ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1082795
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

塔ノ岳〜霧氷の三ノ塔・泥濘の表尾根を登る

2017年03月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:23
距離
19.8km
登り
1,734m
下り
1,736m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:37
休憩
0:46
合計
9:23
7:24
21
7:45
7:46
48
8:34
8:35
17
8:52
8:53
68
10:01
10:02
15
10:17
10:17
18
10:35
10:35
23
10:58
10:58
3
11:01
11:02
18
11:20
11:23
21
11:44
11:44
16
12:00
12:00
13
12:13
12:13
2
12:15
12:15
1
12:16
12:16
11
12:27
12:48
17
13:05
13:06
26
13:32
13:32
1
13:33
13:34
43
14:17
14:20
14
14:34
14:36
3
14:39
14:40
5
14:45
14:45
16
15:01
15:02
11
15:13
15:19
7
15:26
15:26
8
15:34
15:35
25
16:00
16:00
4
16:04
16:04
11
16:15
16:16
24
16:40
16:40
7
天候 曇りどきどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
丹沢大山フリーパスB切符利用
※神奈中バスはフリーパスでも乗車時に整理券を取り、下車時にフリーパス見せつつ運賃箱に整理券を入れることになったとのこと。

コース状況/
危険箇所等
表尾根コースは泥濘多いが、木道が結構整備されてきていて以前より歩き易い
大倉尾根も塔ノ岳〜花立山荘までと、天神尾根分岐の手前に泥濘
いずれもこの時期はスパッツがあると安心
その他周辺情報 ○渋沢駅南側の豆腐屋さんで売っている湯葉がお薦め
 バスで渋沢駅終点の一つ手前、「柳町」で降りて、駅と反対方向すぐの交差点を左、
 踏切を渡った先の左手にあります。 今回はシャッター閉まってて残念でした。
 しかたなく、駅前のJAスーパーで落花生の煮豆をおみやげに。
秦野駅7:05発のバス、
終点蓑毛で下車したのは登山客のみ3名でした
2017年03月12日 07:23撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 7:23
秦野駅7:05発のバス、
終点蓑毛で下車したのは登山客のみ3名でした
民家の庭で
2017年03月12日 07:23撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 7:23
民家の庭で
なんかいまにも動きそうな...
2017年03月12日 07:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 7:27
なんかいまにも動きそうな...
今日は左手、ヤビツ峠へ向かいます
2017年03月12日 07:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 7:29
今日は左手、ヤビツ峠へ向かいます
すぐ脇にお寺があったのでお詣りしていきます
2017年03月12日 07:30撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 7:30
すぐ脇にお寺があったのでお詣りしていきます
ミツマタが開いてました
2017年03月12日 07:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 7:48
ミツマタが開いてました
しばらく登ると海が見えてきました
2017年03月12日 07:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 7:52
しばらく登ると海が見えてきました
オオイヌノフグリ
2017年03月12日 07:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 7:56
オオイヌノフグリ
江ノ島もよく見えてます
2017年03月12日 08:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 8:29
江ノ島もよく見えてます
ヤビツ峠の林道に出てきました
2017年03月12日 08:33撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 8:33
ヤビツ峠の林道に出てきました
今日の一番バスは2台で来た模様
2017年03月12日 08:33撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 8:33
今日の一番バスは2台で来た模様
丹沢三峰かな?
2017年03月12日 08:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 8:36
丹沢三峰かな?
護摩屋敷の水場で給水していきます
2017年03月12日 08:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 8:53
護摩屋敷の水場で給水していきます
登山道の整備が進んでいます
2017年03月12日 09:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 9:38
登山道の整備が進んでいます
青空が見えてきました
飛行機雲も
2017年03月12日 09:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 9:43
青空が見えてきました
飛行機雲も
大山を背に登ります
2017年03月12日 09:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 9:48
大山を背に登ります
2017年03月12日 09:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 9:48
2017年03月12日 09:50撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 9:50
日陰に入ると残雪が出てきました
2017年03月12日 09:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 9:52
日陰に入ると残雪が出てきました
二ノ塔直下の木階段
2017年03月12日 09:55撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 9:55
二ノ塔直下の木階段
二ノ塔山頂から霊峰が見えました!
2017年03月12日 09:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 9:58
二ノ塔山頂から霊峰が見えました!
アップで
2017年03月12日 09:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 9:59
アップで
三ノ塔へ下る道もこんなに綺麗になってます
ここも以前はぐちゃぐちゃ道でした
2017年03月12日 10:01撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 10:01
三ノ塔へ下る道もこんなに綺麗になってます
ここも以前はぐちゃぐちゃ道でした
階段の途中からの眺めが見事!
2017年03月12日 10:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:02
階段の途中からの眺めが見事!
三ノ塔到着です!
2017年03月12日 10:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 10:17
三ノ塔到着です!
ここからの眺めが好きです
2017年03月12日 10:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/12 10:17
ここからの眺めが好きです
ここにも自然情報
2017年03月12日 10:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 10:18
ここにも自然情報
なんと! 霧氷ですね
2017年03月12日 10:19撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:19
なんと! 霧氷ですね
富士と霧氷
2017年03月12日 10:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:21
富士と霧氷
塔と霧氷
2017年03月12日 10:23撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/12 10:23
塔と霧氷
なかなか見れない景色です
もちろん初めて! 花が咲いたようです
2017年03月12日 10:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:24
なかなか見れない景色です
もちろん初めて! 花が咲いたようです
いろんなアングルで狙ってみます
2017年03月12日 10:25撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 10:25
いろんなアングルで狙ってみます
山頂広場を入れたり
2017年03月12日 10:28撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 10:28
山頂広場を入れたり
アップにしたり
2017年03月12日 10:28撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 10:28
アップにしたり
北側はさらにすごいことに
2017年03月12日 10:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:29
北側はさらにすごいことに
一面霧氷で真っ白!
2017年03月12日 10:30撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 10:30
一面霧氷で真っ白!
実際こんなになってます、いい感じ
2017年03月12日 10:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/12 10:32
実際こんなになってます、いい感じ
富士遠望
2017年03月12日 10:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 10:32
富士遠望
富士と霧氷
2017年03月12日 10:33撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:33
富士と霧氷
お地蔵さんも寒そうにしてます
2017年03月12日 10:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/12 10:34
お地蔵さんも寒そうにしてます
これから進む表尾根の稜線
2017年03月12日 10:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 10:34
これから進む表尾根の稜線
富士と烏尾山
2017年03月12日 10:35撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 10:35
富士と烏尾山
西側斜面がびっしり霧氷ついてます
2017年03月12日 10:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:37
西側斜面がびっしり霧氷ついてます
まるで白髪のよう
2017年03月12日 10:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/12 10:37
まるで白髪のよう
カメラで遊んでみます(レンズは24mm)
まずはフルサイズの展望
烏尾から塔、丹沢山方面まで見渡せます
2017年03月12日 10:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 10:39
カメラで遊んでみます(レンズは24mm)
まずはフルサイズの展望
烏尾から塔、丹沢山方面まで見渡せます
設定を変えるとAPS−C/DXサイズの展望
烏尾から塔までが精一杯です
2017年03月12日 10:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:39
設定を変えるとAPS−C/DXサイズの展望
烏尾から塔までが精一杯です
烏尾山荘
2017年03月12日 10:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 10:56
烏尾山荘
公衆トイレ
2017年03月12日 11:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 11:00
公衆トイレ
行者岳山頂
2017年03月12日 11:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 11:21
行者岳山頂
新大日
2017年03月12日 12:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 12:12
新大日
北側斜面は残雪あり
2017年03月12日 12:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 12:18
北側斜面は残雪あり
2017年03月12日 12:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 12:20
2017年03月12日 12:23撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 12:23
木ノ又小屋前のベンチでお昼にしました
2017年03月12日 12:28撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 12:28
木ノ又小屋前のベンチでお昼にしました
花立山の北斜面が白くなってます
2017年03月12日 13:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 13:15
花立山の北斜面が白くなってます
塔の山頂が近くなりました
2017年03月12日 13:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 13:15
塔の山頂が近くなりました
真近に小屋が見えた! あとちょっと
2017年03月12日 13:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 13:27
真近に小屋が見えた! あとちょっと
着きました! 表尾根方面を振り返って
それにしてもよく歩いてきたなぁ
2017年03月12日 13:30撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 13:30
着きました! 表尾根方面を振り返って
それにしてもよく歩いてきたなぁ
山頂標識と蛭ヶ岳
2017年03月12日 13:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/12 13:32
山頂標識と蛭ヶ岳
残念、富士山は隠れてしまいました
2017年03月12日 13:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 13:32
残念、富士山は隠れてしまいました
木ノ又大日、新大日の奥に大山と、右側は三ノ塔
2017年03月12日 13:33撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 13:33
木ノ又大日、新大日の奥に大山と、右側は三ノ塔
西北の展望
盟主 蛭ヶ岳
2017年03月12日 13:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 13:39
西北の展望
盟主 蛭ヶ岳
西側に大丸、小丸、鍋割方面
2017年03月12日 13:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 13:39
西側に大丸、小丸、鍋割方面
この時間になるとだいぶ人も減ってきました
2017年03月12日 14:16撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 14:16
この時間になるとだいぶ人も減ってきました
2017年03月12日 14:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 14:17
山頂から下って最初の鞍部も 泥濘が激しくなってました
2017年03月12日 14:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 14:27
山頂から下って最初の鞍部も 泥濘が激しくなってました
蛭と馬酔木と残雪
2017年03月12日 14:30撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 14:30
蛭と馬酔木と残雪
金冷やしを左へ
2017年03月12日 14:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 14:34
金冷やしを左へ
花立山から山頂を振り返って
2017年03月12日 14:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 14:39
花立山から山頂を振り返って
2017年03月12日 14:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 14:39
花立山荘着、一休み
2017年03月12日 14:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 14:45
花立山荘着、一休み
この時期はおしるこの赤い暖簾
2017年03月12日 14:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 14:45
この時期はおしるこの赤い暖簾
ここの馬酔木はもうじきかな?
2017年03月12日 14:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 14:45
ここの馬酔木はもうじきかな?
ここも階段が出来てとても歩き易くなってました
2017年03月12日 14:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 14:58
ここも階段が出来てとても歩き易くなってました
堀山の家は本日お休み
トイレは工事中のようです
2017年03月12日 15:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 15:18
堀山の家は本日お休み
トイレは工事中のようです
西日の三ノ塔
2017年03月12日 15:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 15:29
西日の三ノ塔
あそこをずっと歩いてたんだ、表尾根の稜線
2017年03月12日 15:31撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 15:31
あそこをずっと歩いてたんだ、表尾根の稜線
見晴茶屋
2017年03月12日 16:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 16:00
見晴茶屋
観音茶屋からVRルートを降りてみました
鉄塔の手前が展望ポイントでした
2017年03月12日 16:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 16:21
観音茶屋からVRルートを降りてみました
鉄塔の手前が展望ポイントでした
ここに降りてきました
落ち葉が深く、急で狭い道でしたので、お薦めしません。
ルート探索の練習には良いかも
2017年03月12日 16:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 16:26
ここに降りてきました
落ち葉が深く、急で狭い道でしたので、お薦めしません。
ルート探索の練習には良いかも
渋沢駅で、今日歩いてきた峰々
2017年03月12日 17:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 17:12
渋沢駅で、今日歩いてきた峰々
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) ガイド地図(1) 笛(1) 筆記具(2) 保険証(1) 飲料(1) ティッシュ(2) バンドエイド タオル(1) 携帯電話(1) 雨具(1) 防寒着(1) ストック 水筒(1) 時計(1) 非常食(1) GPS(1) アマチュア無線機(1) カメラ(1)

感想

晴天下の展望を期待して、ヤビツからの表尾根コースを歩いて来ました。
久々のロングコース、風が冷たいときもありましたが、この時季ならではの風景を楽しみながら良いトレーニングになりました。

登り始めは曇り空でダメかなと思ってたら、だんだん陽射しが現れて、二ノ塔からはスッキリ霊峰が拝めました。
三ノ塔ては富士、丹沢の峰々をバックに、霧氷の絶景は想定外\(^o^)/
しばしシャッターを押しまくりました。

表尾根コースは4年ぶり、前回は蛭からの帰りで歩いてました。
以前に比べたら、木道や階段、クサリが良く整備されていて、歩き易くなったと思います。特に三ノ塔から烏尾に向かう下りは、安心して歩ける道に変わってました。
〜これで渋滞も少しは緩和されるのでは?
行者岳の周辺も新しいクサリが掛けられていて、安心感が有りました。

稜線部に立つ木ノ又小屋はこじんまりしていて良いですね。
この日は閉まってましたが、機会あれぱ泊まってのんびりしたいと思いました。
広場のテーブルをお借りしてランチ休憩させてもらいました。

なんだかんだで塔ノ岳には13時過ぎに到着。アマチュア無線で6局交信を楽しみました。430MHZ.0.1wでも茨城県にも届いてたり、7年ぶりに呼んでくれた方もいらっしゃいました。(感謝)

帰りは歩き慣れた大倉コースで。
花立の北斜面の残雪あり、西日の表尾根ありで、この時季ならではの風景をカメラに納めることが出来ました。

スマホの万歩計によると、
 歩数 39170歩
 歩行距離  20.6Km
 消費カロリー 4.1kcal
という結果になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら