ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 107323
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲山系 油コブシ〜アイスロード

2011年04月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
00:24
距離
7.2km
登り
584m
下り
567m

コースタイム

10:55 六甲ケーブル下
11:04 油コブシ登山口
11:08 篠原線九鉄塔
11:25 神戸港線四鉄塔
(休憩5分)
11:30 神戸港線四鉄塔
11:47 東屋のある休憩所
(休憩7分)
11:54 東屋のある休憩所
11:57 油コブシ山頂
12:03 寒天山道合流
12:24 六甲ケーブル山上駅
12:38 記念碑台
(休憩30分)
13:08 記念碑台
13:14 前ヶ辻(アイスロード下山口)
(休憩5分)
13:19 前ヶ辻(アイスロード下山口)
13:40 前ヶ辻第二堰堤
13:50 前ヶ辻堰堤(木のベンチとテーブルのある場所)
13:57 真水谷第四堰堤
14:08 表六甲DW下トンネル
14:12 表六甲DW(アイスロード登山口)
14:25 六甲ケーブル下

天候 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
神戸市バス六甲ケーブル下。

阪神御影・JR六甲道・阪急六甲より
神戸市バス16系統終点六甲ケーブル下で下車

http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/bus/teiryuujo/kei016.html

バス所要時間は、
阪神御影駅前ターミナルから25〜35分。
JR六甲道駅前ロータリーから15〜20分。
阪急六甲駅出口3方面六甲八幡神社の前にあるバス停から10〜15分。
コース状況/
危険箇所等
六甲山系入門者向きコースです。
前半の油コブシは分岐が多いですが指導標は良く整備されています。
後半のアイスロードは目標物は少ないですがほぼ1本道です。

六甲山上からはケーブルカー・バスでエスケープ可能です。

16系統は神戸市バスの中でも2系統に次いで運行本数の多い系統(H20年度実績)で
早朝深夜以外はそれほど時刻を気にせず乗車できる。
但し神戸大学を含め学生の乗車が多い系統で通学時間帯は混雑する。

△高度計校正ポイント(詳細情報は六甲山系と一部の山域のみ)

242.1m 六甲ケーブル下前車道
625.5m 油コブシ山頂三角点
741.0m 六甲ケーブル山上駅前車道
788.0m 記念碑台交差点
794.0m 記念碑台三角点
759.4m 前ヶ辻


△エスケープルート

六甲ケーブル山上駅→六甲ケーブル、阪急バス
記念碑台→阪急バス、六甲摩耶スカイシャトルバス

※各交通機関は運転状況注意(運転時間帯、悪天候による運休や定休日)


△スタート地点付近情報

トイレ:六甲ケーブル下駅
コンビニ:無し(食料等は各鉄道駅付近で調達可能)
飲料自販機:六甲ケーブル下駅


△コース途中情報

トイレ:六甲ケーブル山上駅・記念碑台
飲料自販機:六甲ケーブル山上駅・記念碑台付近・山上道路沿い

ケーブル下駅を正面に見て、右方向高齢者施設への舗装路を進む。
ケーブル下駅を正面に見て、右方向高齢者施設への舗装路を進む。
九十九折の舗装路が終わり、避難用スロープの手前が登山口、道標がある。
九十九折の舗装路が終わり、避難用スロープの手前が登山口、道標がある。
地道が始まり、フェンスで囲まれた鉄塔の前を左方向に進む。
地道が始まり、フェンスで囲まれた鉄塔の前を左方向に進む。
分岐に見えるが直進は門扉があり行き止まり。
分岐に見えるが直進は門扉があり行き止まり。
里山の雰囲気のある場所を進む。
里山の雰囲気のある場所を進む。
初めての道標(119プレートな12-1)、道標に従い左方向に進む。
この後の道標も、油コブシ、油こぶし、六甲ケーブル山上駅と記載された方向に進めば良い。
初めての道標(119プレートな12-1)、道標に従い左方向に進む。
この後の道標も、油コブシ、油こぶし、六甲ケーブル山上駅と記載された方向に進めば良い。
だんだん山道らしくなってくる。
だんだん山道らしくなってくる。
道標の六甲ケーブル山上駅と書かれた方向に道が2つある。どちらを登ってもすぐ先で合流するので大差ない。
今回は左側(写真矢印下側)の道を進んだ。
道標の六甲ケーブル山上駅と書かれた方向に道が2つある。どちらを登ってもすぐ先で合流するので大差ない。
今回は左側(写真矢印下側)の道を進んだ。
暫く進むと鉄塔(神戸港線四)に出る、ここで軽く最初の休憩とした。
暫く進むと鉄塔(神戸港線四)に出る、ここで軽く最初の休憩とした。
鉄塔右側の道を進むとすぐに写真の道標のある分岐に出るので左方向への斜面を登る。この登りやや荒れているので足元に注意して歩いて頂きたい。
鉄塔右側の道を進むとすぐに写真の道標のある分岐に出るので左方向への斜面を登る。この登りやや荒れているので足元に注意して歩いて頂きたい。
分岐があるので右折。
分岐があるので右折。
鉄塔(六甲線七)の下を通る。
鉄塔(六甲線七)の下を通る。
少しなだらかな道になり、歩き易い。
少しなだらかな道になり、歩き易い。
更に一登りすると視界が開け、ベンチや東屋のある平坦地に出る。
更に一登りすると視界が開け、ベンチや東屋のある平坦地に出る。
コースは東屋の先に続いており、道はまた分岐している(この地点の道標が2年前は無かった)。
右のルートが今回歩いた油コブシ山頂三角点を通るコース。左を進むと三角点は通らず、山頂の少し北側で右からのコースに合流する。
コースは東屋の先に続いており、道はまた分岐している(この地点の道標が2年前は無かった)。
右のルートが今回歩いた油コブシ山頂三角点を通るコース。左を進むと三角点は通らず、山頂の少し北側で右からのコースに合流する。
急な坂を登りきって小さな岩がごろごろ転がっているところが油コブシ山頂。岩の間に三角点(三等三角点清水625.53m)がある
急な坂を登りきって小さな岩がごろごろ転がっているところが油コブシ山頂。岩の間に三角点(三等三角点清水625.53m)がある
少し進むと、前述東屋先分岐の山頂を経由しないコースと合流。
少し進むと、前述東屋先分岐の山頂を経由しないコースと合流。
油コブシ山頂を過ぎると、ケーブル山上駅直前まで歩き易い道が続く。
油コブシ山頂を過ぎると、ケーブル山上駅直前まで歩き易い道が続く。
途中、渦が森方面から来る寒天山道と合流する。
途中、渦が森方面から来る寒天山道と合流する。
さらに進むと、左上方にケーブル山上駅が見えて来る。
さらに進むと、左上方にケーブル山上駅が見えて来る。
階段道を暫く登る、住宅や別荘の間を通る。
階段道を暫く登る、住宅や別荘の間を通る。
ケーブル山上駅東側の舗装路に登り着く。
ケーブル山上駅東側の舗装路に登り着く。
登り始めは晴れていたが曇り空になり、風が出てきた。
登り始めは晴れていたが曇り空になり、風が出てきた。
ケーブル山上駅前を通過し、舗装路を進む。
ケーブル山上駅前を通過し、舗装路を進む。
途中の分岐は直進。
途中の分岐は直進。
信号のある交差点が記念碑台前、山上道路を渡り階段を登る。
信号のある交差点が記念碑台前、山上道路を渡り階段を登る。
記念碑台で昼食休憩とした。記念碑台の左写真東屋の向こう側に三角点(四等三角点記念碑台794.04m)がある。
記念碑台で昼食休憩とした。記念碑台の左写真東屋の向こう側に三角点(四等三角点記念碑台794.04m)がある。
登っている最中は日差しもあり腕まくりをするくらい暑かったのだが、記念碑台に着く頃には風が強くなり体感温度はぐっと下がった。
ウィンドブレーカー無しでは寒いくらいだった。
登っている最中は日差しもあり腕まくりをするくらい暑かったのだが、記念碑台に着く頃には風が強くなり体感温度はぐっと下がった。
ウィンドブレーカー無しでは寒いくらいだった。
記念碑台から山上道路を右(西)に進む。
記念碑台から山上道路を右(西)に進む。
六甲山ホテルを越えて、道路右側に鳥居のある場所が前ヶ辻、アイスロードの下山口だ。
六甲山ホテルを越えて、道路右側に鳥居のある場所が前ヶ辻、アイスロードの下山口だ。
アイスロード下山口道標。風が強く身体が冷えるので、山上道路の少し西にある藤原商店で缶スープを買い身体を温めた。
アイスロード下山口道標。風が強く身体が冷えるので、山上道路の少し西にある藤原商店で缶スープを買い身体を温めた。
最初は住宅地(別荘地)の中を縫うように進む。
最初は住宅地(別荘地)の中を縫うように進む。
住宅地を抜けると視界が開ける。
住宅地を抜けると視界が開ける。
前ヶ辻谷の沢に向けて斜面を降りていく。
前ヶ辻谷の沢に向けて斜面を降りていく。
途中新しい堰堤が建設されていた。上段中央写真の階段が作られた場所の西側辺りだ。
この辺り登山道が崩落したり、前ヶ辻の沢が土砂で埋まったりした場所なので砂防堰堤建設を建設してもおかしくない場所だろう。
途中新しい堰堤が建設されていた。上段中央写真の階段が作られた場所の西側辺りだ。
この辺り登山道が崩落したり、前ヶ辻の沢が土砂で埋まったりした場所なので砂防堰堤建設を建設してもおかしくない場所だろう。
左側に鎖のある登山道を下れば前ヶ辻の沢にたどり着く。
左側に鎖のある登山道を下れば前ヶ辻の沢にたどり着く。
初心者の方はこの部分がやや判り難いが道標の示す方向に道は続いている。
初心者の方はこの部分がやや判り難いが道標の示す方向に道は続いている。
さらに下ると前ヶ辻第二堰堤。
さらに下ると前ヶ辻第二堰堤。
渡渉してさらに下っていく。
渡渉してさらに下っていく。
登りの油コブシとは異なり、途中登山道の分岐は無い。
登りの油コブシとは異なり、途中登山道の分岐は無い。
堰堤を巻くために登り返してさらに下れば、ベンチのある前ヶ辻堰堤下に出る。
堰堤を巻くために登り返してさらに下れば、ベンチのある前ヶ辻堰堤下に出る。
登山道がぬかるんだ場所が、真水谷第四堰堤横。
登山道がぬかるんだ場所が、真水谷第四堰堤横。
この辺りから表六甲ドライブウェイが見え隠れし、車の音も大きくなる。
この辺りから表六甲ドライブウェイが見え隠れし、車の音も大きくなる。
六甲ドライブウェイの下を潜るトンネルを抜ける。
六甲ドライブウェイの下を潜るトンネルを抜ける。
トンネルを越えた先にある平坦地、登山道左側に旧六甲ロープウェイ(六甲登山架空索道 1930〜1944)の駅舎跡がある。
トンネルを越えた先にある平坦地、登山道左側に旧六甲ロープウェイ(六甲登山架空索道 1930〜1944)の駅舎跡がある。
沢に架かる小さな橋を渡れば、表六甲ドライブウェイに出る。
沢に架かる小さな橋を渡れば、表六甲ドライブウェイに出る。
横断歩道を渡り、写真矢印のドライブウェイ旧道を進む。
横断歩道を渡り、写真矢印のドライブウェイ旧道を進む。
道なりに進めばT字路に出るので左折。
道なりに進めばT字路に出るので左折。
すぐに六甲ケーブル下駅に出る。
すぐに六甲ケーブル下駅に出る。

感想

油コブシのルートは2年前に登った時と比べると、道標が追加され良く整備されている。
神戸港線四鉄塔先の斜面は少し荒れているので、初心者の方は注意して歩いて頂きたい。

ヤマレコ登録以外のマニアックなルートを含めて

http://tokiwatrekking.web.fc2.com/

で公開しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1413人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
アイスロード―六甲山上ー寒天道
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら