記録ID: 1082630
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
棒ノ嶺
2017年03月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 861m
- 下り
- 850m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下りで沢のルートはちょっと注意、増水してるとちょっとこわいところもありそうです。霜柱が溶けてぬかるみできてました。すべります。 |
その他周辺情報 | さわらびの湯があります・・・でも自分は行ってないのでなんとも・・・ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
棒ノ嶺へ行ってきました。
尾根ルートで登ったのですが、根っこを上がっていく感じです(笑)
景色はいいのですが、ちょっと霞んでいて遠くが見れませんでした。
澄んでいたらすごいと思います。
下りで沢のルートを降りたのですが、結構面白かったです。
ちょっと滑ったりすると結構危ないです。
上がりで使う方が安全と思いますが、下りでも楽しめます。
増水してるといろいろ危ないところが増えるかもしれません。
あまり距離もないので、ひどい疲れもなく楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する