ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1071428
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

小春日和の高鳥屋山、梨子野山

2017年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
823m
下り
803m

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
1:10
合計
5:40
6:50
60
スタート地点
7:50
8:00
80
9:20
10:10
70
11:20
11:30
60
12:30
ゴール地点
途中、梨子野山に寄ったり、観音山公園に寄ったりしました(ほんのわずかな時間ですが)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
阿智村清内路支所駐車場
コース状況/
危険箇所等
R256は路肩以外雪なし。登山口からの林道は凍結多し。転倒要注意!登山道は朝一は雪が締まっておりツボ足OK.もちろんアイゼンあれば楽は楽ですが、そう必要性は感じませんでした。
その他周辺情報 一番清水で喉を潤し、湯ったりーな昼神で入浴
清内路支所に駐車させていただく。朝一の気温ー6℃
2017年02月25日 06:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 6:50
清内路支所に駐車させていただく。朝一の気温ー6℃
左奥が登っていく方向
2017年02月25日 06:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/25 6:51
左奥が登っていく方向
支所を振り返る
2017年02月25日 06:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 6:52
支所を振り返る
少しだけ住宅の間を抜ける
2017年02月25日 06:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 6:53
少しだけ住宅の間を抜ける
関所跡?
2017年02月25日 06:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 6:54
関所跡?
高鳥屋山登山口。まだこの先結構林道が続きますが…
2017年02月25日 06:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 6:55
高鳥屋山登山口。まだこの先結構林道が続きますが…
煙火製造施設。この先まで車で入ろうと挑んだが、スケートリンクで無理でした。秋に花火を使った祭りがあるようです。
2017年02月25日 06:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 6:57
煙火製造施設。この先まで車で入ろうと挑んだが、スケートリンクで無理でした。秋に花火を使った祭りがあるようです。
観音山公園入口。帰りに寄りました
2017年02月25日 06:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 6:58
観音山公園入口。帰りに寄りました
一瞬にして登るのをあきらめたスケートリンク。バックしようとしたら、滑って下がっていった。怖かった…
2017年02月25日 06:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/25 6:59
一瞬にして登るのをあきらめたスケートリンク。バックしようとしたら、滑って下がっていった。怖かった…
すぐに雪がきれたかと思いきや、
2017年02月25日 07:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 7:04
すぐに雪がきれたかと思いきや、
すぐにまた積雪。この繰り返し。林道は結構凍結していたが、アイゼンをつけるかどうか迷った(結局付けず)
2017年02月25日 07:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 7:08
すぐにまた積雪。この繰り返し。林道は結構凍結していたが、アイゼンをつけるかどうか迷った(結局付けず)
アンコ沢手前の落石。何か所か落石ありました。
2017年02月25日 07:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 7:13
アンコ沢手前の落石。何か所か落石ありました。
清内路ではサンショウウオのことをアンコというらしいです
2017年02月25日 07:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/25 7:14
清内路ではサンショウウオのことをアンコというらしいです
しばらくして、細い登山道になります。
2017年02月25日 07:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 7:14
しばらくして、細い登山道になります。
『中休み』で休憩。昔峠を越えてきた人が休んだかと思うと感慨深い
2017年02月25日 07:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 7:25
『中休み』で休憩。昔峠を越えてきた人が休んだかと思うと感慨深い
もうずっと雪あると思ったら、途端に雪が切れる場所も。なんでだろ?
2017年02月25日 07:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 7:30
もうずっと雪あると思ったら、途端に雪が切れる場所も。なんでだろ?
峠までは暗い林間。
2017年02月25日 07:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 7:32
峠までは暗い林間。
親清水、子清水。喉を潤す
2017年02月25日 07:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 7:40
親清水、子清水。喉を潤す
天気は間違いなく良い!
2017年02月25日 07:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 7:49
天気は間違いなく良い!
梨子峠直前。明るくなってきてうれしい
2017年02月25日 07:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/25 7:51
梨子峠直前。明るくなってきてうれしい
太陽って、やっぱりすごい
2017年02月25日 07:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/25 7:52
太陽って、やっぱりすごい
峠から東屋。良い雰囲気
2017年02月25日 07:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/25 7:52
峠から東屋。良い雰囲気
これから登る尾根方面
2017年02月25日 07:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 7:53
これから登る尾根方面
しばし休憩。暖かい
2017年02月25日 07:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/25 7:53
しばし休憩。暖かい
伊那谷方面
2017年02月25日 07:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/25 7:53
伊那谷方面
2017年02月25日 08:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/25 8:00
蛇峠、大川入山方面
2017年02月25日 08:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/25 8:06
蛇峠、大川入山方面
気持ちの良い尾根道
2017年02月25日 08:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 8:10
気持ちの良い尾根道
日差しが温かいが、湯は締まっている
2017年02月25日 08:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 8:14
日差しが温かいが、湯は締まっている
2017年02月25日 08:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/25 8:15
ところどころ全く雪なし
2017年02月25日 08:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 8:19
ところどころ全く雪なし
樹間から恵那山方面がちらほら
2017年02月25日 08:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 8:19
樹間から恵那山方面がちらほら
大きな木も点在
2017年02月25日 08:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 8:22
大きな木も点在
梨子野山への分岐。ちょっと寄る
2017年02月25日 08:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/25 8:27
梨子野山への分岐。ちょっと寄る
梨子野山
2017年02月25日 08:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/25 8:29
梨子野山
戻って尾根から見えた御岳。真っ白
2017年02月25日 08:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/25 8:34
戻って尾根から見えた御岳。真っ白
気持ちよし
2017年02月25日 08:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 8:39
気持ちよし
横川、南沢山方面。霧氷は無さそう
2017年02月25日 08:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/25 8:43
横川、南沢山方面。霧氷は無さそう
休憩適所。
2017年02月25日 08:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 8:46
休憩適所。
トレースを外れて中央アルプス撮影。踏み抜くと膝くらい
2017年02月25日 08:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 8:48
トレースを外れて中央アルプス撮影。踏み抜くと膝くらい
目の前のピークが山頂だと思ったら、その奥だった…
というのを数回繰り返す
2017年02月25日 08:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/25 8:51
目の前のピークが山頂だと思ったら、その奥だった…
というのを数回繰り返す
雪も少しずつ増える。とはいえ膝下
2017年02月25日 08:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 8:53
雪も少しずつ増える。とはいえ膝下
南木曽、禿岳、摺古木、安平路、念丈といったところか?
2017年02月25日 08:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 8:54
南木曽、禿岳、摺古木、安平路、念丈といったところか?
恵那山塊付近に雲
2017年02月25日 08:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 8:59
恵那山塊付近に雲
目の前のピークが山頂っぽい
2017年02月25日 09:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 9:01
目の前のピークが山頂っぽい
うん、きっとそうだ
2017年02月25日 09:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 9:15
うん、きっとそうだ
山頂表示が見えた!
2017年02月25日 09:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/25 9:16
山頂表示が見えた!
山頂到着。いい天気!
2017年02月25日 09:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/25 9:17
山頂到着。いい天気!
ん?奥にあるのは小屋?
2017年02月25日 09:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/25 9:19
ん?奥にあるのは小屋?
山頂振り返り
2017年02月25日 09:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 9:19
山頂振り返り
なかなか見晴らしの良い場所です。
伊那谷、南ア南部を一望できます
2017年02月25日 09:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/25 9:19
なかなか見晴らしの良い場所です。
伊那谷、南ア南部を一望できます
右奥には蛇峠、大川入山
2017年02月25日 09:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 9:20
右奥には蛇峠、大川入山
2017年02月25日 09:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 9:20
変わった作りの小屋
2017年02月25日 09:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/25 9:20
変わった作りの小屋
飯田からの登山道の尾根
2017年02月25日 09:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 9:21
飯田からの登山道の尾根
2017年02月25日 09:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 9:21
2017年02月25日 09:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 9:24
中をのぞくと、地元の皆さの気持ちがこもった小屋だというのが良くわかりました。
2017年02月25日 09:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/25 9:26
中をのぞくと、地元の皆さの気持ちがこもった小屋だというのが良くわかりました。
北岳〜塩見
2017年02月25日 09:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/25 9:32
北岳〜塩見
塩見アップ
2017年02月25日 09:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/25 9:33
塩見アップ
さらに奥には恵那山も見えた
2017年02月25日 09:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 9:59
さらに奥には恵那山も見えた
2017年02月25日 09:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 9:59
面白い感じに屋根の雪が解けている
2017年02月25日 10:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 10:05
面白い感じに屋根の雪が解けている
山頂はじっとしていると暑いくらいの陽気。雪が緩んできそうなので下山します
2017年02月25日 10:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 10:06
山頂はじっとしていると暑いくらいの陽気。雪が緩んできそうなので下山します
2017年02月25日 10:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 10:12
ところどころ秋の山みたい
2017年02月25日 10:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 10:20
ところどころ秋の山みたい
だいぶ雪が緩い。時々踏み抜く
2017年02月25日 10:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/25 10:21
だいぶ雪が緩い。時々踏み抜く
恵那、富士見台、横川、南沢山
2017年02月25日 10:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/25 10:30
恵那、富士見台、横川、南沢山
しかし今日はよい天気
2017年02月25日 10:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/25 10:50
しかし今日はよい天気
梨子野山北側の斜面は、雪が緩くて滑りまくり
2017年02月25日 11:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 11:04
梨子野山北側の斜面は、雪が緩くて滑りまくり
峠に戻った。ここの落ち着いた雰囲気、とても好きです
2017年02月25日 11:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/25 11:21
峠に戻った。ここの落ち着いた雰囲気、とても好きです
林間を下る。ところどころの凍結が、下りでは怖い
2017年02月25日 11:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 11:28
林間を下る。ところどころの凍結が、下りでは怖い
もう、春山みたい。このまま雪降らずに春になってしまうのかな?
2017年02月25日 11:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 11:43
もう、春山みたい。このまま雪降らずに春になってしまうのかな?
事前に地図調べて、ここまで車で入れないかな?と思っていた場所。全然無理でした。
2017年02月25日 11:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 11:50
事前に地図調べて、ここまで車で入れないかな?と思っていた場所。全然無理でした。
しかし今年はどこも雪多いな〜
2017年02月25日 11:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 11:53
しかし今年はどこも雪多いな〜
一番の難所。橋の上がほぼ全面スケートリンク(汗)。まあ、これはこれでスリリングで面白いか。
2017年02月25日 12:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/25 12:02
一番の難所。橋の上がほぼ全面スケートリンク(汗)。まあ、これはこれでスリリングで面白いか。
帰りは観音山に立ち寄ります。
2017年02月25日 12:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 12:06
帰りは観音山に立ち寄ります。
すぐに開けて、清内路の集落が一望できました。秋には花火の祭りがあるとのこと。
2017年02月25日 12:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 12:08
すぐに開けて、清内路の集落が一望できました。秋には花火の祭りがあるとのこと。
梨野峠方面にあった観音様等を集めた公園らしいです
2017年02月25日 12:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 12:12
梨野峠方面にあった観音様等を集めた公園らしいです
清内路支所に戻りました。濡れたものを少し乾かして帰路に。
2017年02月25日 12:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 12:28
清内路支所に戻りました。濡れたものを少し乾かして帰路に。
阿智に来ると必ず寄る一番清水。相変わらず盛況でした。
この後、昼神温泉に入りましたが、風呂上がりにはここの清水があってる気がします。お疲れさまでした。
2017年02月25日 12:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/25 12:47
阿智に来ると必ず寄る一番清水。相変わらず盛況でした。
この後、昼神温泉に入りましたが、風呂上がりにはここの清水があってる気がします。お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

今年に入って白草山、三池岳と2回連続、雪で撤退。今回は山頂まで行きたいと、以前から気になっていた高鳥屋山に向かった。天気は快晴、雪も程よく締まっており、登山道は沈んでも踝程度(登山道それて踏み抜くと膝程度)で問題なし。昔の人々が往来した梨野峠、そこから高鳥屋山までの尾根歩きは、天気も良く最高でした。しかし山頂では暑いくらいの日差しで、すぐに雪が緩んで帰路は腐れ雪に…。このまま雪が降らずに春になってしまうのでは?と心配になる始末。もう一度は寒波来てほしいんですが。とはあれ、気持ちの良い山行でした。お疲れ様。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中央アルプス [日帰り]
高鳥屋山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら