記録ID: 1087735
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳・丹沢山(丹沢に春来たれり)
2017年03月19日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:54
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,841m
- 下り
- 1,841m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 7:52
距離 21.4km
登り 1,841m
下り 1,841m
15:49
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
混雑のため渋沢07:18に乗れず。。。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
塔ノ岳から丹沢山に向かう北斜面は雪・凍結あり。チェーンスパイク推奨。 |
写真
感想
会社の後輩とリフレッシュも兼ねて丹沢山に。大倉からピストン。
雪の心配はさほどしていなかったけど、登山道の脇にはまだ残っていた。そんな雪もこの二日の暖かさで、一気に溶けた様子。お陰で足元はぐちゃぐちゃだったけど、春の訪れを感じさせてくれたので、良しとする。
細かく確認していなかったけど、距離といい登りといい、帰ったらぐっすり寝られるぐらい疲れた。
地元丹沢、また行きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:496人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する