ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1058140
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御岳山

2017年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:21
距離
11.4km
登り
1,022m
下り
1,033m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:06
休憩
0:15
合計
3:21
7:50
74
スタート地点
9:04
9:08
6
9:14
9:14
6
9:20
9:20
4
9:24
9:24
11
9:35
9:39
8
9:47
9:48
3
9:51
9:51
12
10:03
10:09
16
10:25
10:25
46
11:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御岳山滝本ケーブルカー駅駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
武蔵御嶽神社までは完全に整備された舗装路で危険箇所無し。
ロックガーデン部分は凍結箇所多く、転倒に注意が必要です。
今日は奥多摩エリアを代表する御岳山にやってまいりました。
ケーブルカー駅である滝本に駐車場があります。
奥多摩エリアまで車で来ると思ったよりも時間がかかり、行動開始は遅め。
2017年02月04日 07:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 7:59
今日は奥多摩エリアを代表する御岳山にやってまいりました。
ケーブルカー駅である滝本に駐車場があります。
奥多摩エリアまで車で来ると思ったよりも時間がかかり、行動開始は遅め。
ケーブルカーも有りますが、まずは歩きたいので今日は参道方面へ向かいます。
ちなみにこちらは表参道で、鳩の巣側から登るルートが裏参道とのこと。
2017年02月04日 08:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 8:03
ケーブルカーも有りますが、まずは歩きたいので今日は参道方面へ向かいます。
ちなみにこちらは表参道で、鳩の巣側から登るルートが裏参道とのこと。
山頂の武蔵御嶽神社を目指し出発です。
2017年02月04日 08:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 8:03
山頂の武蔵御嶽神社を目指し出発です。
表参道は昔に植えられた杉並木となっております。
写真は表参道入り口にある杉で、山中最大のものだそうです。
江戸時代との事で、どれも大きく周囲の植林杉とは明らかに存在感が違う。
2017年02月04日 08:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 8:04
表参道は昔に植えられた杉並木となっております。
写真は表参道入り口にある杉で、山中最大のものだそうです。
江戸時代との事で、どれも大きく周囲の植林杉とは明らかに存在感が違う。
武蔵御嶽神社までは完全に舗装路です。
というか車道です。
時々車が来るので気をつけましょう。
2017年02月04日 08:07撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 8:07
武蔵御嶽神社までは完全に舗装路です。
というか車道です。
時々車が来るので気をつけましょう。
右へ行くと旧参道とのこと。
こちらは歩行者専用なのでこちらを行く事にしました。
が、割と速攻で合流。
2017年02月04日 08:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 8:09
右へ行くと旧参道とのこと。
こちらは歩行者専用なのでこちらを行く事にしました。
が、割と速攻で合流。
樹齢を重ねた杉の存在感は圧巻です。
自然って本当に凄い。
杉には麓から若返って行く形で番号が振ってあるので、ある程度山頂までの残り行程が予想できます。
2017年02月04日 08:15撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 8:15
樹齢を重ねた杉の存在感は圧巻です。
自然って本当に凄い。
杉には麓から若返って行く形で番号が振ってあるので、ある程度山頂までの残り行程が予想できます。
途中登山鉄道を間近で見ることが出来るポイントがありました。
高尾山や大山のものとはまた違い、カラフルで可愛い。
よく見るとMITAKEと書いてありますね。
2017年02月04日 08:24撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
2/4 8:24
途中登山鉄道を間近で見ることが出来るポイントがありました。
高尾山や大山のものとはまた違い、カラフルで可愛い。
よく見るとMITAKEと書いてありますね。
ケーブルカーをくぐるのもまた珍しい体験な気がします。
2017年02月04日 08:34撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 8:34
ケーブルカーをくぐるのもまた珍しい体験な気がします。
道中から見えた幼木の周りだけ雪?が残ってるような感じになっていました。周囲に雪は無く、何故あそこだけという感じ。
雪ではないのかな?
2017年02月04日 08:36撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 8:36
道中から見えた幼木の周りだけ雪?が残ってるような感じになっていました。周囲に雪は無く、何故あそこだけという感じ。
雪ではないのかな?
三つ子の杉なんかも登場。
写真だと分かりづらいですが、1つ1つが結構大きく迫力があります。
2017年02月04日 08:36撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 8:36
三つ子の杉なんかも登場。
写真だと分かりづらいですが、1つ1つが結構大きく迫力があります。
だんごどうなる場所に到達。
何箇所か写真のような案内標がありますが、説明文付きのものとそうで無いものがあり、よくわからない場所もありました。
2017年02月04日 08:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 8:37
だんごどうなる場所に到達。
何箇所か写真のような案内標がありますが、説明文付きのものとそうで無いものがあり、よくわからない場所もありました。
こちらは山の神。
山の神どこ?
2017年02月04日 08:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 8:49
こちらは山の神。
山の神どこ?
周囲を探すと、案内標のある大きな杉の裏にありました。
神々しい。
2017年02月04日 08:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 8:49
周囲を探すと、案内標のある大きな杉の裏にありました。
神々しい。
高尾山1号路を思い出す舗装坂道を暫く歩くとケーブルカーの到着駅とビジターセンターがありました。
こちらで観光マップをゲット。
しかし速攻で破れるという悲劇が。
2017年02月04日 08:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 8:54
高尾山1号路を思い出す舗装坂道を暫く歩くとケーブルカーの到着駅とビジターセンターがありました。
こちらで観光マップをゲット。
しかし速攻で破れるという悲劇が。
神代欅。
樹齢1000年だそうです。すごい。
ビジターセンターから先は御師集落(おししゅうらく)があり、普通に住宅地となっており、一種独特の雰囲気。
2017年02月04日 09:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 9:02
神代欅。
樹齢1000年だそうです。すごい。
ビジターセンターから先は御師集落(おししゅうらく)があり、普通に住宅地となっており、一種独特の雰囲気。
武蔵御嶽神社の入り口。
手水舎もありますので、清めてから入ります。
2017年02月04日 09:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 9:04
武蔵御嶽神社の入り口。
手水舎もありますので、清めてから入ります。
結構階段を登るので、ケーブルカーで来てもここだけは頑張らなければならないでしょう。
2017年02月04日 09:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 9:06
結構階段を登るので、ケーブルカーで来てもここだけは頑張らなければならないでしょう。
階段には面白い形の手すりが。
転倒防止に一役買いそうですが、一部分です。
どうせなら全部やれば良いのにと…。
2017年02月04日 09:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 9:06
階段には面白い形の手すりが。
転倒防止に一役買いそうですが、一部分です。
どうせなら全部やれば良いのにと…。
武蔵御嶽神社に到着。
山頂はこの奥です。
参拝してから向かいましょう。
2017年02月04日 09:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
2/4 9:09
武蔵御嶽神社に到着。
山頂はこの奥です。
参拝してから向かいましょう。
そして山頂に。
逆光で読めなかったので自分の体で影を作るの巻。
2017年02月04日 09:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
2/4 9:11
そして山頂に。
逆光で読めなかったので自分の体で影を作るの巻。
最奥には奥院方向と思われる山を見ることができる場所があります。
とても神聖な感じ。
2017年02月04日 09:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
2/4 9:12
最奥には奥院方向と思われる山を見ることができる場所があります。
とても神聖な感じ。
こちらから見えるトンガリ帽子のような山容は、信仰の対象になるのも納得です。
方角的には鍋割山かその隣の奥院か。
2017年02月04日 09:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
2/4 9:12
こちらから見えるトンガリ帽子のような山容は、信仰の対象になるのも納得です。
方角的には鍋割山かその隣の奥院か。
さて、ここからは滝巡りとロックガーデンを見に行きます。
写真は長尾茶屋。
ここから各方向に分岐します。
2017年02月04日 09:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
2/4 9:20
さて、ここからは滝巡りとロックガーデンを見に行きます。
写真は長尾茶屋。
ここから各方向に分岐します。
まずはすぐ近くにある長尾平展望台へ。
道中にはヘリコプターの発着場があり、そこからの展望も一見の価値ありです。
2017年02月04日 09:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 9:23
まずはすぐ近くにある長尾平展望台へ。
道中にはヘリコプターの発着場があり、そこからの展望も一見の価値ありです。
そして長尾平展望台からの展望。
相模湾方面かな?
とても良い景色でした。
2017年02月04日 09:25撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 9:25
そして長尾平展望台からの展望。
相模湾方面かな?
とても良い景色でした。
さて展望を堪能しましたので次へ行きます。
悩んだ結果、七代の滝方面から回る事にしました。
マップに急坂とあるので、下りで消化してしまう寸法です。
2017年02月04日 09:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
2/4 9:30
さて展望を堪能しましたので次へ行きます。
悩んだ結果、七代の滝方面から回る事にしました。
マップに急坂とあるので、下りで消化してしまう寸法です。
ここからは普通の山道になります。
確かになかなかキレのある下りだ。
2017年02月04日 09:32撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 9:32
ここからは普通の山道になります。
確かになかなかキレのある下りだ。
こちらは日陰になるため、部分的に凍結しています。
迷いましたがアイゼンは使わずに行きましたが、転倒には注意が必要です。
2017年02月04日 09:42撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 9:42
こちらは日陰になるため、部分的に凍結しています。
迷いましたがアイゼンは使わずに行きましたが、転倒には注意が必要です。
ほどなくして七代の滝に到着。
岩に囲まれた滝は秘境感があります。
2017年02月04日 09:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
2/4 9:43
ほどなくして七代の滝に到着。
岩に囲まれた滝は秘境感があります。
周囲の景観はこんな感じ。
滝壺方向は深い谷間になっており、転落事故多発との注意書きが。
確かに覗き込んだら落ちそうな雰囲気。
2017年02月04日 09:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 9:44
周囲の景観はこんな感じ。
滝壺方向は深い谷間になっており、転落事故多発との注意書きが。
確かに覗き込んだら落ちそうな雰囲気。
七代の滝からロックガーデンへは鉄階段を登って高巻くルートになります。
この階段はそこそこ急で段数も少なく無いので足を削られます。
手すりがありがたい。
2017年02月04日 09:45撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 9:45
七代の滝からロックガーデンへは鉄階段を登って高巻くルートになります。
この階段はそこそこ急で段数も少なく無いので足を削られます。
手すりがありがたい。
ロックガーデンの入り口に到着。
分岐からの道も合流。
なにやらマイルが貯まるっぽい二次元バーコードが。
2017年02月04日 09:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 9:51
ロックガーデンの入り口に到着。
分岐からの道も合流。
なにやらマイルが貯まるっぽい二次元バーコードが。
雪の残るロックガーデンは誰とも会わずとても静かでした。
苔むした岩がゴロゴロしてる景観はとても良い雰囲気。
2017年02月04日 09:56撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
2/4 9:56
雪の残るロックガーデンは誰とも会わずとても静かでした。
苔むした岩がゴロゴロしてる景観はとても良い雰囲気。
岩と沢が織りなす素晴らしい空間です。
無人だったのも高ポイント。
2017年02月04日 10:05撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 10:05
岩と沢が織りなす素晴らしい空間です。
無人だったのも高ポイント。
ロックガーデンに限らず御岳山周囲のルートは東屋やトイレも豊富にあり、とても安心。
2017年02月04日 10:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 10:03
ロックガーデンに限らず御岳山周囲のルートは東屋やトイレも豊富にあり、とても安心。
ロックガーデンの終わりには綾広の滝があります。
ここでようやっと逆方向から来た方とお会いしました。
2017年02月04日 10:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
2/4 10:09
ロックガーデンの終わりには綾広の滝があります。
ここでようやっと逆方向から来た方とお会いしました。
綾広の滝から武蔵御嶽神社に戻るルートをとり表参道を下山しました。
本日一番気持ちの良い道でした。
この辺りで多くの人とすれ違いました。
ひょっとして私1人逆走だったって事?
2017年02月04日 10:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 10:17
綾広の滝から武蔵御嶽神社に戻るルートをとり表参道を下山しました。
本日一番気持ちの良い道でした。
この辺りで多くの人とすれ違いました。
ひょっとして私1人逆走だったって事?

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト

感想

2月最初の土曜は奥多摩のメジャーな山である御岳山へ行ってまいりました。
とても良く晴れ渡り、気温も適度で、たいへん気持ちの良い山歩きとなりました。

奥多摩山域の登山は今回で2回目ですが、さすがの御岳山は徹底的に整備されており、特に武蔵御岳神社(御岳山頂)までは普段着・普段履きの靴でも全く問題ないであろうコースでした。
ケーブルカーもありますので、体力的な不安があっても問題なく登ることができるでしょう。
滝めぐり・ロックガーデンの方へ向かう場合は、フル装備までいかなくてもそれなりの装備で歩くほうが良いと思われました。
それでもやはり滝もロックガーデンも独特の景観でして、せっかく行ったからには見ておきたい景色だと思いました。


御岳山は様々なコース取りが出来るので、ケーブルカーを使ったお手軽な観光から縦走まで楽しめる山でした。
今度は日の出山や大岳山なども含め縦走もしてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山から日の出山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら