ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1066068
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

赤門 青門 見に行くモン 新河岸川の謎散歩?

2017年02月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:56
距離
13.1km
登り
2m
下り
3m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:10
合計
3:56
距離 13.1km 登り 0m 下り 3m
10:52
65
スタート地点
11:57
12:01
7
12:08
12:10
11
12:21
8
12:29
12:33
33
13:06
102
14:48
ゴール地点
ぶらぶら歩きです。
パシャリし乍ら歩いてます。
CTは参考になりません。
天候 快晴
微風
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR埼京線 赤羽駅発
都営三田線 西台駅着
帰宅
コース状況/
危険箇所等
おもに車道歩きです。
一部を除き遊歩道が整備されています。
その他周辺情報 駅にトイレがあります。
コンビニは各所で見かけました。
自販機も各所にありました。
ここから
スタートです
1
ここから
スタートです
東口アーケード
ラ・ラ・ガーデンは通行人で賑わっていました。
1
東口アーケード
ラ・ラ・ガーデンは通行人で賑わっていました。
この地区は、川の水面より低いのだろうか。ナイフリッジのようなコンクリート堤防が続いて川が見えません。
1
この地区は、川の水面より低いのだろうか。ナイフリッジのようなコンクリート堤防が続いて川が見えません。
「しんがし川」の表示の後ろに荒川知水資料館が見えてきました。
2
「しんがし川」の表示の後ろに荒川知水資料館が見えてきました。
新志茂橋を渡ります。
新志茂橋を渡ります。
岩淵赤水門
重厚な感じのモニュメントです。
8
岩淵赤水門
重厚な感じのモニュメントです。
逆光に映える赤水門
2
逆光に映える赤水門
出島にある四阿休憩所から荒川上流を望みます。
2
出島にある四阿休憩所から荒川上流を望みます。
翻って青水門を
パシャリ
6
翻って青水門を
パシャリ
赤水門の脇を歩いて
2
赤水門の脇を歩いて
青水門
左側が出島です。
1
青水門
左側が出島です。
ホシハジロさん
こっち向いてッ
2
ホシハジロさん
こっち向いてッ
ナヌッ!
でっかいッ
コンクリートひび割れ補修工事をやっていました。
1
コンクリートひび割れ補修工事をやっていました。
荒川上流方向の赤水門をパシャリ。左端の上がっている水門板の右肩の所に武甲山、それから右に奥武蔵の山々が望めます。
3
荒川上流方向の赤水門をパシャリ。左端の上がっている水門板の右肩の所に武甲山、それから右に奥武蔵の山々が望めます。
青水門から下流が墨田川です。そして左が新河岸川。合流点と云われます。
2
青水門から下流が墨田川です。そして左が新河岸川。合流点と云われます。
関東地方整備局の河川巡視舟が係留されていました。
1
関東地方整備局の河川巡視舟が係留されていました。
「新河岸川」沿いを歩きます。
2
「新河岸川」沿いを歩きます。
大黄花酢漿草
春の気配が始まりました。
2
大黄花酢漿草
春の気配が始まりました。
ハローワーク帰りだと言っていたおじさんに聞くと、ホームレスさんのテントとのことでした。川風を防ぐように芝生の上にアルパイン製のテントを張ってチャリ付きテン泊とは、なかなか優雅な生活をしているようです。
2
ハローワーク帰りだと言っていたおじさんに聞くと、ホームレスさんのテントとのことでした。川風を防ぐように芝生の上にアルパイン製のテントを張ってチャリ付きテン泊とは、なかなか優雅な生活をしているようです。
赤羽桜堤緑地
桜の名所で、北区には桜の名所が沢山あるとおじさんが言ってました。おじさんとは話しながら暫く一緒に歩きました。
赤羽桜堤緑地
桜の名所で、北区には桜の名所が沢山あるとおじさんが言ってました。おじさんとは話しながら暫く一緒に歩きました。
京浜東北線
新河岸川橋梁の下を通過します。
京浜東北線
新河岸川橋梁の下を通過します。
夏の夜は、騒がしい場所?
夏の夜は、騒がしい場所?
またまたナイフリッジ堤防に沿って行きます。
またまたナイフリッジ堤防に沿って行きます。
川面が見える場所に出ました。
川面が見える場所に出ました。
新河岸川にも水上バス乗り場がありました。
新河岸川にも水上バス乗り場がありました。
新河岸大橋の右岸を越え上流方向に行くと
新河岸大橋の右岸を越え上流方向に行くと
「案内板と子供の像」が、ちぐはぐな感じがする場所がありました。
1
「案内板と子供の像」が、ちぐはぐな感じがする場所がありました。
しんがしはしとにりんそうの表示。
昔はこのあたりに二輪草が咲いていたのでしょうか。因みに、北区の木は桜、花はつつじとのことです。
1
しんがしはしとにりんそうの表示。
昔はこのあたりに二輪草が咲いていたのでしょうか。因みに、北区の木は桜、花はつつじとのことです。
舟渡大橋が見えてきました。
舟渡大橋が見えてきました。
二階建てになっており、一階が歩行者・自転車、二階が自動車専用の橋です。
4
二階建てになっており、一階が歩行者・自転車、二階が自動車専用の橋です。
一階の歩行者専用スペースです。
1
一階の歩行者専用スペースです。
二階の自動車専用道路です。
二階の自動車専用道路です。
グーグルマップでは、舟渡大橋から上流が「新河岸川」で下流が「隅田川」との表示になっています。舟渡水辺公園のあたりを探しましたが、それらしき表示はありませんでした。
グーグルマップでは、舟渡大橋から上流が「新河岸川」で下流が「隅田川」との表示になっています。舟渡水辺公園のあたりを探しましたが、それらしき表示はありませんでした。
到着しました。
お疲れさまでした。
2
到着しました。
お疲れさまでした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ Gパン 靴下 防寒着(ミキハウス) 雨具 コールマン・ボディザック7L 行動食 飲料500ml1本 筆記用具 保険証 携帯 時計 タオル カメラ 同予備電池 携帯電灯 ヴィクトリノックス エスビット(同燃料) エマージェンシー・シュラフ

感想

新河岸川は、荒川の岩淵青水門から始まる隅田川の流れの直後に右岸に合流して終わるとされる。一方、グーグルマップなどの地図では舟渡大橋を境に上流が新河岸川で下流が隅田川と表示されている。ん?、どうなってるの?何かの証拠でもあるの? ということで、実際に歩いてみることにしました。
赤水門は、テレビ・ドラマでも紹介されていたこともあり、思っていたより多くのサイクラー、ウォーカー、ぶらぶら散歩の人達がいました。近くのゴルフ場からは「ファーッ」の声も聞かれる。お天気もいいし、パシャリしながらぶら散しました。
途中、王子のハーローワークから帰ってきたという地元のおじさんに話し掛けられて北区の名所をいろいろと教えていただきました。おじさんに「これからどこへ行くの?」と聞かれたので「新河岸川の上流方向へ行きます」と答えて各々別に歩いていくことになりました。
舟渡大橋では、一階部分の歩行者専用スペースを渡り、新河岸川、隅田川の証拠表示があるのかどうかと舟渡水辺公園のあちらこちらを探しました。しかし、それらしき表示を見つけることができませんでした。いったい、地図表示ってどうなってるの!? ってゆー感を深くしました。

それでも
いいよねッ 川べりブラ散歩!

以上っす。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1278人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら