ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1057034
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

雪のない金剛山って・・・「クリープ入れないコーヒー」?ちと古いね!

2017年02月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:14
距離
5.7km
登り
538m
下り
570m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:20
休憩
0:54
合計
3:14
7:11
60
スタート地点
8:11
8:18
12
8:30
9:06
8
9:14
9:24
7
9:31
9:32
53
天候 午前中、晴れ 下山時より曇り 帰宅すると雨→よかった!
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6時出発で、7時にはババ谷前、駐車場に到着
300円払って、いざ、山頂へ!
コース状況/
危険箇所等
山頂近くで路面凍結、慎重に歩く
その他周辺情報 朝早くの山歩きで、気持ちイイ!
グイグイ高度上げていきます
ただ、雪のない金剛山は
ちと物足りなく、さみしい
行ってきます!
2017年02月01日 07:16撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
2/1 7:16
行ってきます!
今日も、馬場谷からスタート
雪…あらへん。。(*´Д`*)
2017年02月01日 07:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/1 7:14
今日も、馬場谷からスタート
雪…あらへん。。(*´Д`*)
ここから、、
2017年02月01日 07:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/1 7:14
ここから、、
このテープが目印、直進!
文殊尾根に合流します。
2017年02月01日 07:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/1 7:31
このテープが目印、直進!
文殊尾根に合流します。
ここを左
2017年02月01日 07:36撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
2/1 7:36
ここを左
氷柱
2017年02月01日 07:41撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
2/1 7:41
氷柱
木漏れ日が気持ちを
落ち着かせてくれます
2017年02月01日 07:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
2/1 7:47
木漏れ日が気持ちを
落ち着かせてくれます
凍っています 気をつけて〜
2017年02月01日 07:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/1 7:59
凍っています 気をつけて〜
ここの左はどこに繋がってるのかな?
今度歩いてみます!
2017年02月01日 08:02撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
2/1 8:02
ここの左はどこに繋がってるのかな?
今度歩いてみます!
シルエットヽ(*´∀`)ノ
2017年02月01日 08:04撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
2/1 8:04
シルエットヽ(*´∀`)ノ
ここで、アイゼン付けました
2017年02月01日 08:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/1 8:14
ここで、アイゼン付けました
買ったばかりの
アイゼンでしたが
もうお釈迦です
2017年02月01日 08:21撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
2/1 8:21
買ったばかりの
アイゼンでしたが
もうお釈迦です
文殊さまに、私達も5円を。
ご縁がありますように…(^^)

2017年02月01日 08:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/1 8:16
文殊さまに、私達も5円を。
ご縁がありますように…(^^)

左を登ってみました
2017年02月01日 08:23撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
2/1 8:23
左を登ってみました
ここに繋がってました
2017年02月01日 08:29撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
2/1 8:29
ここに繋がってました
この辺りも、地面凍ってますよ。
2017年02月01日 08:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/1 8:23
この辺りも、地面凍ってますよ。
マイナス3度
2017年02月01日 08:30撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
2/1 8:30
マイナス3度
来たきたぁ〜 カマクラ、小さくなった?
2017年02月01日 08:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
10
2/1 8:25
来たきたぁ〜 カマクラ、小さくなった?
青空〜
2017年02月01日 08:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
2/1 8:28
青空〜
でも、−3℃
お日さまにあたると、暖かいよ
2017年02月01日 08:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/1 8:32
でも、−3℃
お日さまにあたると、暖かいよ
┐(´∀`)┌ハイハイポーズ
2017年02月01日 08:37撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5
2/1 8:37
┐(´∀`)┌ハイハイポーズ
静止画像に映る。記念撮影だけにしとこう〜
5
静止画像に映る。記念撮影だけにしとこう〜
9時 やっぱり、映って帰ろー(*´∀`)♪

9
9時 やっぱり、映って帰ろー(*´∀`)♪

2017年02月01日 09:00撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
7
2/1 9:00
綺麗な青空〜\(^o^)/
2017年02月01日 08:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/1 8:32
綺麗な青空〜\(^o^)/
ポカポカしてきた!
2017年02月01日 08:35撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5
2/1 8:35
ポカポカしてきた!
下界はいいお天気の模様
2017年02月01日 08:38撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
2/1 8:38
下界はいいお天気の模様
コーヒータイム
2017年02月01日 08:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
2/1 8:45
コーヒータイム
山専ボトルの威力を試す場
2017年02月01日 08:40撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
2/1 8:40
山専ボトルの威力を試す場
ウン、しっかり温度キープ
さすが、「サーモっす」
2017年02月01日 08:45撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
2/1 8:45
ウン、しっかり温度キープ
さすが、「サーモっす」
カチカチでした
2017年02月01日 08:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/1 8:54
カチカチでした
2017年02月01日 08:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
2/1 8:59
転法輪寺の坂道も滑るよ〜
2017年02月01日 09:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/1 9:09
転法輪寺の坂道も滑るよ〜
葛木神社のプチツララ
2017年02月01日 09:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/1 9:15
葛木神社のプチツララ
神社裏に回って、氷華を見つけたー
\(^o^)/
2017年02月01日 09:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
2/1 9:20
神社裏に回って、氷華を見つけたー
\(^o^)/
雪に埋もれてるね
2017年02月01日 09:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
2/1 9:21
雪に埋もれてるね
これはきれいね
2017年02月01日 09:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
2/1 9:22
これはきれいね
葛城山が今日は
くっきり はっきり
2017年02月01日 09:25撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
2/1 9:25
葛城山が今日は
くっきり はっきり
2017年02月01日 09:30撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
2/1 9:30
ババ谷と文殊中尾根との分岐
2017年02月01日 10:01撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
2/1 10:01
ババ谷と文殊中尾根との分岐
やっと半分(´・ω・`)
2017年02月01日 10:07撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
2/1 10:07
やっと半分(´・ω・`)
下山も、馬場谷へ。
雪がないと、やっぱり寂しいね
2017年02月01日 10:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/1 10:19
下山も、馬場谷へ。
雪がないと、やっぱり寂しいね
イナバウアー?
2017年02月01日 10:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
2/1 10:19
イナバウアー?
どっち行こか?
2017年02月01日 10:20撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
2/1 10:20
どっち行こか?
今日はこっち行ってみる?
2017年02月01日 10:28撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
2/1 10:28
今日はこっち行ってみる?
真ん中からの激下り
ここに来るんだ!
2017年02月01日 10:28撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
2/1 10:28
真ん中からの激下り
ここに来るんだ!
今日も無事下山
金剛山今日もありがとう!
2017年02月01日 10:32撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
6
2/1 10:32
今日も無事下山
金剛山今日もありがとう!

感想

先週はあんなにいっぱいの雪も今日はほとんどなく
代わりに凍結して、何度も転びそうになり
慎重な山歩きとなりました

次の寒波を期待して、帰路につきました

最近、暖かいなぁ〜、雪あるかなぁ〜と心配していましたが、やっぱり雪は、ありませんでした。(*´-`)
馬場谷コースは、駐車場からすぐ登り口があるし、下山時に、金剛の湧き水を頂いて帰るので、便利です。
スタートは、雪無し。
山頂近くになると、道が凍っているので、アイゼン付けました。安心、安心です。( ◠‿◠ )
−3℃だったけど、風もなく、暖かく感じるほどで、山頂で30分もゆっくりしましたよ。
雪がなく残念でしたが、氷華も見つけれたので、満足です。
下山は、早めにアイゼン外した途端、すってんころりんしてしまったから、みなさんも気をつけてくださいね。
また、雪降って欲しいなぁ〜(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人

コメント

クレープ??(';')
julia-828さん、julia1988さん、こんばんは〜。

いつもサクッと行かれる金剛山、良いですね〜
この数日で、かまくら小さくなってしまいましたね(/_;)
また雪降ってくれたらいいなと願っています。

「クレープを入れないコーヒーなんて…」懐かしいね〜
って ジュリアさん、クリープとちゃいますか〜
2017/2/1 22:16
Re: クレープ??(';')
フルフルさん、こんばんは〜
あはは〜(;´д`)ほんまや〜間違うてますな。。笑笑
julia1988に言うときます。
それにしても、雪ありませんよ…
ヒップソリしたいのにねぇ
いつもありがとうです。(^^)
2017/2/1 23:39
ゲスト
お疲れ様でした♪
julia1988さん(o'∀'o)ノ
julia-828さん(o'∀'o)ノ
カメラ見ましたよ♪(´ε` )
午前はとても良いお天気だったのですね。 私は午後からだったので強風の中の文殊尾根でした💦 どんな金剛山も最高ですね♪( ´θ`)
2017/2/2 0:04
Re: お疲れ様でした♪
れんさん こんばんは〜(^^)
昨日は雪がなかったけど、今日は、またまた
雪景色〜\(^o^)/4時のカメラ見ましたよ〜
ひよこちゃんが時計台ポーズですねぇ
また、お会いしましょうね(*゚▽゚)ノ
2017/2/2 18:24
アイゼンはずしてすってん(^^ゞ
あるある、それで調子こいて歩いてこけて
ズボンが破けてしもて
裏からあて布してるんよ今。

雪、また積もるよ(^o^)だってまだ2月も始まったばっかりやし。
氷華見つけたしラッキー♪
2017/2/2 8:28
Re: アイゼンはずしてすってん(^^ゞ
なおさん、こんばんは〜(^^)
金剛山、雪無くてもハンコひとつ増えるから行くねんよ〜(*゚▽゚)ノ
今日は、また、雪積もってるで…
お互いすってんころりんには、気をつけような〜(*´∀`)♪ ありがとう〜
2017/2/2 18:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら