ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1071943
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

湯河原梅林と幕山・南郷山でほっこり

2017年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
yamaonse その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:41
距離
17.3km
登り
848m
下り
857m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
0:53
合計
6:31
9:28
39
10:07
10:13
103
11:56
12:14
9
12:35
12:43
27
13:10
13:13
9
13:22
13:22
26
13:48
14:00
68
15:08
15:11
48
15:59
湯河原駅下タクシー乗り場
幕山公園に行く途中はあちこちで道草をし、幕山公園でも歌謡ショーみたりして時間を大量消費しているので、特に往路の時間は当てになりません。
天候 晴れ、ときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
(ハイキング)湯河原駅から鍛冶屋、五郎神社、幕山公園を経て、幕山・南郷山を登り、五郎神社から湯河原駅近くまで歩いて戻りました。
(下山後)湯河原駅下のタクシー乗り場から湯河原温泉こごめの湯に向かい、入浴後はバス停(公園入口)まで歩き、バスで湯河原駅へ。湯河原駅から200mくらい東側にある定食魚仁で刺身定食を食べました。
コース状況/
危険箇所等
(幕山公園へのバス)ハイシーズンで本数は多いようですが、乗り切れない人がいました。幕山公園の手前で降りたい人は、幕山公園行きのバスに乗ってしまうと詰め込み乗車で途中下車ができなくなるため、鍛冶屋行きのバスを勧められます。結局、天気もいいのでハイキングは湯河原駅から往路、復路とも歩きました。なお、バスはSuicaが使えます。
(登山道)よく整備されていますが、幕山は家族連れや団体も多く、すれ違いなど注意が必要かも。南郷山への道も標識がよく出ていますが、南郷山下の車道で間違って左折し、12分ほどタイムロスしました。幕山から南郷山、五郎神社の間はぬかるんでいるところが所々にあります。
その他周辺情報 (みかん無人直売所)柑橘類の直売所が多くあり、駅から遠くなるほど安くなります。五郎神社から梅林の間にある農家では、立派な聖護院大根や山芋、里芋やフキノトウが100円で売られていました。車で乗り付けて買っていく地元民も多いようでした。
(梅林)湯河原梅林は入場料200円、Suicaでの支払いもできます。
(温泉)湯河原温泉こごめの湯までのタクシー料金は1,400円弱、湯河原梅林の入場チケットがあれば200円割引され、800円になります。チケットはなくさないようにしましょう。
まずは始発の新幹線からみる山岳眺望、浅間山から鼻曲山、浅間隠山まで
2017年02月25日 06:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/25 6:19
まずは始発の新幹線からみる山岳眺望、浅間山から鼻曲山、浅間隠山まで
お次は御荷鉾三山から赤久縄山、稲含山
2017年02月25日 06:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/25 6:19
お次は御荷鉾三山から赤久縄山、稲含山
深谷市の温水プール、パティオ周辺から見慣れた外秩父の山々、奥にある標高の高い山は日射しで輝いています
2017年02月25日 06:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/25 6:31
深谷市の温水プール、パティオ周辺から見慣れた外秩父の山々、奥にある標高の高い山は日射しで輝いています
そして富士山が見えてきました!
2017年02月25日 06:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/25 6:38
そして富士山が見えてきました!
熊谷市郊外からの朝焼けの富士山、この後雲に隠れてしまい、見えなくなりました・・・
2017年02月25日 06:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/25 6:40
熊谷市郊外からの朝焼けの富士山、この後雲に隠れてしまい、見えなくなりました・・・
ということで、始発の上越新幹線から東海道線に乗り継ぎ、湯河原駅までやって来ました
2017年02月25日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/25 9:18
ということで、始発の上越新幹線から東海道線に乗り継ぎ、湯河原駅までやって来ました
長蛇のバス待ち列から見えた銅像が気になり、隊列から離脱(汗)源頼朝像かと思いきや、頼朝挙兵を助けた土肥実平夫妻の像でした
2017年02月25日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/25 9:24
長蛇のバス待ち列から見えた銅像が気になり、隊列から離脱(汗)源頼朝像かと思いきや、頼朝挙兵を助けた土肥実平夫妻の像でした
ということで天気もいいのでバスを使わず歩いて幕山公園へ、途中のミカン売り場で袋入りミカン100円也を購入
2017年02月25日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/25 9:48
ということで天気もいいのでバスを使わず歩いて幕山公園へ、途中のミカン売り場で袋入りミカン100円也を購入
途中のセブンイレブンでトイレ休憩、駐車場では地場産野菜の朝市をしていました
2017年02月25日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/25 9:55
途中のセブンイレブンでトイレ休憩、駐車場では地場産野菜の朝市をしていました
妙にお顔がリアルなお地蔵さんたちのいる三叉路は直進
2017年02月25日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/25 10:00
妙にお顔がリアルなお地蔵さんたちのいる三叉路は直進
幕山の方角へ新崎川を遡上、バスに何本も抜かれます(汗)
2017年02月25日 10:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/25 10:03
幕山の方角へ新崎川を遡上、バスに何本も抜かれます(汗)
またまた柑橘類の無人販売所、山に近付くにつれ農家の入り口などにも出店が増え、住民のご婦人解説付きで野菜なども販売していました
2017年02月25日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/25 10:06
またまた柑橘類の無人販売所、山に近付くにつれ農家の入り口などにも出店が増え、住民のご婦人解説付きで野菜なども販売していました
樹齢8百年のクスノキのある五郎神社に着きました
2017年02月25日 10:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/25 10:07
樹齢8百年のクスノキのある五郎神社に着きました
手水桶にはワンちゃん用の柄杓がありました(^−^)
2017年02月25日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/25 10:08
手水桶にはワンちゃん用の柄杓がありました(^−^)
うっそうとした巨木に囲まれた五郎神社、ラグビーの有名選手の真似などは大人なのでしませんでした(爆)
2017年02月25日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/25 10:09
うっそうとした巨木に囲まれた五郎神社、ラグビーの有名選手の真似などは大人なのでしませんでした(爆)
狛犬にしてはお顔付きが・・・と思ったら、狛猿なんだとか!
2017年02月25日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/25 10:10
狛犬にしてはお顔付きが・・・と思ったら、狛猿なんだとか!
多種多様な柑橘類の成る山里道をおしゃべりしながら楽しく歩きます
2017年02月25日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/25 10:15
多種多様な柑橘類の成る山里道をおしゃべりしながら楽しく歩きます
庭先にあった八重咲きスイセンも、なぜか南国の花に見えてきます
2017年02月25日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/25 10:17
庭先にあった八重咲きスイセンも、なぜか南国の花に見えてきます
湯河原の町と、遠くに初島が見えてきました!
2017年02月25日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/25 10:23
湯河原の町と、遠くに初島が見えてきました!
里山も北関東とはまったく違う開放感です!
2017年02月25日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/25 10:25
里山も北関東とはまったく違う開放感です!
アロエの花、生け垣のように巨大に連なったアロエもありました
2017年02月25日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/25 10:25
アロエの花、生け垣のように巨大に連なったアロエもありました
菜の花ももちろんご機嫌(^^)
2017年02月25日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/25 10:27
菜の花ももちろんご機嫌(^^)
梅と向かいの山は土肥氏ゆかりの城山
2017年02月25日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/25 10:30
梅と向かいの山は土肥氏ゆかりの城山
越生などと同じく、梅林以外にも梅の木がたくさん咲いていました
2017年02月25日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/25 10:30
越生などと同じく、梅林以外にも梅の木がたくさん咲いていました
なにか意味ありげな石碑、大正十二年とあったので関東大震災碑かと思ったけど、柑橘云々ってあるから偉人を称える碑なのかな
2017年02月25日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/25 10:30
なにか意味ありげな石碑、大正十二年とあったので関東大震災碑かと思ったけど、柑橘云々ってあるから偉人を称える碑なのかな
農産物販売所は有人のところが増え、全部の売り場で地元婦人と交流しているうちに、タクシーや山ガールたちにがんがん抜かされていきます(爆)
2017年02月25日 10:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/25 10:37
農産物販売所は有人のところが増え、全部の売り場で地元婦人と交流しているうちに、タクシーや山ガールたちにがんがん抜かされていきます(爆)
直売所の脇にはミツマタが咲き始めています
2017年02月25日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/25 10:40
直売所の脇にはミツマタが咲き始めています
おしゃれな邸宅も多く、道に面してキレイな花たちが植えられています
2017年02月25日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/25 10:45
おしゃれな邸宅も多く、道に面してキレイな花たちが植えられています
ようやく梅ゾーンに突入、入園料200円也を払って園内に入ります
2017年02月25日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/25 10:47
ようやく梅ゾーンに突入、入園料200円也を払って園内に入ります
湯河原町の鳥、メジロ、日射しが陰った一瞬に撮影したのでどうみても緑色に見えません(笑)
2017年02月25日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/25 10:56
湯河原町の鳥、メジロ、日射しが陰った一瞬に撮影したのでどうみても緑色に見えません(笑)
のどかな梅林風景
2017年02月25日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/25 11:03
のどかな梅林風景
高低差があるので咲き乱れる花たちを見下ろせるのがいいですね
2017年02月25日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/25 11:05
高低差があるので咲き乱れる花たちを見下ろせるのがいいですね
薄いピンク色、梅の香が漂います
2017年02月25日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/25 11:06
薄いピンク色、梅の香が漂います
ちょっと濃いピンク
2017年02月25日 11:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/25 11:08
ちょっと濃いピンク
紅梅
2017年02月25日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/25 11:10
紅梅
赤と白のコラボ
2017年02月25日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/25 11:10
赤と白のコラボ
日射しで透き通る深紅の梅
2017年02月25日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/25 11:12
日射しで透き通る深紅の梅
陽気なピンクの梅
2017年02月25日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
2/25 11:24
陽気なピンクの梅
タチツボスミレも咲いてますよ
2017年02月25日 11:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/25 11:48
タチツボスミレも咲いてますよ
やはり梅は紅梅が好きだなぁ
2017年02月25日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/25 11:50
やはり梅は紅梅が好きだなぁ
幕岩はロッククライミング場になっていて、遠くに岩にへばりつく人たちが見えます
2017年02月25日 11:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/25 11:53
幕岩はロッククライミング場になっていて、遠くに岩にへばりつく人たちが見えます
日射しが戻ると山腹の彩りが増します
2017年02月25日 12:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
2/25 12:04
日射しが戻ると山腹の彩りが増します
河津桜も満開!
2017年02月25日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
2/25 12:08
河津桜も満開!
色目のはっきりとしたボケも満開!
2017年02月25日 12:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/25 12:09
色目のはっきりとしたボケも満開!
河津桜と幕山のコラボ
2017年02月25日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/25 12:10
河津桜と幕山のコラボ
家の近所にもよくある梅より、なぜか河津桜のほうがありがたく感じてしまう(爆)
2017年02月25日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/25 12:10
家の近所にもよくある梅より、なぜか河津桜のほうがありがたく感じてしまう(爆)
地元出身の演歌歌手と三味線奏者のコラボ、公園は祭り一色です
2017年02月25日 12:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/25 12:14
地元出身の演歌歌手と三味線奏者のコラボ、公園は祭り一色です
楽しげですね
2017年02月25日 12:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/25 12:15
楽しげですね
岩壁にはあちこちに人影、これくらい高くまで登れる人は上級者なのかな
2017年02月25日 12:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/25 12:26
岩壁にはあちこちに人影、これくらい高くまで登れる人は上級者なのかな
幕山は箱根火山の溶岩ドームで、岩壁は柱状節理、一帯はジオパークに指定されています
2017年02月25日 12:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/25 12:27
幕山は箱根火山の溶岩ドームで、岩壁は柱状節理、一帯はジオパークに指定されています
つづら折りの道をひたすら上がります
2017年02月25日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/25 12:39
つづら折りの道をひたすら上がります
だんだんと海と半島が見えてきましたよ!
2017年02月25日 12:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/25 12:44
だんだんと海と半島が見えてきましたよ!
東日本大震災で落ちた巨石、山は揺れないイメージですがやはり揺れるんですね
2017年02月25日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/25 12:45
東日本大震災で落ちた巨石、山は揺れないイメージですがやはり揺れるんですね
ようやく真鶴半島と太平洋が見えてきました!
2017年02月25日 12:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
2/25 12:48
ようやく真鶴半島と太平洋が見えてきました!
山頂まではあともう少し
2017年02月25日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/25 12:53
山頂まではあともう少し
斜度が緩んで幕山625mに到着です!
2017年02月25日 13:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
2/25 13:09
斜度が緩んで幕山625mに到着です!
あまりの人の多さに驚き、すぐに山頂を後にします
2017年02月25日 13:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/25 13:11
あまりの人の多さに驚き、すぐに山頂を後にします
幕山山頂は周回路があるようですが、
2017年02月25日 13:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/25 13:12
幕山山頂は周回路があるようですが、
あちこちにある標識の差す南郷山の方向へひたすら移動
2017年02月25日 13:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/25 13:12
あちこちにある標識の差す南郷山の方向へひたすら移動
気持ちのいい落葉樹の道から、
2017年02月25日 13:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/25 13:19
気持ちのいい落葉樹の道から、
ヒノキの林に入ります
2017年02月25日 13:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/25 13:23
ヒノキの林に入ります
いったん白銀林道に出たら、すぐに山の中へ
2017年02月25日 13:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/25 13:25
いったん白銀林道に出たら、すぐに山の中へ
ヒノキの伐採中で、ヒノキ風呂のようないい匂いがしました
2017年02月25日 13:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/25 13:27
ヒノキの伐採中で、ヒノキ風呂のようないい匂いがしました
名所ポイント、水面に映る自分の姿を見て自害しようとした源頼朝が勇気を奮い起こしたと伝わる自鑑水(自害水)
2017年02月25日 13:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/25 13:29
名所ポイント、水面に映る自分の姿を見て自害しようとした源頼朝が勇気を奮い起こしたと伝わる自鑑水(自害水)
ヌタ場のようにしか見えないのですが(爆)たしかに何かパワーはありそうな場所ですね
2017年02月25日 13:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/25 13:29
ヌタ場のようにしか見えないのですが(爆)たしかに何かパワーはありそうな場所ですね
ヒノキの林をジグザグに上がり、シノの藪を登り詰めると三叉路
2017年02月25日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/25 13:41
ヒノキの林をジグザグに上がり、シノの藪を登り詰めると三叉路
小道地蔵寺屋敷跡の分岐は右折
2017年02月25日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/25 13:43
小道地蔵寺屋敷跡の分岐は右折
道なりに緩やかに登り詰めると、
2017年02月25日 13:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/25 13:45
道なりに緩やかに登り詰めると、
三等三角点のある南郷山
2017年02月25日 13:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/25 13:49
三等三角点のある南郷山
大磯の高麗山や、江ノ島がぼんやりと見えました
2017年02月25日 13:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/25 13:49
大磯の高麗山や、江ノ島がぼんやりと見えました
箱根の山も見えますよ
2017年02月25日 13:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/25 13:51
箱根の山も見えますよ
南郷山610m、大賑わいの幕山と打って変わって人っ子一人いない静かな山頂を満喫します
2017年02月25日 13:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
2/25 13:51
南郷山610m、大賑わいの幕山と打って変わって人っ子一人いない静かな山頂を満喫します
海に向かって降りる下山路の向こうに半島が見えています!
2017年02月25日 13:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/25 13:57
海に向かって降りる下山路の向こうに半島が見えています!
今日一番の眺望が広がりました!
2017年02月25日 13:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
2/25 13:59
今日一番の眺望が広がりました!
伊豆半島の方角、海岸線が複雑に入り組んでいます
2017年02月25日 14:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/25 14:00
伊豆半島の方角、海岸線が複雑に入り組んでいます
海無し県民にとって最高の贅沢です!
2017年02月25日 14:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/25 14:00
海無し県民にとって最高の贅沢です!
真鶴半島、きちんと半島の形に見えますよ
2017年02月25日 14:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
20
2/25 14:01
真鶴半島、きちんと半島の形に見えますよ
下山路から車道に出て右折すべきところ、間違って左折してしまいました(滝汗)
2017年02月25日 14:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/25 14:08
下山路から車道に出て右折すべきところ、間違って左折してしまいました(滝汗)
5、6分行ってから間違いに気付き、五郎神社・幕山の方角に戻ります(汗)
2017年02月25日 14:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/25 14:20
5、6分行ってから間違いに気付き、五郎神社・幕山の方角に戻ります(汗)
この道は先ほど南郷山に逝くときに横切った白銀林道、幕山なら舗装路沿いに戻りますが、五郎神社はここから山道に入ります
2017年02月25日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/25 14:23
この道は先ほど南郷山に逝くときに横切った白銀林道、幕山なら舗装路沿いに戻りますが、五郎神社はここから山道に入ります
ゴルフ場の脇を抜ける道、途中からは荒れた舗装路(狭路)をグリーンを回り込むような形で進んでいきます
2017年02月25日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/25 14:42
ゴルフ場の脇を抜ける道、途中からは荒れた舗装路(狭路)をグリーンを回り込むような形で進んでいきます
最初の民家からは、大島・初島・利島・新島と、伊豆諸島が連なって見えます
2017年02月25日 14:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/25 14:48
最初の民家からは、大島・初島・利島・新島と、伊豆諸島が連なって見えます
梅の花にメジロ、ようやく緑色に識別できるメジロを撮影できました(^^)
2017年02月25日 14:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/25 14:51
梅の花にメジロ、ようやく緑色に識別できるメジロを撮影できました(^^)
五郎神社上の分岐点に戻ってきました(往路はここを右に進んで幕山公園に向かいました)
2017年02月25日 15:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/25 15:06
五郎神社上の分岐点に戻ってきました(往路はここを右に進んで幕山公園に向かいました)
五郎神社のクスノキの巨木
2017年02月25日 15:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/25 15:09
五郎神社のクスノキの巨木
足下にはかわいらしい梅の花
2017年02月25日 15:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/25 15:12
足下にはかわいらしい梅の花
五郎神社、鍛冶屋という地名といい、歴史を感じさせる場所です
2017年02月25日 15:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/25 15:13
五郎神社、鍛冶屋という地名といい、歴史を感じさせる場所です
かわいらしい石像は神様かな
2017年02月25日 15:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/25 15:13
かわいらしい石像は神様かな
レモンの成っているところ、珍しいです
2017年02月25日 15:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/25 15:14
レモンの成っているところ、珍しいです
市街地に戻り有名パン店、ブレッド&サーカス、変な時間帯なのにまだ行列なので、並ばず温泉に向かうことに
2017年02月25日 15:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/25 15:54
市街地に戻り有名パン店、ブレッド&サーカス、変な時間帯なのにまだ行列なので、並ばず温泉に向かうことに
タクシーでひとっ飛び、狸が迎えてくれる湯河原温泉こごめの湯へ
2017年02月25日 16:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/25 16:09
タクシーでひとっ飛び、狸が迎えてくれる湯河原温泉こごめの湯へ
無色透明・無味無臭(MTMM)の癖のないお湯でしたが、よく温まりました
2017年02月25日 17:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/25 17:12
無色透明・無味無臭(MTMM)の癖のないお湯でしたが、よく温まりました
日帰り温泉からバス停に向かう途中にあった二・二六事件の史跡
2017年02月25日 17:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/25 17:16
日帰り温泉からバス停に向かう途中にあった二・二六事件の史跡
元内大臣牧野伯爵が襲撃された現場なのだそうです
2017年02月25日 17:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/25 17:16
元内大臣牧野伯爵が襲撃された現場なのだそうです
向かいには温泉源泉地があり、61℃のお湯が沸いていました
2017年02月25日 17:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/25 17:17
向かいには温泉源泉地があり、61℃のお湯が沸いていました
温泉街らしい風景
2017年02月25日 17:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/25 17:17
温泉街らしい風景
旅館の夕食は・・・ではなく(涙)湯河原駅そばにある定食魚仁さんで刺身定食2,100円也を頂きました(お刺身おいしかったよ)
2017年02月25日 18:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
17
2/25 18:14
旅館の夕食は・・・ではなく(涙)湯河原駅そばにある定食魚仁さんで刺身定食2,100円也を頂きました(お刺身おいしかったよ)
やはりこういうのは外せない、湯河原駅前にある五月みどりの店
2017年02月25日 18:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/25 18:46
やはりこういうのは外せない、湯河原駅前にある五月みどりの店
普通のおしゃれ用品のバラエティショップといった感じでした
2017年02月25日 18:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/25 18:46
普通のおしゃれ用品のバラエティショップといった感じでした
とっぷり日が暮れる頃に湯河原駅に戻り、19:15高崎行きでノンストップで帰ろうか迷いましたが、3時間半以上かかるため諦め、途中で新幹線に乗り換えて家路を急ぎました
2017年02月25日 18:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/25 18:47
とっぷり日が暮れる頃に湯河原駅に戻り、19:15高崎行きでノンストップで帰ろうか迷いましたが、3時間半以上かかるため諦め、途中で新幹線に乗り換えて家路を急ぎました

感想

以前から気になっていた湯河原梅林。群馬には巨大な三大梅林があるし、観賞用なら越生とか比較的近所にもあって梅林は珍しくはないのですが、海が見える温泉地、裏山にハイキングコースがあるのは魅力的なので、山友だち誘って出掛けて来ました。

始発の新幹線で東京駅乗り換え、東海道線の各駅でひとりひとりと集結し、湯河原を目指します。車内は横浜駅からは座れないほど混んでいて、多くの人が軽ハイキングに出掛ける格好。そして湯河原駅では、待っていたかのように一斉に下車します。

駅前はトイレ渋滞、バス待ち渋滞ですが、朝から開いてる土産物屋を冷やかしたり、駅前に建つ銅像見に行ったりしているうちに、天気もいいから歩こうということになり、湯河原の町散策を兼ねての駅からハイキングになりました。

増発されたと思しきバスが後ろからがんがん抜き去るなか、無人直売所を覗いたり、石仏や神社をお参りしたりしながら、のんびりと幕山公園へ。立派な野菜も売る直売所で地元婦人と交流しているうちに、どんどんと時間が経過していきます(爆)

今回の山旅最大の難所を無事通過した後は、幕山公園でのんびり撮影タイム。見晴らしのいい場所まで上がり軽く食事を採り、演歌ショーの案内に誘われイベント会場に向かう頃にはすでに正午(滝汗)続々と下山する登山客を尻目に幕山へ登ります。

結構な急勾配の道ですが、つづら折りになった山道からは海が見え始め、真鶴半島が拝める頃には山頂はもうすぐ。眺望のいいはずの幕山ですが、ほとんど宴会場と化していたためそそくさと後にし、頼朝史跡などを経て眺望が最高にいい南郷山へ。

幕山以降は人が一気に少なくなり、観光ついでの人もまったく居ません。一番の眺望は南郷山直下で、海抜ゼロメートルまで見下ろせる絶景は、まさに海沿いの山ならでは。光り輝く海、遠くに見える三浦半島、伊豆半島の絶景に感動しまくりました。

下山はちょろっと道を間違いましたが、とりあえず麓の神社まで戻り、ふたたびのんびりと湯河原駅まで歩いて向かいます。駅近くからはタクシーで湯河原温泉に向かい、日帰り湯で汗を流した後、湯河原駅近くの料理店で刺身定食を食べました。

隠れ宿のイメージが強い湯河原ですが、実は見所も多い場所。グルメの店もたくさんあるようです。開放的な山あいに広がるミカン畑、梅林、カヤトの原、海、半島と、非日常体験がたくさんできました。たまには海の見える山もいいですね・・・^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:859人

コメント

湯河原遠征を楽しまれましたね
yamaonseさん、おはようございます。

土曜日にレコがアップされないなと考えていましたらいつものお仲間と湯河原遠征を楽しまれていたのですね。

なるほど群馬にも立派な梅林があれども海が望める梅林というのは又格別のものがありますね。
それにしてもバスが増発しても途中下車出来ない位の混み方だとか、人気スポットなのですね。

刺身定食での夕食もご友人と一緒で楽しい一時だったことでしょう。

レコを楽しませて頂きました。

Landsberg
2017/2/27 5:30
Re: 湯河原遠征を楽しまれましたね
Landsbergさん、こんばんわ!
久しぶりの早起き、夜帰り登山、レコは当日中に書けませんでした
グループハイクでないと早立ちできない昨今の私ですが、たっぷり目一杯遊べました。
群馬の梅林も恐ろしく広大ですが、食用梅のため花は観賞用ほどはよくありません。
幕岩と海、半島と拝める今回の山旅は、地元にいては味わえない趣きでした。
湯河原駅は大勢の人、バスも長蛇の列ですが、増発便でうまく捌いていました。
お刺身定食食べる頃は観光客は疎らでしたが、奥の座敷には山姿の団体さんたち。
隠れ家的な温泉もいいし、フレンドリーな町の人たちもおおらかでいい感じだし。
名所旧跡もあるし、こういう山は里歩き部分も含めて、遠征した甲斐がありますね
2017/2/27 20:50
見所がたくさん
yamaonseさん、こんばんは。

湯河原幕山は梅に菜の花、みかんなど温暖な気候の象徴、のどかな里山の景色が広がりいいところですね。
アロエの花を見るとこれはアロエベラのようで、私は良くこのアロエを食べています。たしか花も食べられるのだとか。

群馬から日帰りで、こんな風に海が見渡せる充実した山旅ができるものなのですね。参考になりました。
2017/2/27 22:32
Re: 見所がたくさん
エルクさん、こんばんわ!湯河原界隈、東海道新幹線の車窓から眺める、段々畑にミカンの実る風景が広がっていました。のどかな里山も微妙に北関東とは違っていて、農作業小屋も海沿いにありがちな木の外壁、お地蔵さんのスタイルも座っているのが多いしで、遠くに来たのが実感できました。やはり海が見えるところを歩くと、いい気分転換になりますね。

そしてアロエベラ、よく見かけるアロエとは違うんですね。巨大化しているのは温暖なためだとばかり思っていました 我が家にも普通のアロエがありますが、真冬に外で放置プレイをしているため、花も咲かず、半分凍みていぢけ気味です アロエもアロエベラも健康に役立つ植物のようですし、大切にしなきゃですね
2017/2/27 23:41
湯河原をギュギュッと濃縮
yamaonseさん、こんばんは。

神奈川県の西の果て、湯河原まで遠路はるばるお疲れさまでした。
まずレコを拝見して、湯河原の主だった要素(温泉/ミカン/梅/海)をギュッと詰め込んだ、かなり濃厚な山行だと感じました。

ですが、写真を見ると相模湾に若干靄がかかっていたようなので、伊豆七島の北部(大島/利島/新島/式根島/神津島)があまり見えなかったのではないかと思います。
これらの島が全てくっきりと見えることはなかなか無いですが、よく見えなかったのであればちょっと残念です。
(雲一つない快晴なら、きっと超雄大な景色を堪能できます・・・)
2017/2/27 23:25
Re: 湯河原をギュギュッと濃縮
ardisiaさん、こんばんわ。お膝元の横浜、鎌倉・江ノ島界隈を通り越して、静岡との県境まで行ってしまいました。限られた滞在時間でしたが、温泉・ミカン・梅林、海の眺望と、欲張って楽しんできました。普段海とは縁遠い生活なので、見るものがすべて新鮮でした。

ご指摘の伊豆諸島ですが、南郷山を降りたあたりで伊豆大島と初島、お椀を伏せたような形の利島、軍艦のような新島までが連なって見えました。式根島や神津島はさすがに識別できませんでしたが、伊豆半島の入り組んだ入り江も旅情をそそられました。

幕山も南郷山も標高6百mちょっと、北関東なら裏山に毛が生えた程度の標高ですが、さすがに海沿いから一気に盛り上がった山だけあって、高低差もそれなりで充実感が得られました。眺望もこの高さの山とは思えぬ素晴らしさだし、海近い山は気持ちがいいですね
2017/2/27 23:55
湯河原春爛漫♪
yamaonseさん おはようございます

お久しぶりでございます。
気が付けば春爛漫・・・梅の紅が鮮やかですね
河津桜も満開 これぞ桃源郷

電車で行って小田原駅で弁炙り金目と小鯵押寿司の駅弁買って
桃源郷の中で熱燗・・・

なんて 今のワタクシには夢のまた夢
2017/2/28 7:23
Re: 湯河原春爛漫♪
テンさん、こんばんわ!お仕事、お忙しいみたいですね。
月月火水木金金、ってば軍隊みたいですが、お体ご自愛くださいませ。
湯河原の山登り、テンさんの静岡山歩きみて、いつかあっち方面に行きたい、
と思い、ようやく実現、ちょっと手前でしたが雰囲気味わえました
小田原も城あり、花あり、グルメありとよりどりみどりみたいですね。
仕事一段落して、桃源郷で熱燗 &蕎麦三昧できるといいですね
2017/2/28 21:14
幕山の梅林
yamaonse さん、こんばんは。日帰りでの遠征、面白そうですね。レコでよく見る幕山の梅林、湯河原梅林と言うんですね。越生の梅林とは雰囲気も規模が違いそうです;昔からの温泉があるのも良いですね。そして海。海無し県といえば我が埼玉県も同様。海に対しては少なからずコンプレックスがあります(^_^;)お刺身も新鮮で美味しかったでしょうね^ ^
2017/3/4 21:37
Re: 幕山の梅林
yakidangoさん、こんばんわ!久しぶりの日帰り遠征、たっぷり歩き、花を愛で、仲間とおしゃべりをして、楽しく一日過ごしました。たっぷり遊んだおかげで翌日は一日休養日となりました(汗)海、お刺身、海沿い温泉と、海なし県では味わえない楽しみ方ですね。

ちなみに、湯河原梅林は岩壁にへばりついてあるのが風光明媚の秘訣なんだと思います。越生梅林も借景に奥武蔵の山を背負っているし、やはり梅林の広さや植えられている木の種類や本数とかとは別に、周囲の環境が印象を大きく左右しているのかもしれませんね
2017/3/4 23:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら