記録ID: 1092620
全員に公開
ハイキング
関東
鎌倉アルプス【天園ハイキングコース→明月院】
2017年03月25日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 206m
- 下り
- 178m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:53
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:02
前回と逆コースでしたが、こちらの方が登りが山道なので雰囲気が出ますね。建長寺から来ると、ほとんど階段なので…。地図を見て気づきましたが、明月院通りの先から六国見山行けそうですね。今度は大船駅まで縦走したいと思います!
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2度目の鎌倉アルプス! 今回は前回と逆コース、鎌倉方面からスタートし、明月院方面まで行ってみることにしました。というのも、建長寺を通ると当然ですが拝観料がかかるからです。 瑞泉寺脇のコース入口は相変わらず目立たないですが、土曜日ということもあって大変賑わっていました。気軽なハイキングコースなので、トートバッグ持った普段着に近いような人も歩いていました。 建長寺方面と明月院方面の分岐を過ぎると、人がまばらになります。どうやらメインコースは建長寺側のようですね。ただ、こちらも道は整備されているので何も心配はいりません。 できればここからさらに六国見山まで行ってみたかったのですが、直通ルートはなさそうでした。もしかしたら一旦団地方面に下りれば、つながっているかもしれません。しかしこのアルプス、快適過ぎて癖になります〜。また来る!! |
その他周辺情報 | 【登山後の温泉】自宅笑 【登山後の食事】自宅笑 |
写真
撮影機器:
感想
家から近い、人が多い、標高差がない、ということでトレーニングに最高の鎌倉アルプス。思い立ったら鎌倉アルプス。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1844人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する