ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1060042
全員に公開
雪山ハイキング
東北

階上岳で3週連続修験者コースでラッセル修行(´;ω;`)

2017年02月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:33
距離
4.4km
登り
375m
下り
368m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
0:06
合計
4:25
11:02
0
真ん中駐車場
11:02
11:02
20
11:22
11:22
8
修験者コース2・3分岐
11:30
11:30
100
修験者コース2
13:10
13:10
20
道路
13:30
13:35
15
牧場
13:50
13:50
40
道路
14:30
14:30
30
修験者コース2
15:00
15:00
20
修験者コース2・3分岐
15:20
15:21
6
15:27
真ん中駐車場
準備水分
白湯0.35L
白湯0.35L
水0.6L
アクエリ0.5L
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅より約17キロ車で約30分
コース状況/
危険箇所等
階上岳の積雪計は80センチです。

修験者コース2はノートレースで、ひざ下ラッセルが普通です。
今週で3週連続で登ったのですが、先週の私の登りのトレースもありません。
ある意味先週からだれも登っていませんので、2週間前以上に積雪が積もり歩きにくく下山しにくい状況です。特に途中2か所の岩場は気をつけて下さい。
単純に駐車場3つ回って真ん中に停めます。車の台数考えるともう100人以上登ってます。
2017年02月05日 10:58撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
2/5 10:58
単純に駐車場3つ回って真ん中に停めます。車の台数考えるともう100人以上登ってます。
鳩岳
2017年02月05日 11:01撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
2/5 11:01
鳩岳
登山口から登りましょう。
2017年02月05日 11:01撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
2/5 11:01
登山口から登りましょう。
2分歩いて左に行きます。
2017年02月05日 11:03撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
2/5 11:03
2分歩いて左に行きます。
2017年02月05日 11:06撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
2/5 11:06
どこに焦点合わせてんのか
2017年02月05日 11:10撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
2/5 11:10
どこに焦点合わせてんのか
修験者コース2・3分岐点
2017年02月05日 11:22撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
2/5 11:22
修験者コース2・3分岐点
写真だとまったく伝わらない、斜度
2017年02月05日 11:34撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
2/5 11:34
写真だとまったく伝わらない、斜度
先週のトレースが、消えてるので。ラッセルしながら登ります。
2017年02月05日 11:36撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
2/5 11:36
先週のトレースが、消えてるので。ラッセルしながら登ります。
この辺でいったん休憩
2017年02月05日 11:40撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
2/5 11:40
この辺でいったん休憩
ピンクテープを目指します
2017年02月05日 12:17撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
2/5 12:17
ピンクテープを目指します
すこしだけトレースあるんですが、歩きにくい
2017年02月05日 12:20撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
2/5 12:20
すこしだけトレースあるんですが、歩きにくい
2週間連続で歩いてトレースが消えて、先週より20センチ位増えてます。
2017年02月05日 12:41撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6
2/5 12:41
2週間連続で歩いてトレースが消えて、先週より20センチ位増えてます。
先週よりも積雪増えてます。
2017年02月05日 12:46撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6
2/5 12:46
先週よりも積雪増えてます。
前を同行者に歩いて、すこし楽しています。
2017年02月05日 12:52撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
2/5 12:52
前を同行者に歩いて、すこし楽しています。
積雪が増えて、腰付近まできたので、同行者の装備だとこのまま行けないと判断して、下ります。
2017年02月05日 13:34撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
2/5 13:34
積雪が増えて、腰付近まできたので、同行者の装備だとこのまま行けないと判断して、下ります。
トレース作ったのに、一週間で膝まで積もってます。
2017年02月05日 13:35撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
2/5 13:35
トレース作ったのに、一週間で膝まで積もってます。
トレースはスノーシュー一人分だけ。それも途中まで。
2017年02月05日 13:38撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
2/5 13:38
トレースはスノーシュー一人分だけ。それも途中まで。
お疲れ様でした。今日も何もなくありがとうございます。
2017年02月05日 15:21撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
5
2/5 15:21
お疲れ様でした。今日も何もなくありがとうございます。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ソフトシェル ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー 毛帽子 ザック サブザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

今年に入り、毎週登っている階上岳。

頂上行ってないので今日こそは行こうと考えながら、車を運転して駐車場に着きました。駐車場では下山者から「赤コースはちょっと歩きにくく、緑コースは下が固められいるので歩きやすいですよ」それに、「積雪計は80センチ」ですと情報を聞きました。普通だったら、緑コースで往復すれば、問題なく頂上に行けるのに。今日登る予定だった、赤コースを登って、緑コースで下る予定を変更を変更して。懲りずに修験者コース2に向かいます。

登山口から左に下り雪を踏みしめながら歩くと、結構雪がしまって歩きやすいなと思い、ちょっとワクワクしながら10分位歩いていると。後ろから、私の後をつける人影??誰、もしかしてremuさんかなと考えながらも歩き続けていたら。違う方でした。「どうかしたんですか?」と声をかけたら、修験者コース初めて歩くからついていっていいかとの事でした。別に一緒に歩くのは問題ないので、これ以降一緒に行動しました。ただ、低山の雪山をなめているのでしょうか、ユニクロ上下ジャンバーに長靴とスキーのストック1本で食料、飲料何も持っていません。幸い天気が良くて風もなかったので良かったですが、風があって寒かったらまずいでしょ。食べ物なくても飲料位はもってこいよと言いたくなっちゃいました。

あとから、なぜ修験者コース登りたかったのか聞いたのですが、小屋で修験者コースから登ってきた人が簡単に登れるとか言ってたのを聞いたみたいで、それを信じて登ったみたいですね。帰りに反省していましたね、いろいろ準備しないと登れないのがわかったみたいです。修験者コースを抜けてから、私も疲れたのでトレースないところを、ラッセル交代して歩いてもらったので相当こたえたかもしれません。

一旦道路にでて、牧場に抜けるんですが、ここはトレースはスノーシュー一本のトレースのみで、私が先週つけたトレースは跡形もなく消えています。同行者に前を歩いてラッセルしながら牧場付近までついて、タイムリミット!!13時30分過ぎてました。1週間前ここから、大開平まで1時間半かかっているので、それよりも積雪とトレースが無いのはたとえ二人でラッセルしても時間的に無理と判断して引き返しました。

道路まで下り、ここでお昼休憩を取ります。同行者は何にもないので、私の食料煮ラーメンを半分にして、食べてもらい。珈琲飲んで下りました。

下りの修験者コースでは、オーバーパンツで尻セードではないですが、大きな岩場から降りるときは尻ですべりながら下りました。本格的な尻セードやったら、死んじゃうくらい急な傾斜なのでできないです。


青森の方が利用している、スーパーカンジキならここ余裕で登れるかな?
階上岳登る方は、この時期「緑コース」をお勧めします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:628人

コメント

ラッセルお疲れ様でした!
mackyさん、おはようございます♪

毎週のようにラッセル凄い!
めちゃくちゃ体力付きそうですねー!

スーパーカンジキはAmazonでよく見てました。
興味がわきましたが、買うとなるとちょっと...、ポチッとする勇気が出なかったです^^;
2017/2/7 5:51
Re: ラッセルお疲れ様でした!
winさん、こんばんは。

せっかく2週トレースつけたのに、無駄になってしまいました。
今日も雪降っているので、1m越すかもしれません。
スーパーカンジキ買って、八甲田山にまったり登る方がいいのかなって感じてます。
あの景色みてしまうと、行きたくなりますよね。
なんか、階上岳の岩コースがちょっとむなしく感じられます。
2017/2/7 22:08
こだわり!!
macky3さん、こんにちは。

先行下山者からの情報いただきながらも修験者コース3週連続の山行に拘りを強く感じます。

今冬の当地は積雪が少なくて自宅前の低山の樹木の根元の雪が溶けててビックリしました。
階上岳周辺の積雪80cmは多い用に感じますが?
2017/2/7 15:55
Re: こだわり!!
men-bouさん、こんばんは。

階上岳80cmは異常気象じゃないですか?
こんなに、雪あるから。山小屋のおじさんたち
こっち、まったく歩いてないですからね。

最近、修験者コースが気持ちいいんですよね。
太ももがやばいくらい乳酸たまってるかんじで
カンジキ手に入れて、八甲田行きたいですね。
2017/2/7 22:15
優しいですね
知らない人にラーメンをご馳走して 無装備は危険なので
低山でもきちんとしないと いけませんよね まあ〜〜携帯が繋がるからって
行くのもダメですよね
今年まだ山頂に行ってないので怒られるなあ〜〜mackyさんラッセルしすぎ〜〜〜
2017/2/7 20:33
Re: 優しいですね
remuさん、こんばんは。
まじに、後ろから来たひとremuさんかなって思っちゃいました。

同行者は無装備にびっくり!!携帯ももってなかったですよ。
スキーやる人みたいで、スキー感覚できている感じでした。
もう、来ないと思います。こんなにきつくてラッセルあって雪が深いとは思ってなかったみたいですから。
2017/2/7 22:29
お疲れ様でした!
mackyさん、こんばんは!
一日100人以上もの登山者がいて修験者コースはmackyさんお達しのコースになりかけてるなんて…もしかしてウエイトもだいぶ絞られたんじゃないでしょうかdown
2017/2/7 21:31
Re: お疲れ様でした!
manabyさん、こんばんは。

100人以上登っているですけど、修験者コースは誰も登ってません。
ほぼ、毎週私専用のラッセルコースになりかけています。
ウェイトはお腹がへっこまず、太ももが筋肉ついている感じです。
2017/2/7 22:39
Re[2]: お疲れ様でした!
どうしても食欲でちゃいますもんね!
太ももが筋肉ついている感じ⇐このままいくと春先が楽しみですね
でもあまり無理されないでくださいね
2017/2/7 23:27
修験者コース行けそうな感じ
mackyさん こんばんは〜
修験者コース、私もだいぶ分ってきました。
入り口は完璧です。
階上岳は娘と一緒に行くことが多いので、中々修験者コースには行けないと思いますが、一人の時は上りだけでも挑戦したいです
2017/2/7 22:03
Re: 修験者コース行けそうな感じ
tknabesanさん、こんばんは。

修験者コース、赤テープ目印のレコのGPSセットすれば歩けますよ。
ラッセルがなければ、岩のわきをすり抜けながら登るコースですので
おもしろいですよ。

ぜひ、春になったら試して見てください。
2017/2/7 22:43
階上岳の鉄人!?
同行者さん、若い方だったの?ユ◯クロの上下って?
mackyさんの事、相当頼もしく思ったでしょうね〜
でも、コレデ雪山に嵌ってしまうかも(´∀`*)

姫神山にも鉄人がいらっしゃいますけれど、最早mackyさんは階上岳の鉄人ぢゃないかと
2017/2/7 22:10
Re: 階上岳の鉄人!?
rekaさん、こんばんは。

同行者は60過ぎのかたですよ。もともとスキーヤーみたいです。
スキーするときの格好ですよ、ただ何一つ装備無くて
風強かったら、死んじゃうよ。

今回の件で、装備がないと登れないことが理解できたみたいで
もう、登らないじゃないですか。
山小屋で簡単とか言うから、こんな人がでちゃうんですよ。

階上岳悪くないんですけど、八甲田の写真見ちゃうと
八甲田にいきたくなっちゃいますね。
カンジキぽちってしまうか悩んでます。
2017/2/7 22:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら