ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 108924
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

倶留尊山と亀山へ。昨年正月のリベンジ。小学校キャンプ以来懐かしく

2011年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:25
距離
5.8km
登り
535m
下り
525m

コースタイム

07:55駐車場⇒09:00倶留尊山山頂⇒09:40亀山⇒10:10お亀池一周して下山
天候 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
曽爾青少年自然の家の手前に有料600円の駐車場あり。そこのおばあちゃんと色々お話できました。
コース状況/
危険箇所等
コースはよく整備されています。二本コバから下り倶留尊山への上り返し部分が急登だがロープをきちんと整備されています。

飲み物は事前に調達必要です。自販機等は青少年自然の家にあるかもしれませんが、他はありません。駐車場のおばあちゃんのところでコーヒー他売っていますが、値段も相応だし種類も限られます。

下山後はお亀の湯がすぐそばにあります。11時からなので時間注意してください。
倶留尊山へ行く手前の河原を撮影。奥香落谷あたり。子供のときによく泳ぎに来ていたので懐かしく。
2011年05月05日 16:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:16
倶留尊山へ行く手前の河原を撮影。奥香落谷あたり。子供のときによく泳ぎに来ていたので懐かしく。
駐車場からの入口の案内板。駐車場は600円/日。おばあちゃんと色々お話させていただきました。
2011年05月05日 16:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:17
駐車場からの入口の案内板。駐車場は600円/日。おばあちゃんと色々お話させていただきました。
倶留尊山手前の二本ボソが見えます。
2011年05月05日 16:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:17
倶留尊山手前の二本ボソが見えます。
こちらは亀山。左下はお亀池
2011年05月05日 16:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:17
こちらは亀山。左下はお亀池
お亀池の紹介。経年による土砂堆積による湿地化だそうです。
2011年05月05日 16:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:17
お亀池の紹介。経年による土砂堆積による湿地化だそうです。
野焼きした後から新しいススキが出てきています。これが秋の雄大なススキの景色を生み出すのですね。
2011年05月05日 16:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:17
野焼きした後から新しいススキが出てきています。これが秋の雄大なススキの景色を生み出すのですね。
少し上りかけて振り返りお亀池を撮影。お亀の形がわかるかな・・・
2011年05月05日 16:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:17
少し上りかけて振り返りお亀池を撮影。お亀の形がわかるかな・・・
アップで撮りました。
2011年05月05日 16:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
5/5 16:17
アップで撮りました。
こちらは兜岳や鎧岳
2011年05月05日 16:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:17
こちらは兜岳や鎧岳
亀山やその奥が後古光山
2011年05月05日 16:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
5/5 16:17
亀山やその奥が後古光山
亀山峠に着きました。倶留尊山方向へ進みます。
2011年05月05日 16:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:17
亀山峠に着きました。倶留尊山方向へ進みます。
お亀池や周囲の山々。緑がきれいです。
2011年05月05日 16:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:17
お亀池や周囲の山々。緑がきれいです。
二本ボソ方向
2011年05月05日 16:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:17
二本ボソ方向
2011年05月05日 16:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:17
馬酔木
2011年05月05日 16:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:17
馬酔木
ヤマツツジ
2011年05月05日 16:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
5/5 16:17
ヤマツツジ
二本ボソ到着
2011年05月05日 16:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:17
二本ボソ到着
振り返るとこんな景色。たぶん1時間ちょいで右端の古光山まで行けるかと。
2011年05月05日 16:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
5/5 16:17
振り返るとこんな景色。たぶん1時間ちょいで右端の古光山まで行けるかと。
咲く直前です。
2011年05月05日 16:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:17
咲く直前です。
ヤマツツジ
2011年05月05日 16:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
5/5 16:17
ヤマツツジ
倶留尊山山頂到着
2011年05月05日 16:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:17
倶留尊山山頂到着
倶留尊山山頂到着
2011年05月05日 16:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:17
倶留尊山山頂到着
2011年05月05日 16:18撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:18
2011年05月05日 16:18撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:18
2011年05月05日 16:18撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:18
これも緑がきれいに撮れています。
2011年05月05日 16:18撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
5/5 16:18
これも緑がきれいに撮れています。
無人ですが入山料500円払います。
2011年05月05日 16:18撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:18
無人ですが入山料500円払います。
お亀池も入れて撮りました。
2011年05月05日 16:18撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
5/5 16:18
お亀池も入れて撮りました。
大洞山かな?雄雌あったはず。
2011年05月05日 16:18撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:18
大洞山かな?雄雌あったはず。
亀山峠の案内板。兜岳と鎧岳を紹介してます。
2011年05月05日 16:18撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:18
亀山峠の案内板。兜岳と鎧岳を紹介してます。
亀山到着
2011年05月05日 16:18撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:18
亀山到着
後古光山あたりの散った桜の跡。もう少し早ければ見れたかな?
2011年05月05日 16:18撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:18
後古光山あたりの散った桜の跡。もう少し早ければ見れたかな?
亀山から後古光山と古光山
2011年05月05日 16:18撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:18
亀山から後古光山と古光山
野焼きしていないススキと後古光山
2011年05月05日 16:18撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:18
野焼きしていないススキと後古光山
亀山下山中に倶留尊山方向を撮影
2011年05月05日 16:18撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:18
亀山下山中に倶留尊山方向を撮影
ヤマツツジ
2011年05月05日 16:18撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
5/5 16:18
ヤマツツジ
2011年05月05日 16:18撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
5/5 16:18
亀山からの下り。よく整備されています。感謝!
2011年05月05日 16:18撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:18
亀山からの下り。よく整備されています。感謝!
後古光山まで1.7km。結構近い。このまま行ってもよかったが、家の用事もあるのでさくっと帰る。
2011年05月05日 16:19撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:19
後古光山まで1.7km。結構近い。このまま行ってもよかったが、家の用事もあるのでさくっと帰る。
今日の行動食はスニッカーズのミニ。コンビニで40円也。1つ食べれば十分です。山頂到達のごほうびとして。
2011年05月05日 16:19撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
5/5 16:19
今日の行動食はスニッカーズのミニ。コンビニで40円也。1つ食べれば十分です。山頂到達のごほうびとして。
下山して最後に全体をパチリ。お疲れ様でした。
2011年05月05日 16:19撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
5/5 16:19
下山して最後に全体をパチリ。お疲れ様でした。

感想

今日は本当は行く予定していなかったのですが、昨日遅く帰ったのにあまり眠れず、浅い眠りで4時に目覚めてしまいました。小説読んでもじっとしていられず、ちょっとだけ行こうと思い、倶留尊山へ行くことにしました。自宅から車で30分弱で行けて短時間で下山できる点が魅力です。それと、実は昨年の正月に雪と突風で亀山峠から先が登れず敗退していたこともあり、リベンジもこめて行きました。一応、小学校のキャンプでみんなと山頂まで登ったので、山頂到達の実績はありますが(笑。

駐車場到着。笑顔のおばあちゃんのお出迎え。駐車料金を600円支払います。私が地元ということもあり色々お話します。このままだと山に行くのを忘れそうなので途中で切り上げお亀池へと進みます。

お亀池は湿地帯で多くの鳥が集まり、鳴き声が印象的でした。下山してからベンチで横になって聴いていました。ここから亀山峠まで上り、二本ボソを経由して倶留尊山山頂へと目指します。亀山峠までは10分足らずで、そして二本ボソまでも15-20分程度でしょうか。亀山峠から先は結構急ですが距離は限られますのでグイグイ登れます。

途中から私有地で整備料として500円支払います。そして倶留尊山へと進みます。二本ボソからいったん下り上り返します。下ったところで気を抜いていたらびっくり!靴にヘビが・・・・それも結構長い・・・。私はヘビが特にきらいというわけではない(AND好きでもない)のですが、想定外で足元にいてビックリでした。。そのまま横切っていったので信号待ちとしてお待ちしておきました(笑。自然のルールに逆らわず・・・そういえばこの時期ですから考えてみれば普通です。

倶留尊山山頂に到着しました。少し開けていますが、先100mが展望台ということで進みましたが・・・えっ・・・これのこと??ベンチと草が生えた高台??よくわからずそのまま引き返しました。
花はツツジ他ボツボツ咲いてました。

下ってこれから亀山へ進みます。下りのほうが足元は少し心配です。ゆっくりと進みます。そういいながら滑って転びましたが(笑。みなさん気をつけてください。亀山から先の古光山まで行きたいと思いましたが、当初のお約束(予定外なのでさくっと)を守りここで下山しました。

新緑の倶留尊山もいいですし、今度は秋の夕方で一面すすきと夕日コラボが見たいです。またここは開けているので星が良く見えます。夏でも夜に亀山峠あたりまで登って見てもいいかなと思います。

zucchi

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1104人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら