記録ID: 1085311
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳
2017年03月16日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 851m
- 下り
- 855m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 6:08
距離 10.4km
登り 860m
下り 858m
10:16
8分
スタート地点
10:24
61分
井戸谷コース、通報ポイント1
11:25
96分
井戸谷避難小屋
15:33
7分
東海自然歩道分岐
15:40
15:45
27分
桃林寺
16:12
6分
椿大社駐車場
16:24
ゴール地点
天候 | 晴れ? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
井戸谷は道迷いは無いでしょう?上部は腐れ雪が残っています。アイゼンは使わなかった。 下山の滝ヶ谷コースは崩壊が著しく、ルート確認と安全確保に気を使った。流失した谷部はロープ、鎖が設置されていて助かりました。 小岐須に降りてからは東海自然歩道の道標を忠実にたどって駐車場に向かったが、分岐の道標には注意深く見落とさないように! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今日も歩いてきました、早春の花追い山歩きです。少し出遅れて見ていなかった花を求めて!しかし、昨日の寒波で積雪があり思いがけない雪山トレとなってしまいましたが、囲われ物や養殖の福寿草ではなく天然物を堪能して、河津桜が満開に山歩きを満喫できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:972人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人