記録ID: 1083950
全員に公開
山滑走
支笏・洞爺
室蘭岳BCもそろそろ終盤
2017年03月13日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:19
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 515m
- 下り
- 516m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:45
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 2:18
距離 5.8km
登り 516m
下り 516m
13:10
ゴール地点
天候 | 山は曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いつも通りです。 っていうか、完全に遊歩道化しています。 |
写真
撮影機器:
感想
昨夜は少々飲み過ぎたようで、早朝、トイレに起きた時は若干平行感覚が鈍っていたが、もう一眠りして目が覚めると殆ど回復していた。
少し遅い時間になってしまったが、今ウィンターシーズンも終盤だし天気も良さそうなので、お手軽な室蘭岳へ出かけてきた。
山麓公園駐車場に着いた頃にはスッカリ気温が上がって8℃くらい。
体感温度は10℃をこえている感じだった。
そのためか、少々肝臓が弱っていたためか、動きたがらない足をなだめながらの登りとなった。
足元の雪は固く踏み固められていて、スノーシューでは少々歩きづらいが爪が欲しくてスノーシューで歩いた。ボードの靴にあう軽アイゼンでもあれば...
山頂に到着するころには天候が怪しくなり霧に囲まれてしまって、体感温度もガクンと低下。
HOTコーヒーを飲みながら身体を休めつつ、霧が晴れるのを待ってから滑り始めた。
山頂付近の雪は随分と春めいていたが、重いわけでもなく、気持ちよく滑ることができた。
早朝の気温が上がる前だと、パリパリになった雪を壊しながら滑る感じになるのかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する