記録ID: 1058838
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
飯縄山
2017年02月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 831m
- 下り
- 815m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
降雪がなかったせいかトレースバッチリで、スノーシューを使うことなく、特段危ない箇所はなかった。アイゼン類は必要かと。 |
その他周辺情報 | いこいの村アゼィリア飯綱で入湯(500円、タオル別) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
サブザック
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
天気が良くて、山頂以外は暑かったぐらい。2週末連続で天気に恵まれた。
地元の方も多く登られていて、自発的に登山道のチェックもされていて、郷土に根付いた山なんだと感じた。全周囲が見渡せる山が郷土にあるとは羨ましい。
スノーシューを持ってたものの、トレースがしっかりあって、というより雪ハイウェイ状態で、踏み抜くことなく、迷うことなく山頂までまっしぐらできた。
登っていても絶景、山頂でも絶景、下るときも絶景と、ずっと山を見ながらの山行で、本当に楽しかった。時間がたっぷりあったものの、山頂は冷たい風が吹きっさらしで早々と降りてしまって、ちょっと勿体なかった。
雪山に登れたらいいやと思って景色を期待せずに登っただけに、予想以上の景色に大満足できた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する