ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

旧岩淵水門(きゅういわぶちすいもん) / 赤水門

都道府県 東京都
最終更新:ミキ
基本情報
場所 北緯35度47分12秒, 東経139度43分50秒
カシミール3D
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

岩淵水門(いわぶちすいもん)は、東京都北区志茂において現在の荒川と隅田川とを仕切る水門。旧水門は国の重要文化財に指定されている。
かつて「荒川放水路」と呼ばれた人工河川を現在は荒川と呼び、かつての荒川を「隅田川」と呼ぶが、この水門はこれらの分岐点にある。
新旧2つの水門がある。旧水門の通称は赤水門、新水門の通称は青水門。赤水門は1924年(大正13年)に竣工し、すでに運用を終了した。青水門は1982年(昭和57年)竣工し、運用中である。
荒川上流からの流量が増えた場合岩淵水門を閉め切って、隅田川の洪水を防ぐために設けられている。平常時は水門を開け、荒川と隅田川・新河岸川とをつないでいる。
荒川の順流最強時を除くと、隅田川から荒川方向へ流れている。大まかに言えば、引き潮時には荒川から隅田川に、上げ潮時には隅田川から荒川に流れる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「旧岩淵水門」 に関連する記録(最新10件)

関東
11:1337.1km3m3
  35    4 
2025年06月22日(日帰り)
関東
07:1848.6km9m4
  14    3 
2025年05月11日(日帰り)
関東
02:166.9km2m1
  36    15 
2025年03月20日(日帰り)
関東
09:4856.4km22m5
  11    10 
2024年12月21日(日帰り)
関東
04:2719.2km21m2
  17    6 
2024年11月24日(日帰り)
関東
05:5842.9km927m5
  15    8 
2024年03月17日(日帰り)
関東
06:2129.6km7m3
  16    119 
2024年02月18日(日帰り)
関東
07:1228.0km3m2
  27    105 
2024年02月10日(日帰り)
関東
03:3616.0km1m2
  5    16 
2024年01月20日(日帰り)