記録ID: 1091825
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
正丸峠から吾野:伊豆ヶ岳・子の権現経由
2017年03月24日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 982m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:31
距離 12.1km
登り 982m
下り 1,067m
ゴール地点で電池切れのためGPS記録が終了しました。その後舗装道路沿いに歩いて着:16:40吾野駅です。歩行時間5時間、なお飯能方面に発:17:04となりました
【GPS行動実績】合計距離: 12.12km 最高点の標高: 822m 最低点の標高: 237m 累積標高(上り): 817m 累積標高(下り): 892m
【GPS行動実績】合計距離: 12.12km 最高点の標高: 822m 最低点の標高: 237m 累積標高(上り): 817m 累積標高(下り): 892m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備状況:良好 |
写真
伊豆ヶ岳方面からの男坂は下り利用は通行禁止:登り時に男坂の鎖場を通過後、さらに岩峰があった。途中までトラバスしたがちょっと1m程やらしい部分があり戻って東側下を巻いた。結果的には写真右側の山道からここに出た(気になってヤマレコで確認したがトラバスした人もいたが、殆どそのまま直登したようだ)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
カメラ
|
---|
感想
稜線は風が強く風も寒い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:661人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する