もあるんだけど
今年は結構出てますな👻
よーく見るとあちこちにいます
7
ほぼボーズの年もあるんだけど
今年は結構出てますな👻
よーく見るとあちこちにいます
一番よく咲いてたのがこれ!
8
一番よく咲いてたのがこれ!
飛びます飛びます👻
8
飛びます飛びます👻
ツインで👻👻登場
9
ツインで👻👻登場
全体が判る構図で📷
4
全体が判る構図で📷
おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!この子は道端アンジェリカ
スポットライト✨
5
おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!この子は道端アンジェリカ
スポットライト✨

感想

鳥海山から戻ったらたちの悪い夏風邪?で体調最悪で〜〜〜😵‍💫
楽しみにしていた豪華💎ダイヤモンドコース💎縦走ツアーを涙のキャンセル😭(ツアーは出発したけど、太郎平で線状降水帯とスライドしちゃって、残念😿豪華縦走は叶わず主峰薬師の単独ハントになったそう😿)
続く盆休みもちびは休みじゃなくて😣病み上がりヘロヘロで普段通り仕事には行くからなかなか良くならなくて🌀💦
週末位にやっとぼぼ通常通りの感じに戻れたので、今週から山活再開🎶

第一弾は小手調べのリハビリハイクだから、ケーブルでズルして御岳😉
年中行事になっているレンゲショウマ園からの〜ロックガーデン周回にしてみました🎵
レンゲショウマ園はちょうど見頃に入り、なんだか今年は…いつになくイイ感じ😽
レンゲショウマまつりとセットのお化け屋敷訪問👻も、忘れずに。
👻ボーズの年もありますが😅今年は…あら。こちらもなかなかいい感じ🎶
ロック周回も、いつもより時間かかるかな〜と思ったけど、ちび標準タイム(約90分)で回れました💃
中ノ棒と丹三郎に新しいトールペイントの表札が付いたみたいなので、それを見ながら古里駅に下る、も考えたけど。初戦から欲張るとろくなこと無いし、15時頃には雷ゴロゴロし始めたから
ささっとケーブルで降りました🤣(雷の時、御岳ケーブルは止まることもあるから😱)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人

コメント

andyさん、おはよ〜さん。😺
あれ!?名前変えたのかな?
ぴよぴよちゃん、今年は良い感じですね。先週はほぼ全部蕾だったんですけど、夏焼けもなく、とてもいいかんじです。鉄五郎の方は不作な感じでしたよ。
さて、鳥海以来の遠征も勢力的ですごいですが、体調崩されたことで残念です。ケーブルズルでもしっかり滝周りしているし、リハビリには十分すぎですわ。立山も天気が良ければいいですね〜。お疲れ様でした。
2025/8/21 6:38
いいねいいね
1
くぼ🐱センセ こんにちニャ🎵
あ、名前はね〜 リス君クラブのレコにすると、クラブの登録名でアップされるから、andyになるんだと思います。
個人名義レコ(リス君じゃなく)だと、アンディー(ちび)と出ますよ🎵 さて。
リハ散歩緒戦はまぁ、ざっとこんなもんでしょう😅帰りは丹三郎で自力下山も考えましたが、それをやるにはあと2時間早起きしなくっちゃ💦(ってことは、地元を6時台の🚃に乗る必要あり)仕事に行くときくらいの早起き加減で自宅を出たので、ほぼ昼スタート🤣ロック周回付けるくらいが関の山です😅雷も怖いし、欲張って本番前に⤵️⤵️でも、本末転倒だし。今日も、休みだから日和田山か多峯主…とかよぎりましたが、雑用もできちゃったし、🏠停滞にしてます😅
レンゲショウマ園はsnpお姉ちゃんに勧められて通うようになり💜2018年初訪問で、以後2022年からは毎年通ってます。今や大事な年中行事です😻
今年は今まで見てきた中ではNo.1でしたね〜😻それに、👻屋敷が豊作なのは嬉しかったです😻センセの他、鉄五郎👻レコもいくつか見ましたが、あら。こっちの方が良さげですか🎵
来週の立山お泊り遠征、今から楽しみです😽なにせ今年は8月ゲットの百名山がこれっきり💧これっきり💧なので😿天気は…今の所☁一時☔で降水確率60%、てんくらはC😿どうなるかなぁ…🙄室堂まーくん情報も気になるし🐻
いちコメ🍓🍙さんきゅう べり 抹茶〜🍵
2025/8/21 10:21
いいねいいね
1
andyさん、復活おめでとう御座います🥂
御岳のレンゲショウマやキレンゲショウマ、ミヤマウズラ、気になってました。
レンゲショウマとミヤマウズラはナイスタイミングでしたね👍
キレンゲショウマは、もうすこしでしょうか。咲いてるの見たかったですねえ。残念🫤
いよいよ体調も本調子でしょうか。夏の後半、頑張っていきましょうヽ(´▽`)/
2025/8/21 22:38
いいねいいね
1
satomiちゃんおはよです🐔毎日暑いけど😵‍💫🌀💦その後いかがお過ごしでしょうか?
御岳富士園地のレンゲショウマと鉄五郎や周辺の👻、駒鳥売店のキレンゲなど、季節のレコが沢山上がってますね😻ちびも2022年からは毎年行ってて、今やお盆明けの定番行事になっています🎵
千葉からではちょと遠いけど(って言っても、ちびの街からも2時間はかかる😅)ここは良いですね〜😻土日は混雑するでしょうけど💧機会があったら是非どうぞ😻
レンゲショウマも蕾いっぱいなので、9月上旬くらいまでは見ごたえあるでしょうね🎵
キレンゲはこれからでしょう😻駒鳥さんは木金休みのようです

さて。いよいよ明日の夜行で室堂入りですが、天気が…道中カッパ登場になるかも、ですが
行ってきますね🚌💨 いちコメ🍓🍙ありがとう〜😽
2025/8/24 8:54
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山から日の出山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら