また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1080244
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

百蔵山〜扇山 ○さすが秀麗富嶽十二景。

2017年03月09日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:22
距離
18.5km
登り
1,448m
下り
1,486m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
1:00
合計
7:01
8:49
31
9:20
9:20
19
10:16
10:19
33
10:52
10:52
28
11:20
11:20
9
11:29
11:29
7
11:36
11:36
10
11:46
11:46
44
12:30
12:42
3
12:45
12:45
7
12:52
13:31
23
13:54
13:54
8
14:02
14:03
10
14:13
14:13
41
14:54
14:54
8
15:02
15:02
26
15:28
15:29
21
15:50
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
猿橋08:42着
コース状況/
危険箇所等
危険箇所、迷うポイントはありません。安心して登れます。

このあたりは梅が今まさに見頃です。是非、この二週間に!
駅からしばらく舗道歩き。今日の目的の山が見えます。左に百蔵山、右に扇山。これ以上無いくらいの快晴です。
2017年03月09日 08:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
3/9 8:53
駅からしばらく舗道歩き。今日の目的の山が見えます。左に百蔵山、右に扇山。これ以上無いくらいの快晴です。
百蔵山登山口バス停から見える百蔵山は、植林もあってまるで三色丼。
2017年03月09日 09:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/9 9:20
百蔵山登山口バス停から見える百蔵山は、植林もあってまるで三色丼。
梅が見頃。週末の木下沢(こけざわ)梅林に期待が高まります。しばらく厳しい舗道の上りが続きます。
2017年03月09日 09:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/9 9:26
梅が見頃。週末の木下沢(こけざわ)梅林に期待が高まります。しばらく厳しい舗道の上りが続きます。
舗道が終わってもさらに地味に厳しい上りが続きます。三色丼の中央の部分でしょうか、全く眺望がない道をただひたすら登ります。写真はその中でもまだ日の光が差し込んでいた部分。
2017年03月09日 09:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/9 9:42
舗道が終わってもさらに地味に厳しい上りが続きます。三色丼の中央の部分でしょうか、全く眺望がない道をただひたすら登ります。写真はその中でもまだ日の光が差し込んでいた部分。
しばらくすると一気に視界が開け始め、
2017年03月09日 10:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/9 10:03
しばらくすると一気に視界が開け始め、
大きい富士山が。ここにはベンチもあるので一休憩。
2017年03月09日 10:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
3/9 10:08
大きい富士山が。ここにはベンチもあるので一休憩。
ここからの道は断然好みになってきます。
2017年03月09日 10:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/9 10:13
ここからの道は断然好みになってきます。
分岐。
2017年03月09日 10:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/9 10:19
分岐。
白いテープが残念ですが、いやいや快適な尾根歩きです。
2017年03月09日 10:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/9 10:27
白いテープが残念ですが、いやいや快適な尾根歩きです。
百蔵山山頂到着!秀麗富嶽十二景の七番目。
2017年03月09日 10:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
3/9 10:43
百蔵山山頂到着!秀麗富嶽十二景の七番目。
山頂はかなり広く、眺望も抜群。富士が美しい。

ここで本日初の登山者、山梨百名山を歩いている女性に出会います。すでに逆ルートから扇山を登りピストンで戻るそう。しばし立ち話したあと、「では先に扇山でご飯でも食べてますね」と言って先に出ます。
2017年03月09日 10:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
3/9 10:35
山頂はかなり広く、眺望も抜群。富士が美しい。

ここで本日初の登山者、山梨百名山を歩いている女性に出会います。すでに逆ルートから扇山を登りピストンで戻るそう。しばし立ち話したあと、「では先に扇山でご飯でも食べてますね」と言って先に出ます。
百蔵から200メートルほど下りると(一部急坂)、気持ちの良い尾根に出ます。
2017年03月09日 11:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/9 11:12
百蔵から200メートルほど下りると(一部急坂)、気持ちの良い尾根に出ます。
痩せ尾根も良い感じ。
2017年03月09日 11:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/9 11:18
痩せ尾根も良い感じ。
ところがカンバノ頭あたりから一気に上りに。写真よりも急斜面です。
2017年03月09日 12:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/9 12:03
ところがカンバノ頭あたりから一気に上りに。写真よりも急斜面です。
一気に300メートルほど登ると標識が可愛い大久保山に。眺望はありません。ここで先程の女性に追いつかれます(笑) 扇山までおしゃべりをしながら登りました。
2017年03月09日 12:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/9 12:22
一気に300メートルほど登ると標識が可愛い大久保山に。眺望はありません。ここで先程の女性に追いつかれます(笑) 扇山までおしゃべりをしながら登りました。
扇山山頂到着(1138m)!秀麗富嶽十二景の六番目。13:30、遅めの昼食。
2017年03月09日 13:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
3/9 13:14
扇山山頂到着(1138m)!秀麗富嶽十二景の六番目。13:30、遅めの昼食。
山頂は百蔵と同様に広く、かつ開けています。少し富士山に雲がかかってっしまったのが残念ですが、心地よい天気です。
2017年03月09日 13:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
3/9 13:13
山頂は百蔵と同様に広く、かつ開けています。少し富士山に雲がかかってっしまったのが残念ですが、心地よい天気です。
扇山から下りたところ。右に曲がると鳥沢駅ですがもう少し欲張ってみます。
2017年03月09日 13:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/9 13:44
扇山から下りたところ。右に曲がると鳥沢駅ですがもう少し欲張ってみます。
犬目丸。ここも眺望抜群。
2017年03月09日 13:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/9 13:59
犬目丸。ここも眺望抜群。
そのまま萩ノ丸へ。楽な下りが続きます。
2017年03月09日 14:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/9 14:08
そのまま萩ノ丸へ。楽な下りが続きます。
大野貯水池も見えてきました。山々が思いっきり雑に作られた昔の食器洗い用スポンジのように見えます。
2017年03月09日 14:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/9 14:20
大野貯水池も見えてきました。山々が思いっきり雑に作られた昔の食器洗い用スポンジのように見えます。
思わず拝みたくなる何か。
2017年03月09日 14:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/9 14:33
思わず拝みたくなる何か。
阿達野からは舗道です。四方津駅に行くつもりでしたが、梅が綺麗だなあとボーっとしてたら迷いました。
2017年03月09日 15:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
3/9 15:11
阿達野からは舗道です。四方津駅に行くつもりでしたが、梅が綺麗だなあとボーっとしてたら迷いました。
結局、梁川(やながわ)駅に行くことにしました。途中、もう一度笹多めの丘に入り太田峠を抜けないと駅には到着できません。
2017年03月09日 15:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/9 15:29
結局、梁川(やながわ)駅に行くことにしました。途中、もう一度笹多めの丘に入り太田峠を抜けないと駅には到着できません。
撮影機器:

感想

【猿橋〜百蔵山】
見晴らし台までは舗道、山道ともに面白みの無い上りが続くので、ここが第一難関。眺望も全くないまま淡々と上りが続くので、肉体的にというよりメンタルにきます。ただその分の反動もあり、見晴らし台以降の爽快感は抜群です。

【百蔵山〜扇山】
百蔵を出てすぐに急坂。その後なんだかんだで200mほど下りますが、ここは数値以上には下った気はしませんでした。しばらく続く尾根歩きは南北ともにちょいちょい抜け感がああり、とても気持ちが良い。カンバノ頭手前からの300mの上りは第二関門。そこそこの斜度の上りが、そこそこの長さで続くこの感じ…いっそのこともう急斜面にして一気に登らせてください、という感じです。

【扇山〜下山】
犬目丸の眺望は良かったのですが、そこから欲張り過ぎました。舗道で迷ったというのもあるのですが(この毎度の気の緩みのパターンはなんとかしなくては)、扇山から8kmは長過ぎでした。今度行くなら扇山から少し戻って、大久保のコルから鳥沢駅、または猿橋駅に下山するコースをとろうかなと。今回は中央本線の時間の関係もあり最後小走りになってしまいました。急いでいる登山ほど良くないものはありませんね。


全体として特に南側の眺望が素晴らしく、さすが大月市認定秀麗富嶽十二景だけのことはあるなと感じました。その分山の魅力が天候に左右されるので、特に晴れの日に登りたい山です。

今回出会った登山者は二名。他にも二名いたようですが、人気の山ときいていたわりに予想以上に静かな山でした。平日の特権ですかね…。

お一方とは話もはずみ、楽しい山行となりました。お話をしながらの扇山での昼食は40分も…ログを見て驚きました。話が面白く、つい長くなってしまいご迷惑かけてしまったかなあと。でも、こういう予期せぬ出会いも山の魅力の一つですね。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:766人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
百蔵山〜扇山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら