記録ID: 1061997
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
雪の表尾根*ヤビツ峠から三ノ塔の少し先まで*
2017年02月10日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 635m
- 下り
- 629m
コースタイム
天候 | 朝は快晴。だんだんと曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は凍結もなく粉雪、滑落の危険個所は通らなかったので、ノーアイゼン、ダブルストックで歩きました。 |
その他周辺情報 | お菓子屋さんのカンパーニュ http://campagne-japan.co.jp/website/if04-3.html |
写真
昨日、雪が降ったので丹沢を歩きに来ました。また金曜日に有休を取ってしまった。今年に入って4回目の金曜休み。有休消化も骨を折りますが、それよりもここまでの運転が本日一番歯を食いしばった。ほとんど呼吸できませんでした(笑)
そしてお地蔵様の先にハシゴとさらにその先もクサリの急な斜面。アイゼンつけてゆっくり行けばきっと行けたと思うけど…、万が一落ちたら今日は一人だし、他の登山者もいないので、安全を考えて今日はここは下らず引き返すことにしました。
撮影機器:
感想
『雪が降ったら表尾根を歩く』
今年やりたいことのひとつにしていたので、雪の天気予報を聞いてそわそわ。
有休をいただいて行ってきました。
平日は歩いている人が極端に本当に少ないですね。足跡の方が一人。途中で会った方二人、今日、表尾根を歩いた人は私を入れてたぶん4人かな。土日だったら私が一番に雪を歩けることはなかったと思うので、それは楽しかったけれど、ケガや事故だけは絶対に起こさないようにと慎重になりました。(いつもそうだけどいつも以上に)
天気は予報では曇と雪だったので、青空&ぽかぽかで最高!
すぐに雲が出てきてしまったけれど、まぁそれも予報通りなので、早めに引き返したし問題なしでした。
雪の丹沢、表尾根は三ノ塔まででもとってもよかったです。
きれいな景色を見ることができ大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1062人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人