記録ID: 1083690
全員に公開
ハイキング
東海
東海自然歩道 小津ー東津汲 岐阜県
2017年03月11日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 187m
- 下り
- 192m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:30
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 2:05
12:45
25分
スタート地点
13:10
13:35
15分
マタタビ橋
13:50
5分
東津汲交差点
13:55
14:05
45分
恋のつり橋
14:50
ゴール地点
前回は横倉寺から下辻峠越えを狙ったが大失敗。
今回は峠は越えたことにして、反対側の小津から出発する
ことにする。県道(アスファルト舗装)を歩くだけなので
大したことはないはず。
駐車場をどこにしようかと思ったが小津(おづ)の洞泉寺の
駐車場が無理がなさそうと停めた。ここから下辻峠方面も
少し考えたが時間がない。
駐車場に着くまで国道21号の渋滞のため1時間近く遅れている。
距離は稼げない。東津汲(つくみ)の交差点まで1時間程度のはず。
今回は峠は越えたことにして、反対側の小津から出発する
ことにする。県道(アスファルト舗装)を歩くだけなので
大したことはないはず。
駐車場をどこにしようかと思ったが小津(おづ)の洞泉寺の
駐車場が無理がなさそうと停めた。ここから下辻峠方面も
少し考えたが時間がない。
駐車場に着くまで国道21号の渋滞のため1時間近く遅れている。
距離は稼げない。東津汲(つくみ)の交差点まで1時間程度のはず。
天候 | 晴れだけれど雲は多い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中のマタタビ橋周辺は崩落のため通り抜け不可になっているが、 無理やり通れば通ることは可能(自己責任) |
その他周辺情報 | 今週ぐらいは道路工事中(県道) 通行制限あり |
写真
装備
個人装備 |
タブレット(地図
カメラなどに使用)
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:425人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人