記録ID: 1093810
全員に公開
山滑走
十勝連峰
三段山BC
2017年03月26日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 739m
- 下り
- 736m
コースタイム
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし 一段目はモナカ、頂上直下はガリガリ、後はコースを選べば パウダーあります。 |
写真
装備
個人装備 |
BC装備一式
|
---|
感想
札幌に25cmも雪が降り、三段山にもパウダーが残っている
可能性が高いので久しぶりに遠征をしてきました。
登り始めた頃は晴天で期待が持てましたが、頂上に近づくに従い
雲が流れてきて景色はみえなくなりました、しかし風がないので
穏やかなピークを楽しめました。
滑りの方は、直下はガリガリですが途中はパウダー楽しめました
一段目はモナカ雪で曲がらず難儀しました。
白銀荘の熱い温泉に入り山を眺めて疲れを癒して帰路につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:832人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
確か三段山山頂はmocopapaさんは初登頂でしたよね?
おめでとうございます!次々と雪面のコンディションが変わり
大変でしたね・・・次回のお誘いもお待ちしておりますm(_ _)m
楽しいアタックいつも、ありがとうございます🙇初の三段山ピークに最高😃⤴⤴
頂上直下のガリガリと所々のハイマツの盛り上がりには難儀しましたが途中からのパウダーに大満足です🙆熱い♨🔥もこれ又最高👍次回も宜しくお願いします🙇
二度目で風のない頂上を踏めるなんて晴れ男
ガリガリ、ハイマツ、パウダー、モナカ全てを楽しめるのは
高度が高いからで一山で四度美味しい味わい深い山です、白銀荘の
熱いお湯が最高です、あの位熱くないと温泉に入った気がしないと
再認識しました。
次回は滑りより登りで選べば無意根か漁岳でしょうか。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する