ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1089432
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

雪と展望を求めて(2) 美ヶ原

2017年03月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:54
距離
11.9km
登り
779m
下り
785m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
1:04
合計
5:55
9:05
125
スタート地点
11:10
11:27
20
11:47
12:25
66
13:31
13:37
6
13:43
13:45
2
13:47
13:48
42
14:30
14:30
30
15:00
ゴール地点
天候 晴れのち薄曇り
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山城牧場まで道路に雪なし。
登山口手前の広くなった路側に駐めさせていただきました。
なお東100m付近に数台駐めることが出来る駐車場があることを下山時に確認しました。
コース状況/
危険箇所等
道は整備されており危険箇所はなし。
南面で陽当たりがいいため標高の割には積雪がありません。
凍結している箇所もありましたが雪が少なく、一旦着けたアイゼンをすぐに外しました。
高原での積雪も50cmもない感じでした。
その他周辺情報 下山後の温泉は扉温泉 桧の湯 300円(ボディソープ、シャンプーなし)
http://www.mcci.or.jp/www/hinoki/
梓SAからの常念岳。本日も良い天気です
2017年03月18日 07:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 7:14
梓SAからの常念岳。本日も良い天気です
三城牧場近くの駐車スペース
2017年03月18日 08:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 8:34
三城牧場近くの駐車スペース
9:09 登山口出発。雪はありません
2017年03月18日 09:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:09
9:09 登山口出発。雪はありません
写真撮っている間に二人パーティに追い越されました
2017年03月18日 09:12撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:12
写真撮っている間に二人パーティに追い越されました
雪が現れてきました
2017年03月18日 09:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:14
雪が現れてきました
木立の間から牧場を見下ろす
2017年03月18日 09:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:27
木立の間から牧場を見下ろす
林道に出ます。右:王ヶ頭、左:王ヶ鼻。先行者は左に私は右に。踏み跡は右側が主
2017年03月18日 09:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:39
林道に出ます。右:王ヶ頭、左:王ヶ鼻。先行者は左に私は右に。踏み跡は右側が主
10分ほど歩いた後、ここから山道になります
2017年03月18日 09:49撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:49
10分ほど歩いた後、ここから山道になります
夜間の冷え込みで凍結箇所多数あり。アイゼンを着けるほどではないのでとりあえずストックで対応します
2017年03月18日 10:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:00
夜間の冷え込みで凍結箇所多数あり。アイゼンを着けるほどではないのでとりあえずストックで対応します
小屋現わる
2017年03月18日 10:05撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:05
小屋現わる
つらら
2017年03月18日 10:05撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:05
つらら
ここは手こずりました。アイゼンを着けるかどうか悩みながら進みます
2017年03月18日 10:07撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:07
ここは手こずりました。アイゼンを着けるかどうか悩みながら進みます
その後もしばらくはアイゼンなしで歩いていましたが
2017年03月18日 10:12撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:12
その後もしばらくはアイゼンなしで歩いていましたが
意を決してアイゼン装着
2017年03月18日 10:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:23
意を決してアイゼン装着
が、少し先で
2017年03月18日 10:25撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:25
が、少し先で
さらに進むと・・・
2017年03月18日 10:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:26
さらに進むと・・・
その後も雪不足状態。結局5分ほどでアイゼンを外すことに
2017年03月18日 10:29撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:29
その後も雪不足状態。結局5分ほどでアイゼンを外すことに
その後もこんな状態が続きました
2017年03月18日 10:47撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:47
その後もこんな状態が続きました
展望が開けてきました
2017年03月18日 10:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:51
展望が開けてきました
標高1950m地点で落ちていた手袋を発見
2017年03月18日 11:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:01
標高1950m地点で落ちていた手袋を発見
これです。この手袋は王ヶ頭ホテルに預けました。心当たりの方はホテルまで連絡して下さい
2017年03月18日 11:04撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:04
これです。この手袋は王ヶ頭ホテルに預けました。心当たりの方はホテルまで連絡して下さい
目前に電波塔が見えてきました
2017年03月18日 11:18撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:18
目前に電波塔が見えてきました
またもや手袋発見。今度は片手のみ。落としてから日数が経っているようでしたのでそのままにしておきました
2017年03月18日 11:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:19
またもや手袋発見。今度は片手のみ。落としてから日数が経っているようでしたのでそのままにしておきました
11:20 王ヶ頭に到着。結構かかりました
2017年03月18日 11:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:20
11:20 王ヶ頭に到着。結構かかりました
百名山踏破証拠写真
2017年03月18日 11:24撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:24
百名山踏破証拠写真
北アルプスを背景に王ヶ鼻方面
2017年03月18日 11:31撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:31
北アルプスを背景に王ヶ鼻方面
ホテルへの道は除雪済
2017年03月18日 11:36撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:36
ホテルへの道は除雪済
いい感じの雪道
2017年03月18日 11:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:46
いい感じの雪道
王ヶ鼻に到着
2017年03月18日 11:49撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:49
王ヶ鼻に到着
山頂の石像群と鉢伏高原
2017年03月18日 11:49撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:49
山頂の石像群と鉢伏高原
頂上を少し下った岩場に即席のイスを作り
2017年03月18日 11:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:52
頂上を少し下った岩場に即席のイスを作り
せっかく担ぎ上げたスノーシューはこの後に有効活用することにします
2017年03月18日 11:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:53
せっかく担ぎ上げたスノーシューはこの後に有効活用することにします
昼メシは好物のます寿司
2017年03月18日 11:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:57
昼メシは好物のます寿司
そして外せないコロッケを食べながらサイコーの展望を満喫します
2017年03月18日 11:58撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:58
そして外せないコロッケを食べながらサイコーの展望を満喫します
御嶽山は残念ながら霞んでいます
2017年03月18日 12:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:00
御嶽山は残念ながら霞んでいます
画像処理で無理矢理浮き上がらせました
2017年03月18日 12:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:00
画像処理で無理矢理浮き上がらせました
次も画像処理の助けを借りた乗鞍岳
2017年03月18日 12:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:02
次も画像処理の助けを借りた乗鞍岳
槍ヶ岳。画像処理の威力抜群!
2017年03月18日 12:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:00
槍ヶ岳。画像処理の威力抜群!
穂高連峰
2017年03月18日 12:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:02
穂高連峰
オリジナル画像のショボイこと
2017年03月18日 12:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:02
オリジナル画像のショボイこと
八ヶ岳方面
2017年03月18日 12:06撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:06
八ヶ岳方面
南アルプス方面。もう何が何だか判りません (^^;
2017年03月18日 12:16撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:16
南アルプス方面。もう何が何だか判りません (^^;
先ほどの石像の正面のお姿。背景は王ヶ頭
2017年03月18日 12:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:27
先ほどの石像の正面のお姿。背景は王ヶ頭
展望を満喫した後は王ヶ頭に戻ります
2017年03月18日 12:32撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:32
展望を満喫した後は王ヶ頭に戻ります
手袋を王ヶ頭ホテルに預けてきました。ここのホテルにも泊まってみたいものです
2017年03月18日 12:56撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:56
手袋を王ヶ頭ホテルに預けてきました。ここのホテルにも泊まってみたいものです
ホテル前の憩いのひととき
2017年03月18日 12:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:55
ホテル前の憩いのひととき
高原を散歩したいと思います
2017年03月18日 12:58撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:58
高原を散歩したいと思います
で、担ぎ上げたスノーシューを履きます
2017年03月18日 13:04撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:04
で、担ぎ上げたスノーシューを履きます
目指すは遠くに見える「美しの塔」
2017年03月18日 13:04撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:04
目指すは遠くに見える「美しの塔」
緩やかな丘を下って、
2017年03月18日 13:07撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:07
緩やかな丘を下って、
緩やかな丘を登って、
2017年03月18日 13:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:27
緩やかな丘を登って、
美しの塔に到着。せっかくなので鐘をついておきました
2017年03月18日 13:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:33
美しの塔に到着。せっかくなので鐘をついておきました
あそこから来ました
2017年03月18日 13:35撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:35
あそこから来ました
あたり一面の雪原
2017年03月18日 13:41撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:41
あたり一面の雪原
あまり情報のなかった百曲りコースが下に使用できないか見に行くことに
2017年03月18日 13:47撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:47
あまり情報のなかった百曲りコースが下に使用できないか見に行くことに
百曲りへはここを行きます
2017年03月18日 13:47撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:47
百曲りへはここを行きます
下り口(塩くれ場)に到着
2017年03月18日 13:56撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:56
下り口(塩くれ場)に到着
足跡が残っていました。これで安心し決定
2017年03月18日 13:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:59
足跡が残っていました。これで安心し決定
最初はこんな感じ。ダテ河原コース同様、あまり雪はなさそう
2017年03月18日 14:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:00
最初はこんな感じ。ダテ河原コース同様、あまり雪はなさそう
ダテ河原コースよりは雪は多く、雪が途切れることは少なかったです
2017年03月18日 14:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:19
ダテ河原コースよりは雪は多く、雪が途切れることは少なかったです
やがて雪がなくなって、
2017年03月18日 14:30撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:30
やがて雪がなくなって、
茶臼山コースと合流
2017年03月18日 14:32撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:32
茶臼山コースと合流
林間の雪道となり、
2017年03月18日 14:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:37
林間の雪道となり、
渓流のツララを見ながら
2017年03月18日 14:40撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:40
渓流のツララを見ながら
道路に出ました。ここから15分ほど歩いて、
2017年03月18日 14:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:46
道路に出ました。ここから15分ほど歩いて、
15:02 三城牧場に戻ってきました。王ヶ頭を望む
2017年03月18日 15:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 15:02
15:02 三城牧場に戻ってきました。王ヶ頭を望む
下山後の立ち寄りは扉温泉「桧の湯」。300円とはビックリの低価格です。露天風呂もあります
2017年03月18日 15:47撮影 by  DSC-WX60, SONY
3/18 15:47
下山後の立ち寄りは扉温泉「桧の湯」。300円とはビックリの低価格です。露天風呂もあります
移動中に見つけた謎の城郭風建物。信州文化センターの表札が上がっていましたが
2017年03月18日 17:05撮影 by  DSC-WX60, SONY
3/18 17:05
移動中に見つけた謎の城郭風建物。信州文化センターの表札が上がっていましたが

装備

備考 アイゼン使用は一時のみ。
スノーシューは必要ではないがあれば雪原歩きを楽しめる。

感想

雪を求めた連休2つ目の山行きです。
前日、快晴の富士見台高原に登ったとき、翌日の山行を予定どおり美ヶ原にするか、欲張って木曽駒ヶ岳に挑戦するか迷いました。
天候も良く木曽駒ヶ岳も可能かとは思ったのですが、ヤマレコで風が強くきつかったという話を読んだり、富士見台でも山頂は晴れていても風があり寒かったこともあり、やはり3000m級は厳しいかなと思い予定どおりお気軽コースを選ぶことにしました。

美ヶ原高原は2000mある割には積雪も少なく、特に南面は意外なほど雪のない状態でした。
それでも、山上では大いに雪歩きを楽しむことが出来ました。
春霞(薄曇り)で視界があまり良くなかったのは残念でしたが、槍穂を見ることが出来、まぁまぁ満足の山行きでした。

下山後、扉温泉で入浴しましたが、子供料金並みの入浴料300円にはビックリさせられました。
やっぱり信州の温泉はいいですねぇ・・・山と温泉はやめられません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら