記録ID: 1057513
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
皿倉山
2017年02月02日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 670m
- 下り
- 791m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 |
写真
国見岩コースで下山。
このコース上で地元の方に教えていただいたのですが、今回私が登った「煌彩の森コース」に比べ「国見岩コース」の方が巻道があり穏やかで、サザンカ・アセビ・コブシの他、山桜が自生していて、季節を選べばこちらのコースの方が山を楽しめます。
このコース上で地元の方に教えていただいたのですが、今回私が登った「煌彩の森コース」に比べ「国見岩コース」の方が巻道があり穏やかで、サザンカ・アセビ・コブシの他、山桜が自生していて、季節を選べばこちらのコースの方が山を楽しめます。
感想
途中分岐路で頻繁に寄り道をしているおり、コースタイムはかなり余裕のある行程となっています。
下山路で、地元の方(山女、健脚とお見受けしました)に色々案内して頂き感謝に堪えません。
国見岩ルートは、山桜が自生していて、花木を楽しみのには絶好のコースと思います。季節を選べば野いちごも採取できるようです。
煌彩の森コースより階段も少なく、街の景観もよく見通せ、国見岩からの絶景も望めます。
皿倉平のねこちゃんはとても人懐っこいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する