ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1088410
全員に公開
ハイキング
丹沢

坂本通り大山道

2017年03月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:08
距離
11.1km
登り
445m
下り
312m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
0:03
合計
3:05
14:36
12
14:48
0:00
54
本町四つ角交差点
15:42
15:45
71
16:56
0:00
9
17:05
0:00
27
水呑地蔵
17:32
0:00
9
禊の大滝
17:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:秦野駅
復路:大山駅バス停(バス停1つ下った)〜伊勢原駅
その他周辺情報 山さ行がねが:道路レポート 神奈川県道701号 大山秦野線 http://yamaiga.com/road/kpr701/main.html (2009年)

廃線の旅;湘南軽便鉄道沿線を巡る(前編);秦野から上井ノ口まで - 中高年の山旅三昧(その2)http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/eeea26cf1d0552cb30802834e78cdaf2

大山 - 相模国 神社祭礼 http://eda.myhome.cx/taiko-2008/private/oyama.html
"大山地区には「坂本村」・「上子安村」・「下子安村」という3つの藩政村があり"
"大山登拝の拠点であった坂本村を人々は坂本村と呼ばず「大山町」と呼んでいた。"
町村制以前から大山町なので坂本通りの名称由来である坂本村の位置が見えにくいが旧大山町はさかのぼれば坂本村と呼ばれていたことがわかる。

大山道 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E9%81%93

大山道蓑毛通り・坂本通りを歩く: まほら秦野 みちしるべの会 http://mahora-hadano.sblo.jp/article/94676821.html
(秦野市今川町)
右折して秦野橋渡り、矢倉沢往還に乗っかる。
2017年03月19日 14:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 14:42
(秦野市今川町)
右折して秦野橋渡り、矢倉沢往還に乗っかる。
(秦野市栄町)
本町四つ角交差点。旧曾屋村の中心。
右からは羽根尾通り大山道。
坂本通りの起点とされている模様。
2017年03月19日 14:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 14:48
(秦野市栄町)
本町四つ角交差点。旧曾屋村の中心。
右からは羽根尾通り大山道。
坂本通りの起点とされている模様。
(秦野市末広町)
軽便みち
2017年03月19日 14:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 14:53
(秦野市末広町)
軽便みち
(秦野市入船町)
軽便鉄道秦野駅跡
2017年03月19日 14:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 14:54
(秦野市入船町)
軽便鉄道秦野駅跡
下宿バス停。
大山街道としては左折する道を取られているようだが、迅速測図上の大通り(矢倉沢往還)ルートを採用。
2017年03月19日 14:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 14:55
下宿バス停。
大山街道としては左折する道を取られているようだが、迅速測図上の大通り(矢倉沢往還)ルートを採用。
矢倉沢往還は結構急なくだりになっている。
2017年03月19日 14:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 14:56
矢倉沢往還は結構急なくだりになっている。
金目川を渡って左折、矢倉沢往還と分離。
2017年03月19日 14:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 14:59
金目川を渡って左折、矢倉沢往還と分離。
金目川
2017年03月19日 14:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 14:59
金目川
(秦野市落合)
川沿いを歩く。
右折。
左側は下宿バス停で左折する道筋。
2017年03月19日 15:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:01
(秦野市落合)
川沿いを歩く。
右折。
左側は下宿バス停で左折する道筋。
(秦野市下落合)
国道246号
2017年03月19日 15:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:03
(秦野市下落合)
国道246号
(秦野市落合
迅速測図上をトレースすると、ここにぶつかるくらい。
2017年03月19日 15:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:03
(秦野市落合
迅速測図上をトレースすると、ここにぶつかるくらい。
その後右に曲がっている。(谷部の左側から右側へ移動する感じ)
2017年03月19日 15:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:05
その後右に曲がっている。(谷部の左側から右側へ移動する感じ)
川を渡る。
2017年03月19日 15:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:06
川を渡る。
崖下で左折だが、どうもルートがない。
2017年03月19日 15:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:06
崖下で左折だが、どうもルートがない。
宅地化されている
2017年03月19日 15:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:07
宅地化されている
谷部の左(西側)に戻って進む。
右手が谷右の古道筋。
2017年03月19日 15:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:11
谷部の左(西側)に戻って進む。
右手が谷右の古道筋。
右に入って進むと、
坂を下って駐車場。その先が宅地。
駐車場を作るのにも地形をいじっている感じはある。
2017年03月19日 15:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:12
右に入って進むと、
坂を下って駐車場。その先が宅地。
駐車場を作るのにも地形をいじっている感じはある。
折り返すと石造物発見。古道筋であることを感じる。
道祖神だと思って撮ってますが字が。
ぎょうがまえに首?
2017年03月19日 15:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:13
折り返すと石造物発見。古道筋であることを感じる。
道祖神だと思って撮ってますが字が。
ぎょうがまえに首?
道祖神あり。
右は旧名古木(ながぬき)村へ続く道。
2017年03月19日 15:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:16
道祖神あり。
右は旧名古木(ながぬき)村へ続く道。
関東ふれあいの道 神奈川県15弘法大師と丹沢へのみち との交点
2017年03月19日 15:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:16
関東ふれあいの道 神奈川県15弘法大師と丹沢へのみち との交点
直進していくと、
2017年03月19日 15:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:18
直進していくと、
古道の趣きが。
2017年03月19日 15:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:19
古道の趣きが。
左に曲がり。
2017年03月19日 15:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:21
左に曲がり。
尾根,,ではなく台地上の平坦部(?)に出る。
谷向こうを眺めつつ。
2017年03月19日 15:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:23
尾根,,ではなく台地上の平坦部(?)に出る。
谷向こうを眺めつつ。
しつこく谷向こうを。
平坦部といいつつ、迅速即図上は等高線に合わせて多少曲がったルートなので、農地化/平坦化されて古道筋は厳密には残っていないかもしれない。
2017年03月19日 15:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:24
しつこく谷向こうを。
平坦部といいつつ、迅速即図上は等高線に合わせて多少曲がったルートなので、農地化/平坦化されて古道筋は厳密には残っていないかもしれない。
(秦野市寺山)
県道70号との合流点直前
坂本道/古道解説
2017年03月19日 15:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:29
(秦野市寺山)
県道70号との合流点直前
坂本道/古道解説
なぜ東田原村(東田原村->東秦野村->秦野市東地区東田原)金剛寺の絵を?大山道としても蓑毛通りの方では?
起点を落合としている。金目川を渡って矢倉沢往還との分岐点を想定?
経由地を寺山の横畑、としているが、坂本道自体が蓑毛/小蓑毛と寺山の境界線の様なので横畑地区としてはどちらに属するのか?(疑問符)
2017年03月19日 15:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:30
なぜ東田原村(東田原村->東秦野村->秦野市東地区東田原)金剛寺の絵を?大山道としても蓑毛通りの方では?
起点を落合としている。金目川を渡って矢倉沢往還との分岐点を想定?
経由地を寺山の横畑、としているが、坂本道自体が蓑毛/小蓑毛と寺山の境界線の様なので横畑地区としてはどちらに属するのか?(疑問符)
(秦野市落合)
そして県道70号と合流
2017年03月19日 15:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:30
(秦野市落合)
そして県道70号と合流
(秦野市寺山)
右手、宝作地区への入り口。石造物がある。
2017年03月19日 15:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:33
(秦野市寺山)
右手、宝作地区への入り口。石造物がある。
道祖神、三界萬霊、庚申搭 等
2017年03月19日 15:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:35
道祖神、三界萬霊、庚申搭 等
羽尾尾通りとの分岐点
Wikipediaは羽尾尾通り(六本松通り)も坂本通りルートで、ここでの左ルートは蓑毛通りとの連絡道扱いのようですね。
ただし、Wikipediaの蓑毛通りの記述、"関東ふれあいの道の一つとして整備されている"と"経路:寺山村- 蓑毛 - 子易- 田村通り大山道を経て大山へ"は矛盾している
2017年03月19日 15:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:36
羽尾尾通りとの分岐点
Wikipediaは羽尾尾通り(六本松通り)も坂本通りルートで、ここでの左ルートは蓑毛通りとの連絡道扱いのようですね。
ただし、Wikipediaの蓑毛通りの記述、"関東ふれあいの道の一つとして整備されている"と"経路:寺山村- 蓑毛 - 子易- 田村通り大山道を経て大山へ"は矛盾している
分岐点の道標
(左)ミの毛道
(右)さ可本道
2017年03月19日 15:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:37
分岐点の道標
(左)ミの毛道
(右)さ可本道
石造物あり。
2017年03月19日 15:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:39
石造物あり。
道祖神 天社神 
2017年03月19日 15:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:40
道祖神 天社神 
緩やかな下りでその先で左に曲がっている。
2017年03月19日 15:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:41
緩やかな下りでその先で左に曲がっている。
その左曲がりは、迅速即図上では現道より急に左に折れている。
その旧道筋が存在していたであろう余地がある。
2017年03月19日 15:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:43
その左曲がりは、迅速即図上では現道より急に左に折れている。
その旧道筋が存在していたであろう余地がある。
(寺山/清水)
清水湧水池跡記念碑 道祖神
2017年03月19日 15:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:43
(寺山/清水)
清水湧水池跡記念碑 道祖神
清水湧水池跡記念碑説明板
"二〇〇四年におこなわれた県道改修工事"
2017年03月19日 15:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:44
清水湧水池跡記念碑説明板
"二〇〇四年におこなわれた県道改修工事"
記念碑の位置より、推定旧道跡方向を見返る。
2017年03月19日 15:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:45
記念碑の位置より、推定旧道跡方向を見返る。
左県道70号/右県道701号
右へ
701号のほうが古い道なので、直進していた痕跡が歩道部分なっている。
2017年03月19日 15:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:47
左県道70号/右県道701号
右へ
701号のほうが古い道なので、直進していた痕跡が歩道部分なっている。
大山古道出入口(坂本道)
2013/08設置
(大山古道に12カ所目の道標/秦野|カナロコ|神奈川新聞ニュース http://www.kanaloco.jp/article/58591)
2017年03月19日 15:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:49
大山古道出入口(坂本道)
2013/08設置
(大山古道に12カ所目の道標/秦野|カナロコ|神奈川新聞ニュース http://www.kanaloco.jp/article/58591)
右側が旧道筋。
「山さ行がねが」さんに道路改良工事中(2009.3)の写真あり
http://yamaiga.com/road/kpr701/main.html
2017年03月19日 15:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:51
右側が旧道筋。
「山さ行がねが」さんに道路改良工事中(2009.3)の写真あり
http://yamaiga.com/road/kpr701/main.html
左折しますが、
2017年03月19日 15:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:56
左折しますが、
右折角に天社神
2017年03月19日 15:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:56
右折角に天社神
左手には50m先工事中/通行止めの標識あり。
2017年03月19日 15:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:57
左手には50m先工事中/通行止めの標識あり。
直進。
2017年03月19日 15:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:57
直進。
ガチにフェンスで通行止め。
2017年03月19日 15:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:58
ガチにフェンスで通行止め。
フェンスの中を撮影
2017年03月19日 15:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:59
フェンスの中を撮影
撮影2.
撤退。
2017年03月19日 15:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 15:59
撮影2.
撤退。
左折地点まで戻って右折。
すぐに道祖神他がある。
(後ろに角ヶ谷戸という地名が見える)
2017年03月19日 16:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:00
左折地点まで戻って右折。
すぐに道祖神他がある。
(後ろに角ヶ谷戸という地名が見える)
埋蔵文化財発掘調査中
2017年03月19日 16:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:02
埋蔵文化財発掘調査中
坂を上りきる。ことこまで右への道は迅速測図上にもある。
2017年03月19日 16:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:03
坂を上りきる。ことこまで右への道は迅速測図上にもある。
新東名高速工事現場全(?)景
2017年03月19日 16:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:03
新東名高速工事現場全(?)景
下り坂
こちらは迅速測図にはない。(通行止め坂本通り筋があるからこの"峠"を越える道には必要がなかったのでしょう)
2017年03月19日 16:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:03
下り坂
こちらは迅速測図にはない。(通行止め坂本通り筋があるからこの"峠"を越える道には必要がなかったのでしょう)
川を渡る
2017年03月19日 16:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:06
川を渡る
左が地理院地図にある坂本通り/県道701号への近道ですが、
2017年03月19日 16:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:08
左が地理院地図にある坂本通り/県道701号への近道ですが、
その実態はこちら。
2017年03月19日 16:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:08
その実態はこちら。
流石に通りにくかったので、少し戻って石庄庵さんの駐車場を通って、
2017年03月19日 16:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:09
流石に通りにくかったので、少し戻って石庄庵さんの駐車場を通って、
坂本通り/県道701号へ。
左に曲がって、下り坂を降りていく。
2017年03月19日 16:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:10
坂本通り/県道701号へ。
左に曲がって、下り坂を降りていく。
(秦野市蓑毛)
左が坂本通りですが、通行止め標識あり。
(右が才戸入口バス停方向)
2017年03月19日 16:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:13
(秦野市蓑毛)
左が坂本通りですが、通行止め標識あり。
(右が才戸入口バス停方向)
(秦野市寺山)
左へ。
50M先工事中
2017年03月19日 16:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:14
(秦野市寺山)
左へ。
50M先工事中
完全通行止め。。
撤退
2017年03月19日 16:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:15
完全通行止め。。
撤退
降りてきた道を下から。
2017年03月19日 16:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:15
降りてきた道を下から。
(秦野市寺山)
切通し感がありますが、左手に、
2017年03月19日 16:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:25
(秦野市寺山)
切通し感がありますが、左手に、
この様な古歩道っぽい痕跡が。
2017年03月19日 16:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:26
この様な古歩道っぽい痕跡が。
一応通り抜けられます。
2017年03月19日 16:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:26
一応通り抜けられます。
(秦野市小蓑毛)
現車道から見返り。
迅速測図と1960年代航空写真からすると正解だとは思われる。
2017年03月19日 16:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:26
(秦野市小蓑毛)
現車道から見返り。
迅速測図と1960年代航空写真からすると正解だとは思われる。
右に曲がって橋を渡る。
2017年03月19日 16:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:27
右に曲がって橋を渡る。
橋の名前は久保橋。
不動越まで0.9Km
2017年03月19日 16:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:28
橋の名前は久保橋。
不動越まで0.9Km
(秦野市蓑毛)
右ゴルフ場
左へ
2017年03月19日 16:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:29
(秦野市蓑毛)
右ゴルフ場
左へ
(秦野市寺山)
シカ避けネット?が無残な状態に。
2017年03月19日 16:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:29
(秦野市寺山)
シカ避けネット?が無残な状態に。
道標。右大山道
2017年03月19日 16:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:30
道標。右大山道
右手のゴルフ場
2017年03月19日 16:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:31
右手のゴルフ場
2017年03月19日 16:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:32
タイヤ痕。
ちなみに、この地点からも、一度の折り返しで高度を獲得しているが、迅速測図のラインと合致しないし、位置的にも合わなくなる。
この地点からそのまま東へ進む古道が消失しているのかもしない。(単に迅速測図の誤差かもしれない/急坂かいしょうの九十九折化工場がされたのかも、か)
2017年03月19日 16:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:37
タイヤ痕。
ちなみに、この地点からも、一度の折り返しで高度を獲得しているが、迅速測図のラインと合致しないし、位置的にも合わなくなる。
この地点からそのまま東へ進む古道が消失しているのかもしない。(単に迅速測図の誤差かもしれない/急坂かいしょうの九十九折化工場がされたのかも、か)
左、浅間山林道支線。
右へ(不動越・高取山 大山)
2017年03月19日 16:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:39
左、浅間山林道支線。
右へ(不動越・高取山 大山)
2017年03月19日 16:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:44
これは、、(人間以外の)何者かが掘り起こしてたりするのだろうか?
2017年03月19日 16:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:46
これは、、(人間以外の)何者かが掘り起こしてたりするのだろうか?
直進するな、道しるべ

参考:高取山 (神奈川県 伊勢原市) | 登山レポート | 登山用品・アウトドア用品の専門店 好日山荘 https://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=10161
2014年時点ですが、崩れていて危険という情報。
2017年03月19日 16:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:52
直進するな、道しるべ

参考:高取山 (神奈川県 伊勢原市) | 登山レポート | 登山用品・アウトドア用品の専門店 好日山荘 https://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=10161
2014年時点ですが、崩れていて危険という情報。
(伊勢原市子易)
不動越(イヨリ峠)
2017年03月19日 16:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:56
(伊勢原市子易)
不動越(イヨリ峠)
道標が指していない裏の道
道標は指していないがこの地が”越"/"峠"と呼ばれているのはこの道が峠の逆サイドなのだろう。
子易の光月橋に続くらしい。
2017年03月19日 16:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:57
道標が指していない裏の道
道標は指していないがこの地が”越"/"峠"と呼ばれているのはこの道が峠の逆サイドなのだろう。
子易の光月橋に続くらしい。
不動明王
2015年復元とのこと
参考:伊勢原市ニュースリリース(大山古道の不動明王を再建 〜イヨリ峠で開眼式〜 平成27年3月No.11) | 伊勢原市 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/step2_photo.php?did=1088410
(右)此方大山町こやす村道  (左)此方いヽずみ小田原道
参考:大山古道 坂本道 を歩く 御師の里 蓑毛で   (徒然なる いもこじ日記) /ウェブリブログhttp://qwertyuiop-1994.at.webry.info/201302/article_3.html
こやす村:子安村/子易村
いヽずみ:小田原市飯泉/旧飯泉村?
2017年03月19日 16:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:57
不動明王
2015年復元とのこと
参考:伊勢原市ニュースリリース(大山古道の不動明王を再建 〜イヨリ峠で開眼式〜 平成27年3月No.11) | 伊勢原市 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/step2_photo.php?did=1088410
(右)此方大山町こやす村道  (左)此方いヽずみ小田原道
参考:大山古道 坂本道 を歩く 御師の里 蓑毛で   (徒然なる いもこじ日記) /ウェブリブログhttp://qwertyuiop-1994.at.webry.info/201302/article_3.html
こやす村:子安村/子易村
いヽずみ:小田原市飯泉/旧飯泉村?
2017年03月19日 16:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:58
浅間山林道合流点
2017年03月19日 16:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:58
浅間山林道合流点
標識にあるように舗装道となる。
2017年03月19日 16:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 16:59
標識にあるように舗装道となる。
どの辺りが見えている事になるのだろう?子易から粕屋の方向?
2017年03月19日 17:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:01
どの辺りが見えている事になるのだろう?子易から粕屋の方向?
水呑地蔵
2017年03月19日 17:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:05
水呑地蔵
水呑地蔵
右にある地蔵の台座に、「いほりこへ」「右 小田原 道了 道」「左 大山 大瀧 道」あるらしい。
参考:山さ行がねが 道路レポート 神奈川県道701号 大山秦野線 最終回 http://yamaiga.com/road/kpr701/main4.html
2017年03月19日 17:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:05
水呑地蔵
右にある地蔵の台座に、「いほりこへ」「右 小田原 道了 道」「左 大山 大瀧 道」あるらしい。
参考:山さ行がねが 道路レポート 神奈川県道701号 大山秦野線 最終回 http://yamaiga.com/road/kpr701/main4.html
水呑地蔵菩薩説明板
2017年03月19日 17:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:05
水呑地蔵菩薩説明板
林道との分岐点。右へ
2017年03月19日 17:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:10
林道との分岐点。右へ
舗装道1050mの終端
2017年03月19日 17:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:10
舗装道1050mの終端
左に降りる。
右は尾根伝いに子易へ
2017年03月19日 17:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:11
左に降りる。
右は尾根伝いに子易へ
大山町1000m
2017年03月19日 17:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:11
大山町1000m
2017年03月19日 17:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:11
(伊勢原市大山)
2017年03月19日 17:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:13
(伊勢原市大山)
大山町850m
17:14
2017年03月19日 17:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:14
大山町850m
17:14
17:23
時刻を気にして、ちょっと急いでいた。何か思い出したかのようにここで撮影。
GPS情報を信じれば、この辺りで下りを緩和するように、左に向かってその先で右に折り返している。
迅速測図上はほぼ直進で下っている、という話。
時刻的にそういう事を考えながら歩く事が出来ていない。
2017年03月19日 17:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:23
17:23
時刻を気にして、ちょっと急いでいた。何か思い出したかのようにここで撮影。
GPS情報を信じれば、この辺りで下りを緩和するように、左に向かってその先で右に折り返している。
迅速測図上はほぼ直進で下っている、という話。
時刻的にそういう事を考えながら歩く事が出来ていない。
このえぐれ方は雨のせい?
2017年03月19日 17:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:25
このえぐれ方は雨のせい?
林道に合流。
大山古道はガードレールが切れる地点から再開している。
2017年03月19日 17:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:27
林道に合流。
大山古道はガードレールが切れる地点から再開している。
大山町500m
2017年03月19日 17:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:27
大山町500m
大山古道再開点道標。
2017年03月19日 17:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:27
大山古道再開点道標。
下りから再開する。
2017年03月19日 17:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:27
下りから再開する。
2017年03月19日 17:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:30
2017年03月19日 17:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:30
道標@禊の大滝
大山町300m
2017年03月19日 17:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:31
道標@禊の大滝
大山町300m
禊の大滝説明板
2017年03月19日 17:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:32
禊の大滝説明板
禊の大滝
(水量が残念)
2017年03月19日 17:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:32
禊の大滝
(水量が残念)
2017年03月19日 17:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:34
2017年03月19日 17:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:36
対岸に石垣
2017年03月19日 17:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:37
対岸に石垣
川渡る
2017年03月19日 17:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:37
川渡る
2017年03月19日 17:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:38
大山古道入口
2017年03月19日 17:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:38
大山古道入口
県道611号に出る
2017年03月19日 17:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:39
県道611号に出る
(伊勢原市子易)
大山古道入口
2017年03月19日 17:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:39
(伊勢原市子易)
大山古道入口
2017年03月19日 17:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:39
(伊勢原市大山)
川向推定旧道にてゴール
2017年03月19日 17:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/19 17:40
(伊勢原市大山)
川向推定旧道にてゴール
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 飲料 予備電池 保険証 携帯 時計

感想

起動時刻遅すぎ。カメラが明るく撮ってくれているが最後多少薄暗くなってきていた。

「山さ行がねが」さんの記録(2009年)と見比べると、坂本道、整備されていますね。
整備されたのはH25/2013頃らしい((参考:大滝 | 大山阿夫利神社http://www.afuri.or.jp/photo/941/)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1386人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら