記録ID: 1076110
全員に公開
ハイキング
甲信越
閼伽流山
2017年03月04日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:16
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 344m
- 下り
- 333m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:16
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:16
距離 4.2km
登り 344m
下り 345m
9:08
136分
スタート地点
11:24
ゴール地点
登山口駐車場9:10--10:05山頂10:15--11:30登山口駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
約16年ぶりに2度目の閼伽流山に登って来ました。16年前は兜岩山とのダブルヘッダーだったので時間がなく上のお堂までで下山しました。今回は上に足を伸ばしましたが、GPSデータを見ると1028.2mの三角点ピーク行っていません。東屋展望台の石碑に頂上と書かれていましたので、そこが頂上なのでしょう。ここから先は展望はありません。今日は他の登山者には会いませんでした。
今回ようやく登頂しました。(前回は悪天候で中止)
なかなかいい山でした。
朝は一寸寒さが有ったが、もう春だね。このいい陽気の中、初めての山"閼伽流山"
へ行って見た。40〜50分で登れる山だが岩の素晴らしさには目を見張るものがある
大半が林道歩きではあるが、岩を眺めに行く価値はあると思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1077人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する