記録ID: 1068856
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
高山不動〜顔振峠
2017年02月19日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 916m
- 下り
- 985m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
(復路)吾野駅〜東飯能〜八王子〜横浜線 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし、凍結なし。 |
その他周辺情報 | 顔振峠に茶屋あり、吾野駅前に茶店あり。 |
写真
撮影機器:
感想
関八州は今回で3回目ですが、まだ歩いていないコースを歩いて赤線を繋げようと思います。
三社コースの入口は標識はないが、鉄道高架下から入るとすぐに小さい鳥居があります。その右横から上がって行きますが、道は明瞭で迷うことはありません。
突然飛び出した林道で、目の前に二人組ハイカー休憩していたので驚きました。
今まで誰とも会わなかったのでなおさらです。向こう側の人も驚いたのではないでしょうか?
それからは、一般ルートなのでほどほどのハイカーと交差し、関八州、顔振峠では大勢のハイカーで賑わっていました。
★午前中は風が強くて、どうなることかと思いましたが、午後からは風もやんで絶好のハイキング日和になりました!
17:30 無事に帰宅。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人