ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1083395
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

泉南飯盛山 孝子→みさき公園 / 快晴絶景ハイキング

2017年03月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:36
距離
8.7km
登り
561m
下り
594m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
1:09
合計
4:35
9:08
16
9:24
9:33
21
高仙寺
9:54
9:54
16
10:10
10:12
48
反射板
11:00
11:00
12
札立山分岐
11:12
12:10
45
12:55
12:55
48
提灯講山
13:43
みさき公園駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みさき公園駅の前に駐車場がいくつかあり。中には一日300円の場所も。
みさき公園駅→孝子駅は210円。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていて歩きやすい道。ただし鉄塔の保守の枝道などが多くありボケェ〜ッと歩いていると迷う。
一日300円の駐車場に車を置いてみさき公園駅へ。
2017年03月12日 08:54撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/12 8:54
一日300円の駐車場に車を置いてみさき公園駅へ。
孝子駅は駅の中に踏切がある駅。ちな無人駅。
2017年03月12日 09:09撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/12 9:09
孝子駅は駅の中に踏切がある駅。ちな無人駅。
小川を渡って高仙寺方面へ。
2017年03月12日 09:20撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/12 9:20
小川を渡って高仙寺方面へ。
紅梅白梅、後ろは建設中の第二阪和国道。
2017年03月12日 09:24撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/12 9:24
紅梅白梅、後ろは建設中の第二阪和国道。
高仙寺(孝子観音)への石段。左の石碑には「禁殺生」とのありがたいお言葉が。
2017年03月12日 09:26撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/12 9:26
高仙寺(孝子観音)への石段。左の石碑には「禁殺生」とのありがたいお言葉が。
役小角のお母様のお墓だそうな。
なんと、こんなところにそんな有名人が眠っておられるのか!!
2017年03月12日 09:34撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/12 9:34
役小角のお母様のお墓だそうな。
なんと、こんなところにそんな有名人が眠っておられるのか!!
本堂裏手の神社と墓地。その間に飯盛山への登山口が。
わっ、わかりにくぅ〜!!
2017年03月12日 09:36撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
3/12 9:36
本堂裏手の神社と墓地。その間に飯盛山への登山口が。
わっ、わかりにくぅ〜!!
お寺から30分弱で高野山(たかのやま)到着。
見晴らしもないのでスルー。
2017年03月12日 09:59撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/12 9:59
お寺から30分弱で高野山(たかのやま)到着。
見晴らしもないのでスルー。
クソでかい電波反射板。
2017年03月12日 10:12撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/12 10:12
クソでかい電波反射板。
歩きやすい気持ちの良い縦走路。
時折見える海の景観が貴方の山行にさらなる癒しを与えてくれることでしょう。
2017年03月12日 10:39撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/12 10:39
歩きやすい気持ちの良い縦走路。
時折見える海の景観が貴方の山行にさらなる癒しを与えてくれることでしょう。
札立山分岐。左へ進みます。
2017年03月12日 11:04撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/12 11:04
札立山分岐。左へ進みます。
謎のワープゲート。スルー。
2017年03月12日 11:09撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/12 11:09
謎のワープゲート。スルー。
分岐から割とすぐに飯盛山に到着。
2017年03月12日 11:19撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/12 11:19
分岐から割とすぐに飯盛山に到着。
山頂直下の鉄塔。この構図はやっぱやりたくなるよね〜。
2017年03月12日 11:14撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/12 11:14
山頂直下の鉄塔。この構図はやっぱやりたくなるよね〜。
山頂の展望ウッドデッキ。
2017年03月12日 11:21撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/12 11:21
山頂の展望ウッドデッキ。
加太方面。
2017年03月12日 11:22撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
3/12 11:22
加太方面。
関空方面。
2017年03月12日 11:20撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
3/12 11:20
関空方面。
お昼にします。
2017年03月12日 11:29撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/12 11:29
お昼にします。
山頂で飲むコーヒー超うめえwww
2017年03月12日 11:51撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/12 11:51
山頂で飲むコーヒー超うめえwww
下山にかかります。
2017年03月12日 12:11撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/12 12:11
下山にかかります。
提灯講山の手前の岩のピークから飯盛山を振り返る。
アレがよそったご飯なら山頂の鉄塔はさながらブッ刺した箸やな。南無阿弥陀仏。
2017年03月12日 12:53撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/12 12:53
提灯講山の手前の岩のピークから飯盛山を振り返る。
アレがよそったご飯なら山頂の鉄塔はさながらブッ刺した箸やな。南無阿弥陀仏。
建設中の26に向かっての激下り。
2017年03月12日 13:28撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/12 13:28
建設中の26に向かっての激下り。
26をくぐったら非情にも登り返す。
2017年03月12日 13:34撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/12 13:34
26をくぐったら非情にも登り返す。
と思ったら割といきなり下界に出る。
2017年03月12日 13:38撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/12 13:38
と思ったら割といきなり下界に出る。
みさき公園駅前まで戻ってきました。
2017年03月12日 13:48撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/12 13:48
みさき公園駅前まで戻ってきました。
これは加太の休暇村から見た友ヶ島。
2017年03月12日 15:07撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
3/12 15:07
これは加太の休暇村から見た友ヶ島。

感想

紀泉アルプスの一角をなす岬町の秀峰、泉南飯盛山へ登ってきた。
例年であればシーズン開幕にはちと早いのだが、先日初めてバーナーとクッカーを購入し、嬉しさのあまり早くどこかへ持って行きたいとウズウズしていたところ、丁度天気も気温もいい塩梅そうなので難易度低くて景色のいいとこ行ってみっかとなったのである。

堺を7時半に出発、岸和田SAで朝メシを食って岬町へ。
長いことこっち方面来てなかったけど、いつの間にか淡輪までめっさ立派なバイパスできてるのね。超早く着いて焦ったわ。
クッソ停めにくいけどクッソ安い駐車場に車を置き、登山装備でみさき公園駅から一駅だけ電車に乗る。ド田舎の無人駅、孝子駅で下車して9時すぎに出発。

集落の中を抜けていき、孝子観音の高仙寺へと続く石段を登っていく。こう言っちゃあ何だが辺鄙なとこなのに立派なお寺だ。驚いたことに役行者の母の墓まである。そんな有名人の墓であるにもかかわらずずいぶん控えめというかこぢんまりしたお墓で、御母堂の奥ゆかしさに思わず尊敬の念を抱かずにはいられない。
登山口は本堂裏手の墓地と小さな神社の間にあり、すこぶる見つけにくい。墓地の左手にも道があり、よく確かめないとウッカリこちらに進んでしまいそうである。
高野山(たかのやま)に向かって高度を上げてゆくと、ちらほらと海が見えてまことにテンションアゲアゲというほかなし。
高野山から10分ほど歩くとクソでかい電波反射板の下に出る。ここから先は縦走路の尾根歩き。歩きやすい快適な道で、時折見える海が目を楽しませてくれる。
持参した地図に「林道をショートカットできる道がある」と書かれており、「これかな?」とそれらしい脇道に入ってゆくとなんか巨大な鉄塔のある行き止まりに連れて行かれた。どうやら鉄塔の保守整備のための脇道らしく、そんなこんなで時間をロスしたりしながら小さなアップダウンをいくつも越えて縦走路を進んでいく。

高野山から1時間ほどで札立山分岐に到着。そこから謎の鳥居にビビったり、鉄塔の下をくぐって喜んだりしてるウチに「えっもう着いたん」という感じで飯盛山の頂上に到着する。
山頂には立派な展望ウッドデッキとベンチが4ヶ所、それに小さな祠がある。展望デッキからは多奈川〜淡輪の海が眼下に広がり、対岸には淡路島も見える。北に目を向ければ関西国際空港がプカプカ浮かんでいるのがわかる。いや絶景かな絶景かな。空気の澄んでいる時には六甲山や明石海峡大橋、四国までも見えるのだそうな。

さて、ひとしきり眺望を楽しんだ後は本日のメインイベント、山クッキング(※お湯沸かすだけ)のスタートである。
これまでの山行では、山での昼食はコンビニのおにぎりかサンドイッチをペットボトルの飲み物で流し込んでサッサと出発というパターンがほとんどで、山小屋以外では温かいものを口にすることはほぼなかった。それが去年の秋に和泉葛城山で他の登山者がお湯を沸かしてカレーヌードルを食っているのを見て急に「オレもアレをやってみたい!」と強烈に思ってしまったのである。
ベンチの上にバーナーとクッカーをセット、隣のベンチの母子連れと自分の物が丸かぶりであることに若干の気まずさを覚えつつも、それではさっそくレッツラ・クッキング(※お湯沸かすだけ)!!
多少の時間はかかるであろうと思っていたのだが、予想よりもはるかに早くお湯が沸きビックリ。そんなに高火力なのか。持参したカレーヌードルにお湯を入れて待つこと3分、出来上がったラーメンは正直めっさ美味かった。
調子に乗ってコーヒーも飲んじゃうぜ!なんてことはないスティックのインスタントだが、快晴の空のもとこの絶景を眺めながら飲むコーヒーは贅沢すぎた。ちなみにひるねのマグカップは北穂高小屋で購入した「北ホ」マグカップ、対してオレは大河原邦男展か何かで買ったジオン軍のマグカップ。しまった、これでは妻が山の達人でオレはただのオタク中年みたいではないか。くっそう、今度どっかの山小屋に行ったらカッコいいマグカップを購入して帰らなければ。

山頂で1時間ほどノンビリしてから下山を開始する。提灯講山などを経てみさき公園駅まで2時間弱の行程。
途中、建設中の第二阪和国道を通すために元々登山道があったであろう山をドカーンと切り開いているところがあった。じゃあ登山道はどうなったのかというと、急斜面に無理やり急ごしらえの階段を作ってまさかの激下り。うわあめっさ大変。これは登りでは通りたくないわ〜。
道の下をくぐり階段を少し登り返すと、本来のものだったであろう登山道に合流、と思う間もなくいきなり住宅地が現れる。舗装路を坂やら階段やら下っていくとみさき公園駅の前に出る。

今回は実にウキウキと楽しい山行となった。人気のハイキングコースであるというのも頷ける。こんな近いところにこんなステキなところがあったとは驚きだ。
下山後は休暇村加太まで足を伸ばし、友ヶ島を眺めながら温泉に浸かって汗を流す。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6377人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら