ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1081015
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

上谷 〜 アスカベ平方面

2017年03月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:12
距離
6.7km
登り
647m
下り
634m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:00
合計
4:00
8:00
120
久久能智神社
10:00
10:00
120
引返し点
12:00
久久能智神社
往路2時間、帰路は食事時間含めて2時間程度の歩きでした
天候 晴れ〜曇り
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
久久能智神社前に駐車可
久久能智神社前に駐車します
3
久久能智神社前に駐車します
ではこの奥へ進みます
ではこの奥へ進みます
直進します
左側に墓地在ります
水道在りますが、そのまま飲めないかもしれません
夏場に身体を拭くために使ったことあり
左側に墓地在ります
水道在りますが、そのまま飲めないかもしれません
夏場に身体を拭くために使ったことあり
上り口からの振り返り展望が、一番今日の中では良かったというのがね〜
2
上り口からの振り返り展望が、一番今日の中では良かったというのがね〜
振り返り画
天気はイケそう
4
振り返り画
天気はイケそう
柿の木を横目に上がります
柿の木を横目に上がります
歩き甲斐がありそうな山容ですね
5
歩き甲斐がありそうな山容ですね
柏木道との合流地点
柏木道との合流地点
では緩やかな登りがずっと続きます
では緩やかな登りがずっと続きます
残雪あり
少しの岩場登りもあります
1
少しの岩場登りもあります
ここで直角に曲がります
1
ここで直角に曲がります
ん?
前回は正規登山道歩かずに稜線歩いたようだな
今日の方がかなり楽
4
ん?
前回は正規登山道歩かずに稜線歩いたようだな
今日の方がかなり楽
こういう感じの登山道
1
こういう感じの登山道
西側が開けています
西側が開けています
左下から来ました
右から来たら稜線歩きとなりますね
2
左下から来ました
右から来たら稜線歩きとなりますね
こういう感じで歩きやすいのですよ
なので風邪ひき直後でも歩けるかとやって来ました
1
こういう感じで歩きやすいのですよ
なので風邪ひき直後でも歩けるかとやって来ました
崩落して登山道が途切れていますが左へ高巻きます
2
崩落して登山道が途切れていますが左へ高巻きます
北西側だが
位置的に勝負塚山のようですね
あそこへも上がっています
2
位置的に勝負塚山のようですね
あそこへも上がっています
硬め(固め)残雪なので滑ります
また歩き面が平坦でないのでかなり危険です
2
硬め(固め)残雪なので滑ります
また歩き面が平坦でないのでかなり危険です
今日はここを引き返し点とします
前回来た時よりも遥かに手前ですが戻ります
3
今日はここを引き返し点とします
前回来た時よりも遥かに手前ですが戻ります
ひこがスネていますね〜
病み上がりだから無理しないよ、俺
6
ひこがスネていますね〜
病み上がりだから無理しないよ、俺
直ぐ左上の稜線です
直ぐ左上の稜線です
今日の展望は西側だけです
今日の展望は西側だけです
この辺りは特に凍っていることもなく歩きやすいのですが
1
この辺りは特に凍っていることもなく歩きやすいのですが
楽な左へ
降りたつ集落が見えます
3
降りたつ集落が見えます
ほんの短い区間で岩場ありますが特に問題なし
ほんの短い区間で岩場ありますが特に問題なし
昼前なので天竺平にて食事します
結構低温で寒いですし、細かな粉雪が少しだけ降り注ぎました
俺、風邪ひき上がりだけどぶり返す?
昼前なので天竺平にて食事します
結構低温で寒いですし、細かな粉雪が少しだけ降り注ぎました
俺、風邪ひき上がりだけどぶり返す?
勝負塚山しか見えません〜
5
勝負塚山しか見えません〜
柏木道との分岐を左へ
後は下り斜面だけ
柏木道との分岐を左へ
後は下り斜面だけ
どうにか上谷集落へ戻れました
1
どうにか上谷集落へ戻れました
奥に見えるのが久久能智神社
1
奥に見えるのが久久能智神社

感想

風邪ひき上がりで元気も出てきたので伯母谷覗でも行こうかと
伯母谷覗への道は、歩き始めの30分程度我慢すれば以降はダラダラと斜面を歩いていくという、割とキツくない歩きのはずだ!

とは言うものの、歩き出して数分で斜面上がりにかかるといきなりスピードダウン↴
2週間空けての歩きなので、風邪ひき上がりは辛い
汗かいてぶり返すかもしれないし、またちょうど1年前に同じことして積雪による撤退しているのにのに、大丈夫かオレ!?

本当に伯母谷覗まで行けるかどうかはほぼ「無理でしょう」という答えを導いているにもかかわらず歩くとは・・・・うましか?
で、結局は昨年よりも遥か手前で凍結気味の雪上歩きは危険と判断し舞い戻ります
軽アイゼンあるので装着すれば危険度は下げられるんだが、ホント今日は無理はしない(できない)と早々と撤退完結です

もう何しに来たのかという感じだが、約3時間は山歩きしたことは事実なので、風邪ひき上がりのリハビリとしては大成功でしょう
ああ、今日は時間もあったのに進めない物理的な理由に直面したのは痛手だな
来週は近場しか行けないかもしれないな
そして再来週は mechabiさんと山歩きする予定だが、よくよく考えたら翌日が母親の四十九日あるぞ!
これは前日に遠出はOKなのか??
自問中ですが、mechabiさんと久しぶりに歩けることになるのにキャンセルもしたくないなぁ
ああ、今日の撤退よりもそちらの方が気になるし重要だぞ、俺!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら