記録ID: 1066049
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
異世界への入り口、雲竜渓谷!キラッキラの氷の世界へ
2017年02月15日(水) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:00
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,583m
- 下り
- 1,560m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
6時半に駐車場到着。平日のためか、駐車場もガラガラ。 渡渉、高巻き多数有り。 雲竜爆への高巻きは中々スリリング!軽アイゼンでは、かなり厳しかった… |
写真
撮影機器:
感想
友人に案内を頼まれたので、会社をサボって雲竜渓谷へ!
山に興味を持ってくれる事はとても嬉しい事だ。
去年行った時とルートが変わったような…踏み跡が多数有り分かりづらい。
適当に進むと、人工的なコンクリートから滝が流れており、行き止まりになっていた。
コンクリートの左側に急な巻き道がある。
連れの2人は山初心者であったが、体育会系の為、問題なく巻き道を通過。
すると通常ルートの氷の階段に合流した。
そこからは、すぐに雲竜渓谷への入口だ。
雲竜渓谷に入ると、圧巻な光景に2人は息を飲んだ。
想像以上の氷の世界がそこにはあった…
平日シーズンも終わりに差し掛かっている雲竜渓谷は、人も少なく異世界感を感じられた!
そしていよいよ雲竜爆へ!
連れの一人が軽アイゼンだった為、フォローをしながら登って行く!やはり軽アイゼンでは相当な頼りなさを感じた。
それでも何とか雲竜爆へ着くと、シーズンも終わりとは言え、大迫力の氷瀑が姿を現した!
ラスボス感が半端ではない。
2人とも大満足で、また雪山に行きたいと、すっかりハマってしまったようだ!
お礼に高級ウナギをご馳走になった。
美味かった!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1423人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する